キープしました。
辞退しました。

山陽技研株式会社

その他の募集情報

【設備の配管工】賞与最大8.5ヶ月分/学歴不問で評価・昇給! 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

賞与6ヶ月以上可能/未経験・学歴不問【設備工事の管理スタッフ】 山陽技研株式会社

  • 正社員
  • 400万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/06/26

この求人のポイント

施工管理(建築設備工事・配管工)/一人で現場を抱え込まないチーム体制で働きやすい!
一人で現場を抱え込まないチーム体制 未経験者・経験者それぞれに研修制度あり 各種検定/技能試験有資格手当あり 定性・定量の数値評価で公正な人事評価を実施

チーム制で現場を複数担当します!

1人で3現場を担当して中々休みが取れない。そんなイメージを持っている方もいるかもしれません。当社では2人で6現場を担当するなどをして情報共有や悩み相談もしやすく、一人で抱え込まない安心の体制が整えています◎

裁量権を多く持ち、自由度高く仕事が可能!

ただ指示に従っているだけの仕事ではなく、現場をスムーズに進めていくために考え行動できるようにサポートしますよ!

仕事内容

設備工事の管理スタッフ/学歴不問・業界未経験歓迎!早期戦力になれるように研修もしっかり実施します!

具体的には

空調・給排水設備など、建築現場で設計図に基づいた設備を作るために必要な施工図や資料を作成し、現場で打ち合わせをしながら施工作業員と協力をして現場作業を進める施工管理業務をお任せします。
・人員配置の調整
・工事全体の工程・進捗管理
・協力会社や取引先との各種連携・報告
・現場スタッフのサポート

教育研修制度

入社してから最短で活躍できる人員体制

入社してからすぐは座学を通した現場ルールや道具の名称の勉強を行います。その後、現場では先輩社員について、サポート業務から始めていきます。できることが広がれば、施工の一部をお任せしたり、打ち合わせに参加してもらったりと徐々にできることを増やしていきます!

配属先の編成

なるべく年齢の近い先輩がサポートします!

当社には経験がある転職組と未経験からの転職組、年齢層も様々なスタッフがいます。同年代ならではの悩みや似た境遇の悩みがすぐに相談できるようになるべく環境の近い先輩が指導ができるようにしています!
先輩たちは皆、世話焼きなので、なんでも質問して頼ってください!

対象となる方

未経験の方大歓迎*もちろん施工管理経験や管工事施工管理技士の資格をお持ちの方も大歓迎します!
当社では、未経験から施工管理として、活躍しているスタッフが多く在籍しています!最初に覚えることは多いかもしれませんが、座学研修やOJT研修を通じて早期に活躍できるようにサポートしていきます!

<歓迎>
・施工管理経験3年以上の方
・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方

チームで支え合いながら現場を動かしていきたい方や責任ある立場で、裁量を持って働きたい方にぴったりのお仕事です。
※経験・実績に応じて作業所長などの役職スタートも可能です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

段取りやスケジュールを立てるのが得意な人
現場で起こる変化に柔軟に対応できる人
人の話をよく聞き、人と協力するのが好きな人
責任感をもって仕事をやり遂げ、達成感や成果を実感するのが好きな人

この仕事に向いていない人

細かい調整や人とのやり取りが苦手な人
急な予定変更にストレスを感じやすい人
指示待ち傾向が強く、自分で判断するのが苦手な人

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
最大8名
勤務時間
8:00-17:30(休憩あり)
・月平均残業時間:20-30時間程度
・業務状況に応じてフレキシブルな対応が可能です
勤務地
山陽技研株式会社/岡山県岡山市北区青江4丁目8番1号
※実際の作業は現場による

マイナビ転職の勤務地区分では…


岡山県
交通アクセス
JR岡山駅から車で10分
JR大元駅から車で9分
給与
月給25万円-50万円
■能力・経験により優遇(役職者・所長待遇あり)
■各種検定/技能試験有資格手当あり(3万円-5万円)
・管工事・土木施工管理技士(1級/2級)
・消防設備士 甲(1級/2級)
・配管技能士 1級
・建設業経理事務士(1級/2級)
■賞与年2回(6.2ヶ月-最大8.5ヶ月分支給!)
定性・定量の数値評価で公正な査定を実施しています!
1回の賞与で200万円支給された社員も!
■1次受け案件が中心のため、利益率が高く、給与還元も業界内で好水準となっています◎

【未経験者の場合】
月給22万円-
※未経験者には約1ヶ月の座学研修をご用意しています。
現場マナー、材料の知識、社内ルールなどを無理なく学べます。
「座学が苦手!」という方には、実際の現場同行へ早めに移行する柔軟な対応もあり。
のびのびと成長できる教育環境が整っています◎

