キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3
直富商事株式会社の企業ロゴ

長野でずっと活躍!【営業系総合職】*土日祝休み・年休120日 直富商事株式会社 創業77年*資源リサイクル事業や解体工事などを手掛ける安定企業

情報更新日:2025/05/27
掲載終了予定日:2025/07/21

この求人のポイント

【安心して長期キャリアを築ける!】評価体制も明確!主任、係長…と無理なくステップアップを目指せます!
【安定】創業から77年にわたって環境関連事業を展開 【スキルUP】OJTや研修、勉強会を通じてイチから学習 【働き方】土日祝休み・残業月20~30H・年休120日以上 【雰囲気】社内コミュニケーションも盛ん!居心地◎
【SDGsにも貢献】21世紀の“必須”ビジネス!これから先もますます重要度を増す事業に、未経験から挑戦!
直富商事株式会社のPRイメージ
当社は長野の地で創業以来77年にわたって、廃棄物処理や資源リサイクルを幅広く手がけて参りました。長い歴史と積み重ねた実績により、長野・北信エリアでトップクラスの知名度と信頼を誇ります。

★段階を踏んで業務に臨め、研修も充実
★風通し抜群!チームで仕事に取り組めます
★業務にメリハリがあり、土日祝はキッチリお休み
★トータルな評価で、将来の管理職も狙える

あなたからのご応募をお待ちしています!

仕事内容

【既存のお客様メインのルート営業】◆資源物・廃棄物の適正処理やリサイクル方法の提案営業、又は建物の解体工事に関するルート営業を担当頂きます

具体的には

【リサイクル・廃棄物処理営業】

官公庁や民間企業に対して、
資源物・廃棄物の適正処理やリサイクル方法を提案。
現地調査、収集方法なども含め、
トータルプロデュースを行います。

※収集するものは幅広く、お店から出る
食品系のゴミから鉄くず、廃材、古紙、
ペットボトルなど多岐にわたります。

【解体工事営業】

主に建設会社やハウスメーカーを回り、
建物の解体工事案件を受注するお仕事です。
解体業者への依頼や工事現場の管理、
進捗やスケジュール調整など
幅広い業務を担当します。

※法人物件と個人物件の割合は、凡そ6:4。
現場作業は、規模によって数日~1、2か月かかります。

【既存取引先の対面フォローが基本】

どちらの営業も、既に取引実績があるお客様がメイン。
対面の商談を重ね、徐々に信頼を重ねていきます。

※対応エリアは、北信地区を中心とした長野全域です
※社用車を運転し、各地を回ります

自分のペースで“一歩ずつ”成長!フォロー体制も◎

入社後、各部門を1か月ほどかけて回り、
配属後は現場実習や営業のOJTを実施。
入社3~4か月後にお客様を引き継ぎます。

廃棄物処理には市区町村ごとのルールがあり、
法改正等で変更も出てきますが、
定期的な勉強会があるので安心。
職種別・階層別の研修も充実しており、
働きながらレベルアップが可能です。

対象となる方

【未経験OK・第二新卒歓迎】◆大卒以上 ◆要普免(AT限定可)*「長野でずっと働きたい」「ずっと必要とされる事業に携わりたい」そんな方を大歓迎!

\“地域密着”で活躍!安心して長く働ける職場/

創業から77年。
当社は長野県内に複数の拠点を構え
ずっと地域とともに成長してきました。
「長野で働きたい」
という思いで当社に転職してきた
先輩たちもたくさんいます。

仕事柄、細かな取り決めも多く、
初めは覚えることも多いですが、
先輩から学び、一歩ずつ成長していけば
必ず大きく飛躍できます!
一緒に成長しましょう!

【歓迎条件】

  • 営業・接客などの経験がある方

※異業種出身の先輩たちも活躍中です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎誠実な姿勢で取り組める方

廃棄物処理や解体関連はルールやコンプライアンスの遵守が求められます。「できることはしっかり」「できないことはハッキリ伝える」という姿勢で臨める方が活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲主体性を発揮できない方

周囲に確認を取り、チームプレーを大事にするのは良いのですが、すべてが受け身になって“指示を待つだけ”ではNG。バイタリティを持って積極的に臨めると良いでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30

※月平均の残業は20~30H程度です
勤務地

◆マイカー通勤OK・長野駅から車で15分


【本社】

長野県長野市大字大豆島3397番地6

※当面の間、転勤はありません。また、長野県外への転勤は原則ありません

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
交通アクセス
『長野駅』から車で15分
給与

月給21万4,000円~26万円


※経験や能力、年齢等を考慮し、当社規定により決定いたします
※試用期間6か月あり(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
390万円~470万円

モデル年収例

年収410万円 / 25歳 経験1年
年収440万円 / 30歳 経験5年
年収500万円 / 32歳 係長職 経験9年
昇給・賞与
【昇給】年1回(5月)
【賞与】年2回(7月・12月)※過去実績3か月分
【期末賞与】業績により2月に支給
諸手当
  • 時間外手当
  • 家族手当(配偶者:1万円/月、子ども1人:5000円/月)
  • 役職手当(主任:1万円/月、係長:2万円以上/月、課長:8万円以上/月 など)
  • 通勤手当(上限2万4,000円/月 ※規定あり)
休日・休暇
★年間休日120日以上★

