キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2

経験を活かしてキャリアアップ!【財務支援スタッフ】在宅可 税理士法人アイ・パートナーズ ◆残業月平均15h ◆時差出勤・在宅ワークOK ◆有休平均年12日

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/07/10
掲載終了予定日:2025/07/21

この求人のポイント

数字のプロとしてお客様の経営の足元を照らす働きを。ムリなく働けるワークライフバランスも魅力です♪
【会計経験者歓迎】経験を活かして専門性を高めたい方 【教育体制】新人研修、OJTなど育成プログラムあり 【学び充実】税制の知識等をアップデートする研修も 【柔軟な働き方】週1での在宅ワークを認めています 【お休み充実】年間休日132日/有休も年平均12日取得 【パパ・ママ活躍中】産休・育休の取得実績は多数!
〈あなたの会計・経理スキルを活かす〉「専門スキルの習得」「プライベートの充実」どちらも叶えられます。
税理士法人アイ・パートナーズのPRイメージ

▼税理士法人アイ・パートナーズ の紹介

創業から45年の実績を持つ税理士法人です。会計・税務申告のサポートにとどまらず、経営支援・経理DX・相続・事業承継など、クライアントの事業を支える多彩なサービスを提供。社名の通り「愛を持って顧客と伴奏するパートナー」として活動することで、長年事業を続けてきました。

▼募集の背景

お客様の支援体制を強化するため、経験不問でバックオフィスの人員を増員いたします。

仕事内容

〈決算・税務申告に必要なデータ作成・チェック中心〉◎100%内勤のオフィスワーク。◎実務経験を活かするポジションで活躍を!

具体的には

〈仕事の大まかな流れ〉

▽1. 仕訳帳など資料をお客様から受領
▽2. 会計システムに取り込み
▽3. 自動作成された試算表のチェック
▽4. エラーや誤りのある箇所の修正
▽5. 完成後、外勤スタッフへ引き継ぎ

決算、税務申告、年末調整などに必要な資料を作るのがメイン。書類の郵送といった雑務も一部あります。

内勤&外勤のチームワークで働いています

デスクワークもお客様先の訪問・監査も、1人のスタッフが対応する会計事務所、税理士事務所が多い中、当社ではその役割を内勤と外勤に分けることで生産性を高めています。

会計財務スタッフは100%内勤で、お客様とのコミュニケーションもないため知識ゼロからのスタートでも安心。会計の仕事の入門にピッタリです!

入社後の流れ

〈STEP1〉

経験に応じて即戦力業務をアサイン。2ヶ月ほど各部署を回って自社サービスの理解を深める研修を受けたり、業務で使う会計システムの使い方などを学んでいただきます。

〈STEP2〉

その後、財務支援部で勤務スタート。まずは取り組みやすい事業規模の顧客から割り振り。徐々に慣れていきましょう。

教育研修制度

――成長できる仕組みあり!

基本業務をマスターして独り立ちした後も、学び続けられる環境がきちんと整っているのも当社のいいところ。

  • 税制改正や経理DXなど実務者向け研修
  • 経理業務のDX化・自動化を学ぶセミナー
  • その他、会計事務所との交流会 など

さまざまな研修に自由に参加することができます。

配属先の編成

◎財務支援部は計15名
◎20代と40代中心に活躍中
◎男性3:女性7程度の男女比
◎子育て中のパパ・ママも在籍

――毎日気持ちよく働ける職場

性格にクセのある人がいない、平和で和気あいあいとして職場です。会社の方針としてスタッフの「人間力」に重点を置いているため、協力や気遣いのできる人が集まっています。

対象となる方

〈会計経験者歓迎/年数不問〉◎責任感ある方、数字に強い方、デスクワークが得意な方は尚歓迎!◎20代&女性スタッフ活躍中(男女比3:7)

【必須】

◆基本的なPCスキル(Officeソフトなど)

【あれば歓迎】

◇経理業務の経験、会計事務所での勤務経験

\こんな方は尚歓迎/

【1】経験を活かしてキャリアアップしたい方
専門性を磨きたい方にはとても良い環境です。

【2】仕事の期限を守れる
社会人としての基本ですが、期限に間に合うように仕事を進めるなど自己管理が求められます。

【3】主体性をもって働ける
割り振られる分だけでなく手を挙げれば色々な仕事に挑戦でき、その分評価も上がります。

【4】好奇心がある
たとえば顧客の経理DX支援など、他のチームの仕事も兼任というかたちで挑戦することができます。

「人間関係のいい会社」で働きたい方はぜひ!

