キープしました。
辞退しました。
長野興農株式会社の企業ロゴ

JAグループで活躍!飲料工場の【生産管理・技術】年間休日120日 長野興農株式会社 ◆完全土日祝休み|有給取得平均10日以上|残業月平均10~15h

  • 正社員
  • 320万~480万円
  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/21
掲載終了予定日:2025/07/14

この求人のポイント

\ヒット商品多数!/地元の素材にこだわり61年。オリジナル製品とOEM事業で多彩な製品を手掛けています!
◆|JAグループが母体!創立61年の農産物加工会社 ◆|人気No.1商品は…『信州まるごとりんごジュース』 ◆|自社オリジナル商品の開発・製造と飲料OEMを両立 ◆|3つの工場を統括する新たな部署を立ち上げます! ◆|経験を活かせる!幹部候補としてお迎えします! ◆|年間休日120日/完全週休2日制/土・日・祝休み
\組織づくりに関わるチャンス/生産部門全体の改革へ!3つの自社工場を統括する新たな部署が立ち上がる!
長野興農株式会社のPRイメージ
JAグループが母体となり設立された「長野興農」。リンゴやトマト、プルーンなど自然の恵みを最大限に活かした商品づくりに取り組んでいます。

▼自社オリジナル商品

地元・長野県産の野菜やくだものが主役です。素材の美味しさをそのまま引き出すことにこだわり、中でも『信州まるごとりんごジュース」は1番人気のロングセラー商品です。

▼OEM事業

缶・ソフトパウチ・ペットボトルに至るまで幅広い生産に対応しています。

仕事内容

《6月新設の部署!立ち上げメンバーとして活躍》工場の運用状況を調査・分析し、業務改善の提案・実行まで担っていただきます。★ヒット商品多数あり

具体的には

長野興農には3つの工場があり
自社オリジナル商品や
大手メーカーのOEMを手掛けています。

●川中島工場
└ペットボトル飲料を製造
●長野工場
└缶・ソフトパウチ飲料を製造
●須坂工場
└果汁搾汁、野菜・果実の原料加工

生産体制の強化を図るため
各工場を一元管理する
『生産技術室』を立ち上げます。

【あなたにお任せしたいこと】

▽各工場の運営状況の調査・分析
▽生産体制の改善提案・実行
▽設備の評価および更新計画の策定
▽他部署との協議・調整 など

工場長をはじめとする現場の管理職や
営業部門とも連携を図りながら、
長期的かつ多角的な視点から
業務の改善や効率化に取り組んでいただきます。

【募集の背景について】

当社では工場運営について
これまで各現場の判断に委ねてきました。

課題が見つかった場合も
迅速に対応できるという利点がある反面、
工場ごとにルール等が異なるがゆえに
まだまだ業務効率化の余地があると考えています。

ぜひ自由な発想力で改革にチャレンジしてみませんか?

配属先の編成

今年6月、生産部の中に
『生産技術室』を立ち上げます。

今回新たに採用する方々に加えて、
生産部門で経験を積んできた
既存の社員1人を配置する予定です。

3人程度のチームを想定しており、
営業部門でも同時期に同規模の
新たな部署を立ち上げます。

生産×営業の連携力を
さらに高めることも狙いです。

対象となる方

【キャリアUPが叶う】幹部候補としてお迎え!◆「生産管理」または「生産技術」の実務経験をお持ちの方(業界・業種は不問)■大卒以上 ■要普免

【応募条件】

■大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■「生産管理」又は「生産技術」の実務経験(業界・業種不問)

【歓迎条件】※必須ではありません

■飲料業界での生産管理・技術の経験者

\幹部候補としてお迎えします/

ものづくりの原理・原則は
どんな業界・業種も変わりません。

あなたが培ってきた知識と経験を
当社で活かしてみませんか?

生産部門全体の改革を手掛けられるほか、
新設部署の立ち上げメンバーとして
組織づくりに関わるチャンスも…!

