キープしました。
辞退しました。

学校法人先端教育機構

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【総合職(営業/営業推進 他)】★月給30万円~★年休120日 学校法人先端教育機構 ★教育業界・営業経験者歓迎★退職金制度★ 産育休実績◎

掲載終了日:2025/06/26

この求人のポイント

\あなたの可能性もきっと広がる!/「リカレント教育」を通じて企業や地域の活性化に貢献してみませんか?
教育機関|リカレント教育に特化!2つの大学院を運営 独自開発|大学院のカリキュラムによる企業向け研究会 社会貢献|日本企業の活性化と地方創生を目指します! 働く環境|年間休日120日/土日祝休/月給30万円以上
2つの大学院によるリカレント教育で経済、社会の理想の姿を描く構想人材を育成します!

――”構想人材”を育成します

組織や社会の理想の姿である「構想を描き、実行できる人材を育成する」というミッションを掲げ、リカレント教育(社会人の学び直し)に特化した2つの大学院を運営しています。

さらに両大学院のカリキュラムを活かして、企業向けの人材育成プログラムを独自開発。新規事業の創出、次世代経営者育成の他、地域活性化等を目的として、全国で3,500人以上の修了生を輩出しています。

仕事内容

【営業/企業への人材育成プログラム提案】【営業推進/開講準備、運営、継続提案】【大学院事務/教務、院生募集】希望・適性に応じてお任せします。

具体的には

◆『リカレント教育』とは?

私たちが取り組む「リカレント教育」とは、社会人になってからも必要なときに何度でも学び直せる教育の仕組みです。“学び直し”を通じてキャリアの選択肢を広げることができます。

◆お任せするのは?

【営業】

経営者など社会を牽引する方へ
経済・社会の未来を構想できる人材育成を
目的とした大学院ベースのプログラムを提案。

  • 人材育成に関するニーズ・課題のヒアリング
  • プログラムを提案
  • セミナーの企画・集客 など

【営業推進】

プログラムの開講準備と運営。
その過程で顧客、受講者、教員、営業と連携し
プログラムの成果最大化に貢献。

  • カリキュラムの作成・すり合わせ
  • 講師の手配
  • 次年度に向けた提案 など

【大学院事務局】

大学運営に必要な学務・教務・院生募集を担当。

  • 説明系の企画と登壇
  • 個別に採用活動
  • 教員のスケジュール管理
  • 教材の準備 など

入社後の流れ

【営業】
先輩同行提案の他、研究会の進行にも携わりながら
全体的な流れを理解し、実践いただきます。

【営業推進】
事務的な業務から覚えます。
次年度に向けた提案にも挑戦。営業担当とも連携します。

【大学院事務局】
大学院の教務一般、院生募集など対応頂きます。
セミナーの企画や運営にも携われます。

対象となる方

【大卒以上/法人営業の実務経験】★20~30代活躍中★「社会貢献・地方創生・教育」に関心がある方にピッタリ!成長意欲溢れる方をお待ちしています。

【応募条件】

■大卒以上
■法人営業の実務経験(業界は問いません)

【あれば活かせる経験・スキル】

□無形商材の営業経験(金融、コンサルティング、教育、サービス他)
□カスタマーサクセス部門での勤務経験

【こんな方をお待ちしています】

□教育分野に関心のある方
□社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
□周りと協調性を持って業務に臨める方
□さまざまな施策を自分の裁量で進めてみたい方

\働きやすさも揃っています/

◎年間休日120日
◎土日祝休み(年4回土曜出勤あり)
◎残業月20h程度
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

人材育成や社会課題解決を通じて企業や地域、ひいては日本の活性化に貢献できる仕事です。「ベンチャー的な環境でチャレンジしたい!」「社会に貢献したい!」という方にとって絶好の環境です。

この仕事に向いていない人

人材プログラム事業は学校法人が母体ですが、提案先は企業や自治体、省庁など。課題や要望に応じた対応力が求められますので、柔軟性に欠ける方やルーティンワークを好む方だとギャップを感じるかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
営業/営業推進
9:00~18:00(休憩60分)
※残業は月平均20h程度
大学院事務局
10:00~19:00(休憩60分)
もしくは
13:00~22:00(休憩60分)
勤務地
【全国に拠点あり!アクセスの良い各運営大学での勤務】

■事業構想大学院大学 (東京校)

