キープしました。
辞退しました。
株式会社大鹿印刷所の企業ロゴ

お菓子など土産品パッケージ【営業】#完全週休2日 株式会社大鹿印刷所 創業125年|「売れる」をカタチにする|テレアポ・飛び込みなし

情報更新日:2025/06/06
掲載終了予定日:2025/07/31

この求人のポイント

《印刷会社として125年の歴史》全国の観光土産など食品パッケージ制作に一貫して対応できる強みあり!
【研修】未経験OK/丁寧なOJTを経てじっくり独り立ち 【魅力】包装はもちろん、中身のお菓子の相談にも対応 【裁量】訪問日程や提案内容など個々に大きな裁量あり 【環境】完休2日制/2024年改築の新社屋で快適
\あなたも見かけたパッケージがあるかも!?/自由度の高い営業&モノづくりの醍醐味があるオシゴト♪
株式会社大鹿印刷所のPRイメージ
当社は印刷会社として、食品パッケージなど包装資材の企画・デザイン・印刷・製造までを一貫して手掛けている会社です。観光地をはじめ、高速SA、駅、百貨店、テーマパークなどで販売されるお菓子の土産品のパッケージが、当社の得意ジャンル!

今回は、そんな当社で新たな営業スタッフを募集します。営業としてのびのび活躍できる環境があるほか、モノづくりの醍醐味も味わえる当社の仕事に、ぜひ挑戦しませんか?

仕事内容

【9割以上が既存のお客様】観光地などで売られているお菓子の土産品などのパッケージ制作・印刷を受注 ★営業自らアイデアを活かして提案OK

具体的には

▼お客様からパッケージ制作の依頼
▼社内デザイナーとともにデザイン案を考案
▼お客様へプレゼン・見積もり提案
▼GOサインが出たら制作&印刷へ
▼納品・アフターフォロー

\テレアポ・飛び込みナシ/

担当するのは既存のお客様が9割。20~30社ほどを定期的に訪問しながら、商談等を進めていきます!

ある1日の流れ

~先輩社員の実例~

◆第1・第3週目の月&火は愛知県に出張。
◆第2・第4週目の月&火は石川県に出張。
◆それ以外の水・木・金
└見積もり作成
└デザイナー・印刷スタッフとの打ち合わせ
…など事務作業を中心に社内業務に従事。

独り立ちした後は、自分で計画的にスケジューリングします。

入社後の流れ

▼STEP1

最初の2週間は社内の各部署を周り、会社の業務について把握します!

▼STEP2

営業の先輩社員と一緒に行動し、OJTで業務の流れを掴みましょう。印刷の知識、お客様の特徴、全国のお土産品の知識などを吸収していきます!

▼STEP3

半年を目安に独り立ちへ。徐々に担当のお客様を引き継ぎます!

《ご注目》当社の営業はココがおもしろい!

観光地、高速SA、駅、テーマパーク等で売られる土産品のパッケージを多く取り扱う当社。全国をカバーしており、土産品のトレンドなど情報が自然と集まってくるんだとか!

「どんなパッケージがいい?」という相談はもちろん「どんなお菓子がいいかな?」と商品の中身の相談にまで対応することもあるんです♪

対象となる方

【未経験/第二新卒歓迎】◎大卒以上 ◎要普免 ◎社会人経験のある方(年数不問) ◎営業経験がある方は尚歓迎 ★国内の出張あり

\中途メンバーも多数在籍しています/

★未経験・第二新卒OK
★U・Iターンも大歓迎

\営業スタッフは…/

全13名、20代~50代の幅広い年齢層が中心となって活躍中!

【応募条件】

◆大卒以上
◆要普免
◆社会人経験(年数不問)

【歓迎する経験・スキル】なくてもOK!

◇営業経験(商材などジャンル不問)

【こんな方を求めています!】

◎コミュニケーション力を発揮できる方
◎主体性があり自ら考えて行動できる方
◎モノづくりに関わる仕事をしたい方
◎自分のアイデアをお客様や周りを巻き込み形にしたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎関係構築が上手な方

担当するのは9割以上が既存顧客で、その後、5年、10年と長年にわたってお付き合いするケースが多いです。また社内スタッフとの連携も必要な仕事なので、関係構築が上手な方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲主体性に欠ける方

同社の営業職は「いつ、どの企業と打ち合わせするか」などスケジュール管理を含め、個々に大きな裁量が与えられています。そのため、受け身体質だとミスマッチかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】
岐阜県揖斐郡大野町上秋357

マイナビ転職の勤務地区分では…


岐阜県
交通アクセス
樽見線「本巣駅」より車で約5分
給与
月給23万円+諸手当+賞与

※経験やスキルを考慮のうえ当社規定により決定します。
※残業代は別途全額支給します。
※試用期間はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(8月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 出張手当
  • 残業手当
休日・休暇
~年間休日115日~
  • 完全週休2日制(土日)
  • 有給休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 産前・産後休暇(取得実績あり)
  • 育児休暇(取得実績あり)
  • 特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 福利厚生施設
└エクシブ/リゾートトラスト
  • クラブ活動
└ソフトテニス/ゴルフ
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • 有給消化率8割以上
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 直行直帰可
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 自社内開発
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • UIターン社員率30%以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1952年
代表者
代表取締役社長/大鹿 道徳
従業員数
150名
資本金
3,000万円
事業内容
商品パッケージ等の企画・制作
本社所在地
岐阜県揖斐郡大野町上秋357
企業ホームページ http://www.ohshika.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職「この求人に応募する」よりご応募ください■

\できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています/

当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募いただいた内容をもとに、Web書類選考を実施いたします。
  1. STEP
    2

面接1~2回

面接日時はご相談に応じます。対面面接を予定しています。
  1. STEP
    3

内定

入社時期はご相談に応じます。一緒に働けることを楽しみにしています!
面接回数
1~2回
面接地
<場所>
岐阜県揖斐郡大野町上秋357

<アクセス>
樽見線「本巣駅」より車で約5分
☆車でお越しいただいても構いません!
問い合わせ
株式会社大鹿印刷所

住所
〒 5010512 岐阜県揖斐郡大野町上秋357
地図を見る

電話番号
0585-36-0001

備考
営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

株式会社大鹿印刷所の魅力イメージ1

「働きやすさ」×「仕事の楽しさ」をチェック!!

――★営業としての働きやすさ

当社の営業は「いつ誰と商談するか」などスケジュールを含めて仕事は個々が管理するのでライフスタイルとのバランスがとりやすいです!

◆有休消化率80%~90%(全社平均)

また、お休みについても完全週休2日制で産育休の取得&復帰実績もあり。上長との相談・報告は必要ではありますが、直行直帰もOKです!

――★イチからモノづくりを

当社の営業の醍醐味は、やはり商品パッケージという"モノづくり"にしっかり関われる点!お客様はもちろん、社内デザイナーや印刷スタッフとも相談しながら、より良いパッケージを模索していける楽しさがあります♪

観光地などでは「パッケージが可愛かったから買った」という声もたくさんあり、やりがい充分!営業スタッフの中には「友だちからもらったお土産が自分が関わった商品だった」という嬉しい驚きを体感した人も――。
創業125年という長い歴史を誇る同社。観光地のお土産品パッケージにかなりの強みを持ち、近年はテーマパークのお土産品パッケージにも同社が大きく関わっているという。

そんな歴史と実績がある一方、働きやすい環境づくりなど、"いま"の時代にあった環境整備にも注力しているそう。お仕事にもさらに身が入りそうです!また、変化にも前向きな会社なため、仕事を通してチャレンジを続けたいという方にもおすすめの環境です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

野村 さん(中途入社20年目)
営業
前職の経験 営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は、新規中心の飛び込み営業の会社で働いていました。労働条件も過酷で、将来に希望を抱けず転職。近場で営業職を続けられる点、9割が既存のお客様とじっくりモノづくりができる点に魅力を感じ入社しました!
Q

どんな働き方ができますか?

当社の営業は、スケジュールを含めて個々に特に大きな裁量があるため、主体的に営業活動したい私にとっては本当に働きやすいですね。自分で予定を調整できるので、ライフスタイルとのバランスがとりやすいですよ。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

当社には、全国の観光土産の情報が自然と集まってくるため、新しい商品を計画しているお客様から「どんなお菓子がいいと思う?」と相談を受ける機会も多数。いろんなアイデアを発揮できるので仕事も楽しいですよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社大鹿印刷所 創業125年|「売れる」をカタチにする|テレアポ・飛び込みなし

お菓子など土産品パッケージ【営業】#完全週休2日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。