将来の幹部候補として
新たなキャリアを描いてみませんか?

将来的には様々な部門にチャレンジすることも可能です。

プライベートも大切に…!働きやすさも整っています!

「生産技術室」は管理業務を担うので
工場スタッフのような交替勤務はありません。

勤務時間は8:10~17:10。
完全週休2日制で土日祝日はお休みです。

生産部門の管理・改革という業務の性質上、
仕事のスケジュールは
長期的なスパン且つ自分の裁量で組めます。
プライベートとの両立もしやすい環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎実行力のある人

課題を自ら掘り下げ、解決に向けて提案・実行する力が求められます。工場や営業部門をはじめとするさまざまな人の間に立って協議・調整する場面も多いので、コミュニケーション力も大切です。

この仕事に向いていない人

△受け身な人

各工場には従来の運営ルールや慣習もありますが、固定観念にとらわれることなく主体的に取り組むことが期待されています。他者の意見にも耳を傾けつつ、あなたらしいアイデアを発揮しましょう!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名<積極採用中!>
勤務時間
08:10~17:10

※実働8時間(休憩あり)
※残業月平均は10~15時間程です。
勤務地

【 新部署の立ち上げメンバー募集|転勤なし|マイカー通勤OK 】


長野県長野市青木島町綱島765-2 本社/工場

★長野市外、県外から通う社員もいます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
交通アクセス
  • JR「長野駅」から車で約10分
給与

【月給】22万円~27万円 + 各種手当 + 賞与年2回


※これまでの経験やスキルを考慮し、優遇致します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~480万円
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
■残業手当
■通勤手当
■住宅手当
■扶養手当
■営業手当
■単身赴任手当 ほか
休日・休暇

\年間休日120日+平均有給取得日数10日以上/


【休日】

■完全週休二日制(土日)
■祝日
※会社カレンダーあり

【休暇】

■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇(復帰率100%)
■介護休暇  ほか
福利厚生
■各種社会保険完備
■健康診断
■財形貯蓄
■退職金制度
■社員共済会制度
■クラブ活動 
■資格取得支援制度 ほか
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 健康経営優良法人
設立
1964年6月9日
代表者
広田 至誠
従業員数
188名(2024年3月31日現在)
資本金
8,000万円
売上高
77億円(2024年3月期)
事業内容

■オリジナル製品事業

自然豊かな環境の中で育まれた長野県産農産物を中心に、りんごジュースをはじめとしたオリジナル製品を開発・製造・販売しています。

日本で先駆けて酸化防止剤(ビタミンC)無添加のりんご混濁果汁製造方法を実用化させたことで、多品種のりんごを使用しそれぞれの味わいを生かした商品を作っています。

■OEM事業

他社ブランドの製品を受注生産するOEM(Original Equipment Manufacturing)。長野興農の3カ所の工場は、缶・ソフトパウチ・ペットボトルなど幅広い生産に対応しています。

また、安全安心な製品を届ける為に、ISO9001・FSSC22000認証による管理を行うことで、大手メーカー様から信頼を得ています。
本社所在地
長野県長野市青木島町綱島765-2
事業所
■本社川中島工場/長野県長野市青木島町綱島765-2
■長野工場/長野県長野市差出南1-11-1
■須坂工場/長野県須坂市大字野辺2067
■長野営業所/長野県長野市青木島町綱島765-2(川中島工場内)
■東京支店/東京都新宿区四谷4-32-1 吉岡ビル2階
■大阪営業所/大阪府大阪市福島区野田1-1-86 
 大阪市中央卸売市場業務管理棟14階
主な取引先
■全国農業協同組合連合会
■全国農業協同組合連合会長野県本部
■(株)伊藤園
■サントリー食品インターナショナル(株)
■味の素(株)
■(株)サンヨーフーズ
■雪印メグミルク(株)ほか ※順不同

★上記のほか、オンラインショップ(直販・楽天市場)を通じて、消費者のみなさまに商品をお届けしています!
企業ホームページ https://www.naganokono.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

ー*ここまでご覧いただきありがとうございます*ー


■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募を!
※応募の秘密は厳守いたします
※複数回の応募については初回のデータで選考させていただきます。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、
適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!