毎年お子さんやご家族も呼んで会社の中庭で夏祭りを開催。たこ焼きを焼いたり、お酒やおつまみを片手に楽しんでいます。人間関係の良さは当社の自慢です。

――子育てへの理解も◎

子育てと仕事を両立する社員も多いので、仲間に対する配慮や協力はバッチリ!家庭都合での休暇・早退などの理解も得られる職場です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎数字を扱う仕事が好きな人

決算書や貸借対照表をはじめとする書類作成がメインで、各書類を照らし合わせた時数字の整合性が取れていることが重要です。そのため数字を合わせる作業を楽しめる人に向いています。

この仕事に向いていない人

△細部を疎かにしてしまう人

会計財務スタッフが作る書類は、お客様の業績や財務状況を把握するための大切な指標です。誤りがあると未来の計画にも影響が出るため、決められた確認プロセスを省くなどはNGです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00

※残業月平均15時間程度
勤務地
〈転勤なし〉

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-13-18
⇒JR「鶴見駅」より徒歩9分

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
給与
年俸制360万円~450万円

※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により優遇いたします。
※上記給与には固定残業代(5万8,140円~/30時間分)を含む。超過分は別途支給。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)。
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
休日・休暇
★年間休日132日★

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 社員旅行
  • 研修制度
  • 確定拠出年金制度
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 社内見学可
  • リモートワーク可
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1980年7月
代表者
代表社員 石渡 哲哉
資本金
事業内容
経理DX・税務顧問サービス・経営支援・金融支援・医療経営支援・相続・事業継承・約500の神奈川・東京を中心とした企業の税務コンサルタント業務を行っています。
本社所在地
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-13-18
企業ホームページ https://aip.or.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※ご不明な点がございましたら、
下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募受付後1週間以内にメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

面接+適性検査

選考を通過された方に、面接のご連絡をいたします。
  1. STEP
    3

内定

面接実施後、合格者には入社日・待遇等をご提示いたします。
面接地
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-13-18
問い合わせ
税理士法人アイ・パートナーズ

住所
〒 230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-13-18
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
045-503-2841

会社・仕事の魅力

税理士法人アイ・パートナーズの魅力イメージ1

需要に沿ったサービス提供で、進化を続ける税理士法人

Point1【オールマイティーな対応力】

会計税務のほか、経営支援・相続・事業承継の専門チームを揃え、幅広い顧客課題をカバー。マネーフォワードクラウド公認メンバーの「最上位プラチナメンバー」として、業務負担を軽くする経理システムの導入提案も行っています。

Point2【クリニック・病院の経営支援が強み】

45年前の創業当初から医業のお客様とのお付き合いが長く、今でも街のクリニックや病院と多くのお取引があります。医業の経営に特化したノウハウが強みで、口コミにより新規のご相談も集まっています。

Point3【良好なワークライフバランス】

◎8時~12時までの時差出勤OK
◎残業は月15時間程度(月平均)
◎完全週休2日制(毎週土日+祝日休み)
◎年間休日132日+有休12日取得(年平均)

基本は出社ですが、週1日在宅ワークができるのも便利なポイント。お子さんの看病など、事情に応じて増やしていただくことも可能です。
多くの企業の決算が重なる繁忙期を乗り越えたら、頑張りを労うため皆さんで焼肉に行くのが恒例だそうで、夏祭りや社員旅行にはお子さんと一緒に参加される方もいるのだとか。社員同士の距離の近さを感じるエピソードが多く、本当に人間関係のいい会社ということが伝わってくる取材でした。

同社が重視するのはお客様や仲間を大切にする姿勢や「人間力」です。それさえあれば特別なスキルがなくても歓迎してもらえるはずです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

山田のプロフィールフォト
山田 さん
財務支援部
Q

職場の雰囲気はどうですか?

穏やかなタイプの人ばかりなので、一緒に協力して仕事をしやすい環境ではないかと思います。広告代理店、旅行会社、鉄道会社など、全く別の業界から転職してきた方、未経験で始められた方も当社では活躍しています。
Q

どんな働き方ができますか?

会計業務も昔と比べてルーティン作業の自動化が進んでいるので、それほど労力をかけず働けるようになっています。税務から財務、経営などいくらでも掘り下げられる世界ですが、最初のハードルは低いので安心です。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

ノルマではありませんが、目標件数に対し上振れした分プラス評価される仕組みになっています。月1回上長と1on1の面談があり、目標の振り返りやキャリアについて話したり、成長のためのフィードバックをしています。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

【経験者歓迎】経営者と伴走する経営支援・財務コンサルタント 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

税理士法人アイ・パートナーズ ◆残業月平均15h ◆時差出勤・在宅ワークOK ◆有休平均年12日

経験を活かしてキャリアアップ!【財務支援スタッフ】在宅可

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。