キープしました。
辞退しました。
株式会社共同地質センターの企業ロゴ

未経験OK【建設コンサルタント】賞与年3回◎手当充実 株式会社共同地質センター <ジャパンクリエイトグループ子会社>完全週休2日制

情報更新日:2025/05/16
掲載終了予定日:2025/10/30

この求人のポイント

【居心地のよい会社】入社3年後の定着率90%以上◎完全週休2日(土日)◎働きやすさ抜群の環境です!
株式会社共同地質センターのPRイメージ

新たな一歩を踏み出した地質調査企業

当社は、東北の地質調査で確かな実績を持つ株式会社共同地質コンパニオンと株式会社東北地質センターが2021年に合併してできた企業です。盛岡市に本社を置き、岩手県~東北地方で事業を展開。東北トップクラスの稼働マシン数を誇り、地域の安全を守ることを使命に土質・地質調査~工事・各種試験まで様々な顧客ニーズに応えています。今回は、そんな当社の新たな人材を募集します!

仕事内容

【イチから業務スキルを習得可能】地質調査の専門家集団である当社にて、建設コンサルタント業務を担当していただきます。

具体的には

■構造物建設のため地盤・地質を調査
└先輩社員に帯同し、支援業務から着手
■現場で地盤の調査・試験
■足場仮設/機材セット
■機材搬入/搬出
■資材の積み降ろし
■現場移動で車両運転
■その他

※屋外作業がございます

【雇入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般
【出張あり】
県内沿岸地域、ほか東北圏内

☆適性等によりオペレーター(機長)になることも可能!

★東北のインフラを支えるやりがい★
ダムやトンネルをはじめ、様々な土木構造物・建築基礎等の地質調査に対応している当社。山間部や水上での調査にも対応する技術力を有し、幅広い分野の案件で活躍しています◎

対象となる方

【未経験からキャリアスタート可能】◎要普免(AT限定可)◎30歳以下の方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため
【必須条件】
■要普免(AT限定可)
■30歳以下の方
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【こんな方もぜひ】
■建築・土木系の学科を専攻した方

★ベテラン社員のサポートあり!
★分からないことがあれば何でも質問OK!
★将来的に幹部候補としてのキャリア構築も可能!

――☆安定基盤で活躍!
当社は
◎賞与年3回
◎ジャパンクリエイトグループの子会社

など経営基盤も良好。腰を据えて頑張れる好環境です☆

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
■8:30~18:00
※実働8時間
※時間外労働有無:有
※休憩時間:90分

※月平均残業時間:30時間程度
勤務地
<マイカー通勤OK&転勤なし>

【本社】岩手県盛岡市川目第11地割4番地の2

※基本的に出張なし
調査エリアは岩手県内を中心に東北一円!
プロジェクト開始時、ボーリング終了時等に
現場を訪問しますが基本本社での内勤となります

★U・Iターンを歓迎★
U・Iターン支援で旅費や交通費を支給!
単身者向けの社宅・住宅補助もご用意!
家族手当やベネフィットステーションもあり、
東北で腰を据えて活躍いただけます!

【雇入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】変更なし

マイナビ転職の勤務地区分では…


岩手県
交通アクセス
本社:仙北町駅より車で16分
給与
■月給200,000円~+諸手当+賞与年3回
※試用期間6ヶ月(同条件)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

★家族手当や住宅手当など、
 各種手当が充実しています!

★資格を取得すれば、
 技能手当も支給いたします!
昇給・賞与
■昇給年1回(5月)
■賞与年3回(4月・8月・12月)
※業績による
※昨年度支給実績3回(計4.5ヶ月分)
諸手当
■時間外手当
■通勤手当(上限18,000円/月)
■役職手当(例:係長20,000円/月、課長50,000円/月など)
■家族手当(扶養家族・収入に応じて支給)
■技能手当(例:技術士/月50,000円、RCCM/月30,000円、地質調査技士/月10,000円、一級土木施工管理技士/月8,000円、一級さく井技能士/月10,000円など)
■消耗品手当(例:軍手、長くつ、反射ベストなど)
■オペレーター手当(オペレーター、現場責任者に支給)
■出張手当(場所・時間に応じて支給)
└出張時朝食・夕食あり
■現場手当
■家賃手当(20,000円/月)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
※ほか会社カレンダーによる
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇

★5日以上の連休を取得可能
★年間休日は110日
福利厚生
■社会保険完備
■作業服支給
■退職金制度有
■資格取得支援制度(社内外の講習会あり)
■マイカー通勤OK(現場へは社用車で移動)
■ベネフィット・ステーション加入(レストランや宿泊施設の割引利用可)
■社員旅行(香港、マカオ、ベトナムへの旅行実績有)
■社宅有
■U・Iターン支援
└旅費・交通費・引っ越し費用支給※規定あり
■受動喫煙対策:屋内禁煙
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

設立
2021年10月1日(創立1975年6月2日)
代表者
代表取締役会長 田村 元伸 / 代表取締役社長 田村 伸也
資本金
1,680万円
事業内容
■調査部門■
土質・地質・岩盤調査、土壌汚染調査、地下水調査、海上/水上ボーリング調査
■仮設部門■
モノレール架設、セップ/フロート台船、海上/水上足場仮設
■工事部門■
さく井工事、集排水ボーリング
■試験部門■
現場土質試験、室内土質試験、非破壊試験、環境調査/分析、物理探査

許可登録
・建設業(とび、土工・管・さく井) 第4762 号
・地質調査業 第1069 号
・建設コンサルタント業 第8839 号
・測量業 第22845 号
本社所在地
岩手県盛岡市川目第11地割4番地の2
企業ホームページ https://kyodo-cc.jp/company

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。面接日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールして下さい!
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。気兼ねなくエントリーして下さい!
面接地
岩手県盛岡市川目第11地割4番地の2
問い合わせ
株式会社共同地質センター

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社共同地質センター採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社共同地質センター採用事務局の所在地です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

土木業の経験者募集【建設コンサルタント】賞与年3回◎手当充実 正社員

  • 職種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

地質調査技士または経験者募集【地質調査】賞与年3回◎手当充実 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

RCCMまたは同水準の経験者募集【土木設計】賞与年3回◎手当充実 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【技術士(建設・土木・地質)】賞与年3回◎手当充実 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社共同地質センター <ジャパンクリエイトグループ子会社>完全週休2日制

未経験OK【建設コンサルタント】賞与年3回◎手当充実

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。