  • 週休2日制(土日休み)※年に2~3回程度、土曜日出勤あり
  • 祝日
  • 年末年始(5日間)
  • 夏季休暇(4日間)
  • 産前産後・育児休暇(取得実績あり)
  • 介護休暇(取得実績あり)
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(入社3年以上)
  • 確定拠出型年金制度
  • 財形貯蓄
  • 資格取得支援金制度
  • 各種研修制度
  • 健康診断
  • 社用車貸与
  • 社員旅行(任意)
  • 保養所(長野県下高井郡山ノ内町の渋温泉)
  • 社内レクリエーション(ボーリング、BBQなど)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 地域未来牽引企業
設立
1975年3月10日 ※創業:1948年
代表者
代表取締役 木下 繁夫
従業員数
734名
資本金
4,500万円
売上高
171億6,600万円
事業内容
  • 製鐵原料.非鐵原料の回収リサイクル
  • 一般.産業廃棄物の回収.処分
  • 古紙の回収リサイクル 廃プラスチックリサイクル OA機器解体
  • 建築物.構造物の解体工事
  • 重仮設工事と仮設資材のリース.販売
  • BDF製造.販売
  • 堆肥製造.販売
  • 環境計量証明事業、リサイクル技術研究
  • オフィスビル.ホテルのビルメンテナンス
  • リゾート地.別荘.工場等の環境整備 他
本社所在地
長野県長野市大字大豆島3397番地6
企業ホームページ https://www.naotomi.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

ご応募の際は、マイナビ転職内の「応募フォーム」よりご応募ください。


【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募受付後、メールまたはお電話にてご案内いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

ご応募いただいた際のデータをもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

【1次面接】

オンラインで実施いたします。面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

【最終面接+適性検査】

面接は対面形式で行います。適性検査はオンラインで実施いたします。期日までにご対応ください。
  1. STEP
    4

【内定】

勤務開始日はご相談のうえで決定しましょう。
面接回数
2回
面接地
長野県長野市大字大豆島3397番地6
問い合わせ
直富商事株式会社

住所
〒 381-0022 長野県長野市大字大豆島3397番地6
地図を見る

採用担当
人事部 採用担当

E-mail

電話番号
026-214-2630

会社・仕事の魅力

直富商事株式会社の魅力イメージ1

公益性の高い事業に挑戦!キャリアも働きやすさもUP

【SDGsにも貢献!持続可能な未来のために行う仕事】

限られた資源を大切にし地球環境を守る
廃棄物処理や資源リサイクル、
解体工事を手がける仕事は
お客様からの“感謝のお言葉”はもちろん、
社会的な使命を果たすという意義を
感じることができます。

世界的な関心も高まっており
今後も重要度を増す事業のため
安定性・将来性も抜群です!

【ワークライフバランスも充実】

  • 週休2日制(土日祝休み)
  • 年間休日120日以上
  • 残業月平均20~30H程度

上記のように働きやすさも抜群。
社内イベントなども盛んで
メンバー同士の仲も良く
居心地が良い職場です!

【キャリアチャンスも豊富】

半期ごとに目標設定を行い
個人の数字はもちろん
チームの成果やプロセスも重視した
総合的な評価制度を導入しています。
3年で主任、5年で係長…と昇進を
目指せるほか、状況次第で別のポジションに
進むチャンスもあります!
『地域に愛され、必要とされる会社とする』
この理念を掲げ、長野県で廃棄物処理や資源リサイクル事業を展開する同社。創業から約80年を数え、安定性は抜群。長野・北信エリアでの知名度も高い企業となっています。

そんな同社の営業職は、未経験の方もイチからスキルを磨くことができます。地域と深い結びつきのもとで提案を行うので、自然と営業ノウハウを身につけていくことができるはず。また、同社では社員旅行やイベントなども盛ん。居心地が良く、10年、20年…と安心して働き続けられる職場です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

佐藤のプロフィールフォト
佐藤 さん(中途入社14年目)
環境事業本部 本部長
前職の経験 交通事業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は交通事業で、運行管理や営業に10年ほど携わっていました。そんな折、事業としての成長性や広く必要とされ続ける点にとても魅力を感じ、まったくの未経験でしたがこの仕事に挑戦することを決めました。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

当社は長野県内で規模・売上・保有設備といずれもトップクラス。鉄・非鉄、プラスチックなどの各種リサイクル事業から、一般廃棄物・産業廃棄物の処理事業まで幅広く展開しており、多方面から必要とされる存在です!
Q

職場の雰囲気はどうですか?

20代から50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、各々を尊重し合いながら前向きに仕事に取り組んでいます。困ったことや分からないことが出て来た際も、気軽に相談出来るフレンドリーな職場です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

直富商事株式会社 創業77年*資源リサイクル事業や解体工事などを手掛ける安定企業

長野でずっと活躍!【営業系総合職】*土日祝休み・年休120日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。