東京都港区南青山3-13-16

■株式会社先端教育事業(東京) ※付設機関

東京都港区南青山3-13-18

■事業構想大学院大学 仙台校

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台イーストゲートビル7階

■社会構想大学院大学

東京都港区南青山3-13-18

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県、東京都
交通アクセス
■事業構想大学院大学 東京校
 株式会社先端教育事業
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A4出口徒歩1分

■事業構想大学院大学 仙台校
JR「仙台駅」直結徒歩1分

■社会構想大学院大学
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A4出口徒歩1分
給与
月給30万円~

※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
※上記の月給には固定残業代(21時間分/41,641円~)を含む。超過分は別途支給。
※試用期間6か月あり(期間中の待遇等の変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
420万円~700万円
昇給・賞与
  • 昇給年1回(5月)
  • 賞与年2回(7月、12月)
諸手当
通勤手当(月額上限25,000円まで)
休日・休暇

<年間休日120日>

  • 週休2日制(土日休み)
※※年4回程度の土曜出勤あり
  • 祝日
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 有給休暇(10日~20日)
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 冬季休暇
  • 特別休暇(慶弔休暇、介護休暇など)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続10年以上/法人規程による)
  • 定年退職制度(65歳)
  • 慶弔見舞金制度
  • 定期健康診断
  • 自己啓発奨励金制度
  • 社員割引制度
  • OJT研修
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 内定まで2週間
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • えるぼし認定企業
設立
2011年10月
代表者
理事長 東 英弥
資本金
事業内容
新たな事業を創り上げる事業構想大学院大学と、より良い社会を考える社会構想大学院大学にて、研究と教育を通して構想人材を育成しています。

これからより良い社会を実現ていくために必要な構想人材を全国で輩出していくことを目的に、全国に展開していきます。構想人材の育成に向けて、ぜひ本学で一緒に取り組んでいきましょう。

  • 事業構想大学院大学ならびに社会構想大学院大学の運営
  • 事業構想大学院大学のカリキュラムを活かした
 新規事業創出及び人材育成の研究会運営
  • 新規事業創出及び人材育成の研究会運営
  • 月刊「事業構想」「先端教育」の出版
本社所在地
東京都港区南青山3-13-16
企業ホームページ https://www.sentankyo.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。こちらから追ってご連絡いたします。

また、ご不明点がありましたら「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。在職中の方も、できる限り面接日時を調整させていただきます!

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※面接日、入社日などご相談に応じます。
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

応募データをもとに選考をいたします。合格者には、面接日等について追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

▼面接

・2~3回を予定、適性テストあり
・1時面接はWEBでの実施も相談可能です。
  1. STEP
    3

▼内定

面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。
面接回数
2~3回
問い合わせ
学校法人先端教育機構

住所
〒 107-0062 東京都港区南青山3-13-18 313南青山ビル8階
地図を見る

採用担当
人事部人事課 田島

電話番号
03-6278-9011(直通)

会社・仕事の魅力

理想を描き実現する「構想人材」の育成で未来を創造

\リカレント教育に特化/

私たちは学校法人として2つの社会人向け大学院を運営しています。その基盤を活かし、企業・自治体などを対象とした人材育成プログラムを提供。いずれも目指すのは組織や社会の理想の姿である「構想」を描き、実現できる人材を育成することです。

これまでに500 社・3500人以上の構想人材を輩出。現在は東京・名古屋・大阪・仙台・福岡の5拠点に校舎がありますが、全都道府県に拡大する「47都道府県構想」を掲げています。

構想人材を多く輩出することで、企業の活性化、地方創生に貢献しています。

\あなたのアイデアを形に!/

仕事に慣れるまでの間はアプローチリストをもとに提案活動を行いますが、
ご自身のアイデアを発揮してアプローチ先を開拓することもできます。
  • 月刊誌の取材先選定
  • テーマに応じたセミナー企画・運営 など
「事業構想大学院大学」「社会構想大学院大学」を軸に据え、事業構想人材の育成に取り組んでいる同法人。両大学院のカリキュラムを活かした企業向け人材育成プログラムでは、名だたる大企業を含む約500社・3500人以上の修了生を輩出するなど確かな実績を誇っています。プログラムの提案や運営を通じてさまざまな企業との接点が生まれるので、あなたの人脈や視野もきっと広がるはず!さらなる成長を目指してみませんか?

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。