キープしました。
辞退しました。
日本司法書士会連合会の企業ロゴ

未経験OK/完全週休2日制/安定して長く活躍できる【事務職】 日本司法書士会連合会 (全国50の司法書士会を構成員とする安定した組織)

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/26
掲載終了予定日:2025/07/03

この求人のポイント

未経験OK!幅広い業務により、法律の知識に限らず様々なスキルを取得可能!土日祝休み&年間休日120日以上
未経験可★第二新卒も歓迎!20代・30代の若手が活躍中 安定性バッチリ★全国50の司法書士会!男女共に活躍中 スキルUP★定期的な配置転換で多種多様な業務に挑戦! 休暇も充実★完全週休2日制!ワークライフバランス◎
<20代・30代活躍中>未経験からスキルUPできる『事務職』。法律の知識以外も幅広く身に付く!
日本司法書士会連合会のPRイメージ
『日本司法書士会連合会』とは
全国の司法書士や司法書士会を支え、
市民の皆さまに法律の面から
安心を届けるお手伝いをしている団体です。

司法書士の皆さんがスムーズに活躍できるよう、
書類対応や会議準備などを通じてサポートするお仕事です。

「人を支える仕事がしたい」
「専門職の活動を裏から支えたい」
そんな想いをお持ちの方、
私たちと一緒に”縁の下の力持ち”として働いてみませんか?

仕事内容

司法書士の役員・委員等と連携し、司法書士会員の登録や事務局の運営に伴う総務・財務・企画・広報・研修・システムなどの事務全般を行います。

具体的には

■委員会運営の日程管理、資料準備
■司法書士の登録事務
■司法過疎地や災害被災者に対する相談支援
■財務・予算管理業務
■情報システムの運用・維持管理 など
■司法書士業務に関する調査・研究・データ管理
■広報活動、広報誌の作成・発行
■IT化推進業務
■各種研修・イベントの企画・運営サポート など

教育研修制度

いろいろな業務にチャレンジできる環境です。
定期的に担当をローテーションしているので、
幅広い経験を積むことができます。
法律の知識だけでなく、
事務スキルやコミュニケーション力など
多種多様なスキルが身に付く教育体制を整えています。

配属先の編成

当会の職員は、ほとんどが転職者です。
業界未経験の方も多数在籍しており、
新人さんに寄り添い、親身になってくれる先輩ばかり。
安心して始められる環境です。

将来のキャリアパス

当会は、これまで相続登記や成年後見制度、
災害支援などを通じて社会に貢献してきました。
今後はさらに、司法書士業務のデジタル化や
事務局のIT化にも力を入れ、組織の基盤を強化していきます。

変化に柔軟に対応しながら、一緒に新しい取り組みに
チャレンジしてくれる方をお待ちしています。

対象となる方

<未経験・第二新卒OK>実務経験がなくても、簿記・IT系の国家資格をお持ちの方は尚歓迎◎20代・30代の男女活躍中!
【必須】
・四年制大学卒以上の方
・30歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため:例外事由3号のイ)

【歓迎】
・簿記、IT系の国家資格をお持ちの方
※実務経験は一切不問

【こんな方にピッタリ】
・協調性がある方
・人とのコミュニケーションが得意な方
・責任感がある方
・調整や交渉が得意な方
・積極的に新しいことに取り組める方
・広い視野を持ち、柔軟に対応できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

事務局の運営に伴う業務を幅広く担うポジションなので、マルチタスクが得意な方や、働きながら幅広い業務に携わりたい方にピッタリです。何事にも柔軟に対応できる方は、きっと活躍できるはず。

この仕事に向いていない人

司法書士会や司法書士会員の発展のために、新しいことにもどんどん取り組んでいく体制です。変化を前向きに受け止められない方や、何か一つのことだけを極めたいという方は力を発揮しづらいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(昼休憩1時間)

・残業時間/月平均15時間程度
※繁忙期に、多少の残業が発生する場合があります。
勤務地
\\転勤なし//
【日本司法書士会連合会】
東京都新宿区四谷本塩町4-37

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
\\通勤便利な好立地//
「四ツ谷駅」より徒歩5分
「市ヶ谷駅」より徒歩10分
給与
月給20万1,700円

※上記は、あくまでも最下限給与です。
※経験・能力を考慮の上、内部規定により決定します。

【試用期間】
3ヶ月
※労働条件は本採用と同様です。
昇給・賞与
【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
諸手当
・精励手当
└欠勤、遅刻、早退等がない方に月額7,000円支給
・通勤手当(全額支給)
・残業手当
・住宅手当
・役職手当
・扶養手当
・出張手当
休日・休暇
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日

※部署により休日出勤あり。
 休日出勤した場合、代休取得または休日給支給を選択可

【他、休暇制度】
・有給休暇(初年度:14日)
・年末年始休暇
・夏季休暇(2024年度:6日間)
・特別休暇(結婚、忌引など)
・裁判員休暇
・育児、子の看護等休暇
・介護休暇

※産休・育休取得実績多数あり!
福利厚生
・社会保険完備
・退職金制度
・福利厚生代行サービス利用可
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • オンライン面談可
  • 原則定時退社
  • 業務時間7時間以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 未経験入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1950年7月1日
代表者
会長 小澤吉徳
従業員数
41名(男性19名/女性22名)
資本金
-
事業内容
■各都道府県(北海道は4ヶ所)の司法書士会の指導・連絡
■司法書士の品位保持・業務の改善進歩を図るための指導
■司法書士の登録
■国民に対する法的サービスの拡充
■研修会・シンポジウム等の企画運営
■業務関係法規の調査研究
■広報活動業務
本社所在地
東京都新宿区四谷本塩町4-37
企業ホームページ https://www.shiho-shoshi.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
応募をご希望の方は「この求人に応募する」ボタンより
必要事項をご入力の上、送信ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEBエントリーによる書類選考

  1. STEP
    2

一次面接+適性検査

※一次面接はオンライン可
※面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

作文+最終面接

※面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定/入社

※入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
「なぜ当社で働きたいのか」という明確な想いを、
ぜひ思う存分アピールしてください。
面接回数
2回予定
面接地
【日本司法書士会連合会】
東京都新宿区四谷本塩町4-37
問い合わせ
日本司法書士会連合会

住所
〒 160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-37
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
03-3359-4171

会社・仕事の魅力

日本司法書士会連合会の魅力イメージ1

未経験でも安心◎先輩職員がイチから丁寧にサポート!

\\当会で働くポイント//
■定時が17時
■月平均残業15h程度
■年間休日120日以上
■完全週休2日制
■毎週木曜日はノー残業デー

など、職員一人ひとりの働きやすさを重視しています。
繁忙期などは残業や休日出勤も発生しますが
代休や休日出勤手当の支給など、
長く安心して働ける職場環境を整えています。

*…*…*

また、幅広い業務に携わることができるよう
定期的に配置転換を行っており、新しい業務にも挑戦可能!
法律の知識のみに限らず、
様々なスキルを取得したい方に最適な環境です。
これからも時代の変化に対応しながら社会に貢献し続けていくためには、
目の前の業務をこなすだけでなく
組織そのものの力を高めていくことが欠かせません。
例えば、働きやすい環境づくりや業務の効率化・IT化の推進など、
「土台」を整えることで、より多くの人に価値ある支援が届けられると考えているとのこと。
異業種からの転職者も多い職場なので
新人に寄り添ったサポートを丁寧に行ってくれるため、安心です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Aのプロフィールフォト
A さん
事務局職員
この職場で特に気に入っているのは、幅広い業務に関われるところです。
日々のルーティンだけでなく、たとえば広報誌の編集・発行や
業務のIT化に向けたシステムの運用、各種イベントの企画・運営など、
自分のアイデアや工夫を活かせる場面が多くあります。

「こうしたほうがもっと良くなるのでは?」
という提案が歓迎される雰囲気もあり、
単なるサポート役ではなく、自分の意見が仕事に反映されていく実感が持てます。
幅広い経験を積みながら、やりがいや成長を感じられる環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

日本司法書士会連合会 (全国50の司法書士会を構成員とする安定した組織)

未経験OK/完全週休2日制/安定して長く活躍できる【事務職】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。