  1. STEP
    1

▼書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

▼面接(1~2回)

日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。WEB面接も可能です。(1次のみ)
  1. STEP
    3

内定

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
長野県長野市青木島町綱島765-2
問い合わせ
長野興農株式会社

住所
〒 381-2206 長野県長野市青木島町綱島765-2
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
026-228-1236

会社・仕事の魅力

長野興農株式会社の魅力イメージ1
長野興農株式会社の魅力イメージ2

地元素材にこだわって61年!長野の魅力を全国へ!

◆自然の恵みを最大限に活かす

当社はJAが母体となり設立されました。
地元生産者との密接なつながりの中で
信州の豊かな自然に育まれた
良質な農産物を安定的に加工・販売。

生産者との懸け橋となって
素材本来の味や香り、成分に至るまで
そのままの形でお客様にお届けしたい――。
それが、私たちの1番の願いです。

◆地元素材にこだわり続ける

果汁100%ジュースをはじめ
さまざまなオリジナル商品を展開しています。
その主役は長野県産の野菜やくだもの。
リンゴやトマト、プルーン、モモなど
地元育ちの採れたての美味しさを
知っている私たちだからこそ、
素材本来への味に徹底的にこだわります。

◆長野興農オリジナル製法

りんごジュースの製造は従来、
酸化による変色を防ぐため
破砕時にビタミンCを添加していました。

一方、当社が国内で先駆けて実用化したのが
りんご原料を破砕・搾汁する工程を密閉し、
特殊な技術で連続的に搾汁する方法です。

この製法で作られるジュースは無調整。
りんご本来の香りと味が詰まっています!

またトマトジュースの原料は
契約栽培により特定の農家が育てており、
確かな品質が受け継がれてきました。

年に1度、1番美味しい季節に
トマトを収穫・搾汁して缶に詰める
「シーズンパック製法」を採用しています。

あなたも私たちと一緒に
地域の誇りとなる商品を作ってみませんか?
長野県産の原料のみを使った『信州まるごと』シリーズは同社のロングセラー商品。地元の方なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。同社の安心・安全・高品質なものづくりには数々の大手飲料メーカーも厚い信頼を寄せており、OEM事業は売上の大部分を占めるほど好調とのこと。今後は自社オリジナル製品をさらに大きく育てたいとの思いから、新たな部署を立ち上げるそうです。あなたの経験と知識がさらに輝くはずです!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

田口のプロフィールフォト
田口 さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

配属先の「生産技術室」は今年6月に新設されます。生産現場の改革から組織作りまで、大きな裁量をもって提案・実行できることが最大の魅力ではないでしょうか。ご自身の手で道を切り拓く面白さを感じられますよ!
Q

職場の雰囲気はどうですか?

会社全体としては約200人のスタッフがおり、10代から70代まで幅広い年齢層が活躍しています。各工場のスタッフも年齢や役職に関わらず気軽にコミュニケーションを取っていて、風通しが良く明るい雰囲気です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

生産部門全体の管理・改革にはさまざまなタスクが紐づいてくるかと思います。業務の幅は広いですが、新しいチャレンジを前向きに楽しんでいただきたいですね。工場のDX化を含めて斬新なアイデアをお待ちしています。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

JAグループが母体!信州産農産物の【営業企画】◎年間休日120日 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

長野興農株式会社 ◆完全土日祝休み|有給取得平均10日以上|残業月平均10~15h

JAグループで活躍!飲料工場の【生産管理・技術】年間休日120日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。