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円

モデル年収例

年収430万円 / 20歳 施工管理職 経験2年 /高卒未経験入社/月給22万円+残業代+手当+賞与
年収750万円 / 33歳 施工管理職 経験13年 /専門卒未経験入社/月給29万円+残業代+手当+賞与
年収580万円 / 34歳 施工管理職 経験3年 /経験者入社/月給25万円+残業代+手当+賞与
年収780万円 / 37歳 施工管理職 経験9年 /経験者入社/月給39万円+残業代+手当+賞与
昇給・賞与
昇給・賞与あり
役職手当
その他、資格手当や資格取得一時金などもあり
諸手当
資格手当/月額2000円-10000円
資格取得時に一時金として、30000円-80000円の支給あり
※弊社規定に則る
休日・休暇
・週休2日制(日・祝日・他) ※休日予定表/施工現場による
・会社年間休日115日(休日出勤が発生した場合は80日-90日程度になる可能性があり※施工現場により変動あり)
土曜日出勤が発生した場合が別途休日出勤手当あり
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇等
福利厚生
・社会保険完備
・退職金共済加入
・マイカー通勤OK(距離換算の実費支給/上限なし)
・公共交通機関の場合、定期代実費支給
・作業服・安全靴・空調服・ポロシャツ支給
・業務に応じてインナー等の支給相談可
・資格取得支援あり(合格時に手当+一次支給金あり)
・社員旅行あり(家族同伴可/国内:自由行動中心、海外:ツアー型or自由行動も可)
・仲良しおうえん制度
 └ 社員2名以上で行う社内交流行事に対して、一人あたり1万円支給(年2回まで)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・ときめきプラザ会員制度
・Uターン就職奨学金返還支援制度 認定企業
・社員旅行やゴルフ、ボウリング大会などの社内イベント多数
社内イベントは全て自由参加

社員旅行やボーリング大会は参加自由!

しかも社員旅行も普通は行程が決まっていて自由時間はあまりないのが普通かもしれませんが、山陽技研ではほぼ自由に旅行を楽しんでもらえます!一緒にご家族も国内なら同伴者1名は無料、海外の場合は半額負担で旅行に行っていただけます!詳細は面接時にもお話できるので、気になる方はぜひ聞いてくださいね!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 直行直帰可
  • マイカー通勤可
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社割あり
設立
昭和43年6月18日
代表者
代表取締役 井上 沙緒
従業員数
55名(令和5年7月現在)
資本金
4800万円
売上高
32億5700万円(2023年6月期)
事業内容
岡山市指定給水装置工事事業者
岡山市下水道排水設備指定工事店
倉敷市指定給水装置工事事業者
倉敷市排水設備指定工事店 他
本社所在地
岡山市北区青江4丁目8番1号
企業ホームページ https://sanyo-giken.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
応募フォームよりご応募ください。
応募受付後の連絡
担当よりフォームにご入力いただいたご連絡先に連絡いたします。
採用プロセス
一次選考 オンライン面接
※職場見学をご希望の場合は、面接時にご相談ください。
日程により現場の見学も可能です!
二次選考 面接、筆記
原則、2-3回の面接で合否をお伝えします。
面接地
〒700-0941
岡山市北区青江4丁目8番1号
※車での来社可能。会社前に駐車場があります。
問い合わせ
山陽技研株式会社

住所
〒 700-0941 岡山市北区青江4丁目8番1号
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
080-4491-5646

備考
採用担当宛の電話番号になります。
応募者は求人の件で、とご連絡ください。

会社・仕事の魅力

経験の有無に活躍できる環境と充実の福利厚生

経験関係なく活躍が可能です!

岡山県でも規模の大きい山陽技研では、スタッフ層も厚く若手もベテランも多数在籍しています。その為、ベテランの経験値や年齢の近いスタッフの目線やぶつかった壁と乗り越えられた方法などを教えてくれる環境です!

中堅企業とは思えないほどの福利厚生

旅行支援や手当の充実の裏には代表の井上社長が社員の皆に還元してこの会社で働いていて良かったと思ってほしい心があります!

気になったらまずは話を聞いてほしい環境の会社です!

求人内容を見ていただいた方には何か興味が出た部分があったのではないでしょうか?自分にできるかな?と思った方や給与を今より上げたい、良い雰囲気の会社で働きたい等、応募動機はなんでも良いとのことです!ぜひ一度山陽技研の空気に触れて見てほしいなと思っています!

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。