雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
※ファーマーズマーケット勤務のみシフト制 早出勤務 6:30~15:30 遅出勤務 10:30~19:30 |
勤務地 |
【転居を伴う転勤ナシ】
千葉県松戸市・流山市・鎌ヶ谷市の各拠点へ配属となります。 ※各拠点マイカー通勤OK
マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県 |
給与 |
【大卒】月給20万4100円以上+諸手当+賞与年2回
【専門卒(2年制)】月給19万4700円以上+諸手当+賞与年2回 【高卒】月給18万5700円以上+諸手当+賞与年2回 ※月給は、経験や年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※試用期間3ヶ月(待遇に変動なし/期間中は残業なし) |
昇給・賞与 |
昇給あり(年1回/4月)
賞与あり(年3回/6月・12月・3月)※2024年度実績 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日121日】完全週休2日制(土日)祝日 年末年始休暇(12/31~1/3) 特別休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇(採用時10日付与) など ※ファーマーズマーケット勤務のみシフト制 |
福利厚生 |
|
教育研修制度 |
●配属先にて先輩職員がOJTで丁寧に指導!
●通信教育制度、銀行業務に関する資格取得支援もあり、未経験でも業務に直結する知識をしっかりと習得できます! |
設立 |
1948年3月22日
|
---|---|
代表者 |
嶋村正一
|
従業員数 |
316名(男性181名、女性135名)/嘱託18名/パート28名(2025年3月)
|
資本金 |
15億円(2023年度実績)
|
売上高 |
33億円(2023年度実績)
|
事業内容 |
◆信用事業
貯金・融資・為替・投資信託など、銀行などの金融機関と同様のサービスを展開 ◆共済事業 生命共済・火災共済及び自動車共済といった保険商品の提供 ◆経済事業 農業生産や家庭菜園で必要となる肥料・農薬・農業資材・農機具、「衣類・食料品」などの生活必需品の購買。また、農業者がそれぞれに生産した野菜や米などの農業生産物を集め、市場や量販店などへ受託販売など ◆営農・生活の相談・指導事業 農業における新技術の指導から、健康診断などの健康サポート、カルチャースクールといった余暇のサポートまで、営農や生活で困ったことなど、暮らし全般をサポート ◆資産管理事業 組合員の資産活用相談などに伴う不動産業、法律・税務相談などの相談業務 |
本社所在地 |
千葉県松戸市上本郷2243-1
|
企業ホームページ | http://www.ja-toukatsuchuou.or.jp/index.html |
応募方法 |
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程はこちらからご案内いたします。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||
問い合わせ |
|
Y.K さん(中途入社7年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
S.S さん(中途入社2年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |