雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
20名
|
勤務時間 |
■ 9:00~18:00
*実働8h/休憩1h *時差出勤やフレックス制度を活用することができます! 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 平均残業時間 月18時間(2022年度) |
勤務地 |
◎マイカー通勤可 ◎社用車貸与 ◎東京・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城のいずれか
(希望を考慮し決定/応募時に、希望勤務地と転勤の可否をお教えください) ■東京都 東京中央オフィス/城南オフィス/城東オフィス/城西オフィス/立川オフィス ■埼玉県 川口オフィス/さいたまオフィス/川越オフィス/熊谷オフィス ■千葉県 千葉オフィス/柏オフィス/成田オフィス ■群馬県 太田オフィス/前橋オフィス/高崎オフィス ■栃木県 宇都宮オフィス ■茨城県 土浦オフィス/水戸オフィス ■山梨県 甲府オフィス ■長野県 佐久オフィス 【拠点一覧】東京中央オフィス/東京都文京区後楽1-4-25日教販ビル1階立川オフィス/東京都立川市栄町4丁目1-1 城西オフィス/東京都世田谷区千歳台2-26-25 城東オフィス/東京都足立区加平3-7-18 城南オフィス/東京都江東区枝川一丁目9番6号 川口オフィス/埼玉県さいたま市緑区大字大門409番地 川越オフィス/埼玉県川越市大塚新町43-1 熊谷オフィス/埼玉県熊谷市籠原南3-8 さいたまオフィス/埼玉県さいたま市見沼区東大宮6丁目3-3 千葉オフィス/千葉県千葉市中央区都町7丁目9番27号こうやビル 柏オフィス/千葉県柏市吉野沢1-7 成田オフィス/千葉県成田市郷部1350番花澤ビル1階 太田オフィス/群馬県太田市東今泉町464番1 前橋オフィス/群馬県前橋市荒牧町2-39-7 高崎オフィス/群馬県高崎市問屋町1-5-4 宇都宮オフィス/栃木県宇都宮市岩曽町1307-3 土浦オフィス/茨城県土浦市若松町1-21 水戸オフィス/茨城県水戸市石川2-4090-1 甲府オフィス/山梨県中央市山之神流通団地北5番地 佐久オフィス/長野県佐久市佐久平駅東6-1 マイナビ転職の勤務地区分では…茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、長野県 |
給与 |
月給22万4,700円~35万7,000円(固定残業代を含む)+諸手当※ご経験をもとに決定。経験者はさらに優遇します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、 月3万7,500円~6万1,200円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※弊社内役職名 課長→リージョナルマネージャー 部長→ブロックマネージャー 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~600万円
モデル年収例
年収520万円
/
27歳
一般職
年収650万円 / 29歳 課長職 年収850万円 / 29歳 部長職 |
昇給・賞与 |
賞与年2回(6月、12月)昇給年1回(9月) |
諸手当 |
【一律手当】■総合職手当:転勤可の方は11,000円~12,000円を支給■地域手当(8,000/10,000円) ■家族手当:子1人につき8,000円 ■非喫煙者手当:1,000円/月 ■残業代全額支給(普通残業時間25h超過分より全額支給) ■営業手当 ■休日出勤手当 ■役職手当 ■通勤費:公共交通機関の場合は実費支給、自家用車通勤 (※任意保険加入が条件)の場合は規程に基づきガソリン代を支給 |
休日・休暇 |
当社の自慢の1つが充実した福利厚生、多様な休暇制度や待遇!
年間休日125日に加え、有給休暇は1日・半日・時間単位で取得可能で、さらに、産休・育休はもちろん、育児目的休暇や看護休暇など子育て支援制度も充実! 【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土曜日、日曜日) ■祝日 ■有給休暇(1日単位、半日単位、時間単位) ■夏季休暇3日間(7月~9月) ■年末年始休暇(12/30~1/3) ■慶弔休暇 ■結婚休暇 ■配偶者出産休暇 ■生理休暇 ■産前休暇 ■産後休暇 ■育児休暇 ■育児目的休暇(育児に関するイベント等) ■お子さまの看護休暇 ■介護休暇 ■ドナー休暇 ■裁判員休暇 *男性の育休取得実績あり! |
福利厚生 |
■退職金制度(確定拠出年金)
■企業年金基金 ■従業員持ち株会制度 ■カフェテリアプラン(30,000円分~) ■健康診断 ■健康診断再検査補助制度 ■インフルエンザ予防接種補助金 ■GLTD保険 ■置き食100円~200円 ■出産祝い金 ■傷病見舞金 ■会員制リゾートホテル ■会員制福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ■保養所(新潟) ■PMS支援制度 ■従業員向けECサイト ■スポンサー観戦チケットプレゼント ■社宅支給(※総合職でかつ転勤になった方) ■表彰制度(永年勤続表彰、業績表彰、月間ベストパフォーマー賞) |
その他 |
■表彰制度:月間ベストパフォーマー賞、業績表彰、永年勤続表彰(10年/20年/30年/40年)
■イベント:社員総会、社内フットサル大会 |
設立 |
2023
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 田村 元志
|
従業員数 |
147名(2023年5月31日時点)
|
資本金 |
1000万
|
事業内容 |
株式会社オーソエッジジャパンは、1都7県の整形外科領域において、日本一の整形外科専門ディーラーを目指して設立されました。
私たちは、患者様のQOL(生活の質)の向上を最優先に考え、日々医療の最前線で活躍される医療従事者の皆様に対し、革新的な医療機器と最高品質のサービスを提供しています。 【事業内容】
|
本社所在地 |
〒103-0027
東京都中央区日本橋三丁目9番1号 日本橋三丁目スクエア 4階 |
企業ホームページ | https://orthoedgejapan.com/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
追ってこちらからご連絡いたします。 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! 当社にご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募に関するご質問は「質問フォーム」よりお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務のみに利用いたします。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
当社では、応募者の皆さまがスムーズに選考へ進めるよう、以下の採用プロセスを設けています。
※ 最短で20~30日で内定まで完結します。
|
||||||||
面接地 |
各拠点にて面接を実施させていただきます。
|
||||||||
問い合わせ |
株式会社オーソエッジジャパン
住所
〒 103-0027
東京都中央区日本橋三丁目9番1号
日本橋三丁目スクエア 4階 採用担当
中途採用窓口
E-mail
電話番号
0276-37-8181
備考
E-mail及び、電話番号はグループ会社の栗原医療器械店の採用窓口一括となっております。
|
![]() |
エリア営業
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |