キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3

未経験歓迎!お客様の安心と喜びを創る【イベントディレクター】 株式会社エスアール 17時退勤/大手企業と安定取引/学歴不問/男性育休実績あり

  • 正社員
  • 400万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/23
掲載終了予定日:2025/07/17

この求人のポイント

【毎年業績好調!】「地鎮祭」や企業イベントなどを手 掛ける会社!遅くても17時退社でプライベート充実♪
【安定基盤】旭化成グループからの依頼多数で業績安定 【未経験歓迎】イベントの基礎から丁寧に教えます! 【やりがい◎】お客様の喜びと一生の思い出を創る仕事 【17時定時】早上がりあり!日があるうちに帰宅できる 【プライベート】自分の裁量でお休みを取りやすい環境 【キャリアアップ】課長職など目指せるポジション多数
★レア求人/未経験OK★大切なイベントの運営を支えるディレクター! やりがい溢れる仕事に挑戦しませんか?
株式会社エスアールのPRイメージ
戸建て住宅などの新築工事の開始前に、
その土地の神様に工事の無事な進行と
建物と家族の安全を祈願する「地鎮祭」。
当社ではこうした儀式を中心に、
各種イベントの運営を担っています。

準備のスムーズさと丁寧な進行は
「旭化成」様より厚い信頼をいただいており、
おかげ様で業績は毎年右肩上がり!

増加する案件に対応していくため、
イベントの運営を担当する
ディレクタースタッフを増員募集します!

仕事内容

【人に喜びを与える仕事】「地鎮祭」や企業イベントなど各種イベントの準備・運営を担当す るイベントディレクター

具体的には

当社案件の約85%が、
工事と建物の安全を祈願し、
そこに住まう家族の繁栄を祈願する
「地鎮祭」の運営です。

現場は東京を中心に、
関東エリア各地で行います。

【主な業務】

  • 備品の運搬
  • テントや祭壇など会場設営
  • バイトスタッフへの指示
  • 司会進行
  • 写真撮影
  • 撤収作業 など

地鎮祭の基本的な流れ

▼準備
式の詳細を確認し、必要に応じて社用車へ備品を積み込み。

▼現場設営
テントや祭壇など会場設営。

▼式典を進行
司会や写真撮影を担当し、スムーズに進行。

▼撤収
式典が終わったら片付けを開始。

▼お昼休憩

▼帰社
帰社後、片付けや翌日の準備を済ませて退勤。

教育研修制度

最初のうちは先輩社員と一緒に
現場を回りながら、
テントの設営や備品の使い方、
施主様や神主様との接し方など、
地鎮祭の基本を覚えていく
OJT研修から始まります。

わからないことがあれば
いつでも代表や先輩を頼ってくださいね。
およそ3カ月で、お一人での現場担当を
お任せしていきます!

ある1日の流れ

勤務時間は基本9時~17時。
現場が遠方の日は朝6時出社になることもありますが、
その場合は14時退勤となります。

一年通して、太陽が出ているうちには
退社できることが魅力です。
毎晩夕食を家族と共にしていたり、
自分の趣味の時間に充てたり。
プライベートを充実させた生活が可能です!

当社が手掛けるのは、地鎮祭だけじゃない!

年に何度か、地鎮祭だけでなく、
地域のお祭りやキャラクターショーといった
イベントの設営を行うことも。
子どもたちの笑顔に出会える、
ちょっと特別な現場もあります。

例えば...

  • 住宅の引き渡し式
  • 竣工テープカット
  • 地域のお祭り
  • メーデー集会
  • 自治体・組合イベント

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】イベントごとが好きな方、身体を動かすことが好きな方大歓迎! ※要普通自動車運転免許(AT限定可)

★以下の経験・スキルをお持ちの方は特に大歓迎!


  • MT車、準中型以上の免許をお持ちの方
  • 営業や販売など、お客様と接する仕事の経験をお持ちの方
  • イベント関係の業務経験がある方


☆こんなあなたにオススメです!

  • 神社やお寺の雰囲気が好き
  • お祭りやイベントが好き
  • 人と接したりおもてなしが得意
  • 相手の立場に立って物事を考えられる
  • 外で体を動かすことが好き
  • 早起きが得意
  • 安定した業界で長く働きたい
  • ゼロからスキルを身につけたい
  • プライベートの時間も確保したい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

#◎細やかな気配りができる人
会場設営だけが仕事ではありません。暑い日にはお客様に冷たいお茶をお出ししたり、雨の日には濡れないように配慮したり。小さな心配りが、式典をより素敵な思い出にします。

この仕事に向いていない人

#△責任感がない人、ルーズな人
スタッフが現場に到着しなければ、式はできません。そのため遅刻は厳禁です。現場によっては朝早くの出社も必要になるため、自己管理ができない方には難しい仕事と言えるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1~2名
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間、休憩1時間)

★現場によって時差出勤あり
6:00~14:00
7:00~15:00 など

★残業代は1分単位で全額支給。
移動時間も残業とみなします!
勤務地

【転勤なし】

東京都板橋区赤塚7-5-3

<現場は関東一円>
東京都内を中心に、埼玉、千葉、神奈川、茨城など
※泊まり込みの出張はまずありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東武東上線「下赤塚駅」徒歩5分
副都心線「地下鉄赤塚駅」徒歩9分
給与
月給22万円~25万円 (一律手当含む)
★経験やスキルを考慮の上決定します!

<前職給与を考慮!>

未経験の方でも、お客様と接する仕事や現場でリーダーシッ
プを発揮した仕事の経験をお持ちの方は、前職の給与も考慮
の上決定します。
詳しくは面接の際にご相談ください!

※試用期間3カ月あり
(試用期間中も待遇の差異なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円

モデル年収例

年収440万円 / 25歳 イベントディレクター職 経験1年 /月給25万円+各種手当+残業代
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • 調整手当(1万5000円/月)
※扶養家族がいる場合は1人あたり(2500円/月)を上記手当にプラスして支給
※勤務態度や能力等に応じて変更の可能性あり
  • 現場責任者手当
  • 時間外労働手当
  • 休日労働手当
  • 深夜労働手当
  • 非喫煙者手当(5000円/月)
  • 扶養手当(配偶者5000円/月、その他対象者3000円/月)
  • 通勤手当(3万円まで/月)
  • 役職手当
  • 自転車通勤手当(距離により算出)
休日・休暇

【年間休日125日以上】

■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
★休日出勤の場合は振休対応あり

<その他休暇>
■有給休暇(入社半年経過時に付与します)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男性社員の取得実績あり)
■子の看護等休暇(小学3年生まで)

★家族イベントやプライベート旅行での希望休も気軽に取れる環境です!
福利厚生
■社会保険完備
■ユニフォーム支給
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1996年6月25日
代表者
山野 寛
従業員数
8名(ほか、役員2名)
資本金
1000万円
事業内容
●各種セレモニー・イベントの設営・運営
地鎮祭、竣工式、テープカット、その他セレモニー、市民
祭り、キャラクターショー、その他イベント 等
本社所在地
東京都板橋区赤塚7-5-3
主な取引先
旭化成ホームズ株式会社
旭化成住宅建設株式会社
東京土建一般労働組合
埼玉土建一般労働組合 など
企業ホームページ https://www.sr-plan.com/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ここまでお読みいただきありがとうございました!
ご興味をお持ちいただけた方は、マイナビ転職よりご応募ください。
応募受付後の連絡
書類選考を通過した方にのみ、面接のご連絡を差し上げます。
採用プロセス

★面接1回のみ!最短2週間で内定!

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募前のご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    1

Web応募書類による書類選考

※応募はweb受付のみ(電話応募不可)
  1. STEP
    2

面接(1回)

※本社にて実施
※面接時には履歴書(写真貼)をご持参ください。
  1. STEP
    3

内定

書類選考のポイント
業務には普通自動車運転免許(AT限定可)が必須となります。お持ちの方は忘れずにご明記ください。
その他、当社で活かせる経験をお持ちの方は積極的にご記載いただけますと幸いです。
面接回数
1回
面接地
東京都板橋区赤塚7-5-3
問い合わせ
株式会社エスアール

会社・仕事の魅力

株式会社エスアールの魅力イメージ1
株式会社エスアールの魅力イメージ2

伝統と信頼に基づいた、安定性が強みです。

■ 一生に一度の瞬間を、陰から支える。

地鎮祭は、古くから受け継がれてきた
日本特有の大切な儀式。
ほとんどのお客様にとっては、
一生に一度の大きな節目です。

私たちは、その式が無事に進行し、
安心して家づくりを始められるよう、
テントや祭壇の設営、
司会や写真撮影を通して
式典全体を支えています。

「今日は本当にありがとうございました」
「心に残る式になりました」と、お客様から
直接感謝の言葉をいただけることも多く、
毎日のようにやりがいを実感できます。


■ 創業期から続く、厚い信頼。

旭化成グループの住宅メーカーを中心に、
都内だけでなく関東全域に案件があります。
創業期から積み重ねてきた
丁寧なサービスを評価いただき、
今日まで続くお取引をいただいています。

近年では依頼が多すぎて、
やむなくお断りすることもあるほど。
かといって急拡大に走るようなことはせず、
目の前のお客様一人ひとりに向き合い、
確実に信頼に応えていくことを
大切にしています。


■ ワークライフバランスもバッチリ。

基本は9時~17時の7時間勤務。
現場が遠方の場合は早朝出社になりますが、
そのぶん退勤時間も早くなります。

年間休日125日以上、土日祝休みが基本で、
振替休日もきちんと取れる体制です。
男性の育休取得実績もあり、
ライフステージに合わせて
安心して働ける環境が整っています。
結婚式やお葬式など、当たり前にあった儀式が簡略化されつつある昨今ですが、完全になくなることはありません。
地鎮祭もまた同様で、人生の大切な節目を形にする文化として、今も必要とされています。
その儀式の運営を丁寧に支え続けている同社は、今後も住まいづくりの現場で、変わらず求められ続ける存在だと感じました。
日本の伝統を守りながら、自身のキャリアの成長も期待できる。そんな可能性を感じられる取材でした。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 山野 寛 さん
Q

設立の経緯を教えてください。

元は先代の父が、別のイベント会社から独立したことが始まりです。その頃お世話になっていた旭化成担当者様からお仕事をお請けしたご縁で、今では関東一円の地鎮祭案件をお請けするようになりました。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

私自身、以前勤めていた会社では夜遅くまで働くことも多く、自分の時間がほとんど取れませんでした。今は17時退社が基本で、早出の日は14時に帰れるなど、プライベートを確保できる働きやすさが魅力だと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

経験の有無よりも、人に対する気遣いや素直さを大切にしてほしいです。現場では先輩やアルバイト、担当者様、神主様も含めてチームで動きます。助け合いの心を持って、少しずつ成長してくれたら嬉しいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

未経験から始めた先輩スタッフ A さん(中途入社1年目)
イベントディレクター
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職はまったく違う業界だったんですが、転職するなら「人に喜ばれる仕事がしたい」と思っていました。地鎮祭に関する知識はありませんでしたが、求人を見て素直に「やってみたい」と思えたのがきっかけです。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

地鎮祭の流れは基本的に同じですが、現場ごとによって対応が異なったりするところが面白いです。自分の段取りや気配りで、施主様に「いい式をありがとう」と言ってもらえると、本当にやってよかったなって思えます。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

雨天でも地鎮祭は執り行われます。その際には、出席する皆様や神主様の衣服が汚れないようシートを敷くなど、機転を利かせる必要があります。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社エスアール 17時退勤/大手企業と安定取引/学歴不問/男性育休実績あり

未経験歓迎!お客様の安心と喜びを創る【イベントディレクター】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。