キープしました。
辞退しました。

JAの窓口業務を担当!【受付事務】☆充実した待遇・福利厚生あり 鈴鹿農業協同組合 ★賞与基準6ヶ月/残業月9h/年休120日+有給10日⇒130日お休み

情報更新日:2025/06/13
掲載終了予定日:2025/09/04

この求人のポイント

★地域の農業や、人々の生活をサポートする事業を展開★JA職員として地域に根ざして活躍していただけます!
《JA職員》転職も安心!鈴鹿に根ざした「農協」で活躍 《安定基盤》地域の農業・人々の暮らしを長年サポート 《若手活躍》未経験OK◎各研修や資格取得サポートあり 《業務内容》お客様対応や各種手続きなどの業務を担当 《社会貢献》地域のお客様との会話などが楽しめる仕事 《働く環境》各種手当や休暇制度など福利厚生が充実!
《鈴鹿・亀山を担当する「JA鈴鹿」の職員募集》地域のお客様とのコミュニケーションが楽しめます!
鈴鹿農業協同組合のPRイメージ

★地域社会に貢献しています!

私たち『JA鈴鹿』は、管内33支店・サテライト店を運営。農業・暮らしをサポートする様々なサービスを提供しています。今回総合職として入組いただく方には、ご来店されたお客様の窓口対応をお任せ!

当組合では公休日に有休日数を足せば、年間130日以上のお休みを取得可能。さらに土日祝休み・残業月平均9hと、働きやすさも抜群。福利厚生も充実していますので安心して活躍していただけます♪

仕事内容

【育成サポート充実】JA鈴鹿での受付事務をお任せします(窓口対応・各種手続きなど)◆残業月9時間ほど/賞与基準6ヶ月※昨年実績

具体的には

各支店の窓口担当として、
来店されたお客様の対応をお任せします。

【具体的なお仕事について】

◇入出金・住所変更のお手続き
◇各種貯金商品のご案内
◇金融資産に関するご相談・ご提案
◇相続・土地の売買などのご相談 など

まずは、お客様のご要望をヒアリング。
必要な対応・お手続きなどを進めます!

【業務の例(入出金業務の場合)】

▽お客様のご来店
▽ご依頼内容の確認・伝票記入のお願い
▽伝票内容に沿って、入出金・処理を実施

「仕事のスキマ時間にご来店」
「お茶を飲みながらゆっくりご相談」
…など、さまざまなお客様が来店されます。

<仕事のやりがいは…>

窓口の担当者として、
お客様一人ひとりに合った対応が大切。

専門的な知識が必要な内容であれば、
他部署の職員とも連携することも。

対応を通じて感謝の言葉をいただけるなど、
コミュニケーションをいかせる仕事です!

入社後の流れ

☆一人ひとりに合わせて育成します!


商材・サービスについて、
動画視聴などで学びます。
 ▼
その後は配属先の支店で、
窓口業務にチャレンジします!

先輩と一緒に取り組みますので、
未経験の方でも安心です。

※最初の1ヶ月ほどは、
本店で研修を行なう場合があります。

将来のキャリアパス

☆専門性が身につく!

実務や研修などを通じて、
金融知識が身につく当組合。

資産形成や金融・共済商品など、
専門的なご相談にも対応できます。

☆ジョブチェンジも可能!

受付事務を経験した後に、
営業職などへの挑戦もOK。

地域のお客様への訪問など、
渉外業務を担当することができます。

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒OK】「ワークライフバランスを充実させたい」「安定した環境で活躍したい」…という方はぜひ!※高卒以上/要普免(AT限可)

\未経験の方も大歓迎♪/

長期育成を前提としていますので、
専門的な知識などは必要ありません。

地域のお客様に寄り添い、
誠実な対応ができる方を求めています!

【必須条件】

  • 普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 高卒以上

【歓迎条件】

  • 「人」と接する業務の経験がある
 └接客・販売・サービスなど
  • 保険商品・金融商品の知識がある など
※上記は必須条件ではありません

\一つでも当てはまる方は、ぜひ!/

◎人の話を聞くこと、話すことが好き
◎人や地域の役に立てる仕事がしたい
◎地域に根ざして活躍したい
◎いろいろな仕事に挑戦したい
◎安定した環境のもとで長く働きたい など

先輩たちの前職は?

工場スタッフ/歯科スタッフ/保育スタッフ
…など、さまざまな業界から転職しています!

☆転職理由は?

「安定した基盤があるから」
「自宅から通える距離だから」
「待遇や福利厚生などが充実しているから」
…といった理由でJA鈴鹿を選んでいます!

将来も安心できる環境へ、
ぜひ飛び込んでみませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と話すことが好きな方

窓口には、日々多くの方が来店されます。混み合うことは多くはありませんが、ご相談いただく内容はさまざま。丁寧な対応を心がけつつ、コミュニケーションを楽しめる方が向いています。

この仕事に向いていない人

△決まった仕事だけがしたい方

入組後は総合職として、窓口の業務からお任せします。将来的には他の業務にチャレンジする可能性もありますので、決まった仕事だけを担当したい方には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
勤務時間:8:30~17:00
(実働7.5時間/休憩時間1時間)

※残業は月平均9時間程度
勤務地
★鈴鹿市・亀山市以外への転勤なし
★マイカー通勤OK(無料駐車場あり!)

本店、または鈴鹿市内および亀山市内にある30支店、3サテライト店のいずれかに配属となります。詳細な住所はHPをご確認ください。

【本店】
三重県鈴鹿市地子町1268

<交通アクセス>
近鉄鈴鹿線「三日市駅」より車で8分
近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」より車で8分

【支店、サテライト店】
詳細な住所はHPをご確認ください。
⇒https://ja-suzuka.or.jp/store-facilities/branch/

マイナビ転職の勤務地区分では…


三重県
給与
月給:22万円以上+各種手当+賞与(年3回、基準6カ月)

★前職給与・経験・スキル・年齢等を考慮の上、優遇します。
★試用期間3ヵ月 (同待遇)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~410万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年3回
└計約6か月分※勤続1年以上。前年度実績
諸手当
◆通勤手当※規定支給
◆家族手当
◆慶弔見舞金あり
◆旅行助成金※宿泊を伴う旅行。上限2万円
休日・休暇
◆週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始12/31~1/3
※配属部署により休日が異なる場合があります
※その他、特別休暇あり
◆有給休暇(初年度年間計15日付与/入組日に5日、半年後に10日)
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆特別休暇

\★年休120日!有給休暇10日を足すと130日以上お休みできます!/

年間休日120日とあわせて、当組合では入組1年目からトータルで15日の有給休暇を付与しています。
法定年次有給休暇10日に加え、入組日から使える5日の有給休暇を全員に付与!平均有休取得日数は12日ですので、多くの職員は年間で130日程度お休みを取っています。
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆社用車貸与
◆携帯貸与
◆慶弔見舞金
◆退職金(勤続3年以上)
◆定年制あり(一律60歳)
◆再雇用制度あり(上限65歳まで)
◆ゴルフ法人会員(ダイヤモンド滋賀8名・鈴峰ゴルフ倶楽部8名)
◆旅行助成金(宿泊を伴う旅行に対して、上限2万円まで支給)
◆ホテル・ダイヤモンドソサエティの宿泊割引(割引は何回泊まっても利用可能)
◆資格取得支援制度
└対象の資格を取得していただいた方には、褒賞金を支給いたします!
・金融窓口技能検定
・銀行業務技能検定
・宅地建物取引士
・社会保険労務士
・毒物劇物取扱者
・営農指導員 等
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 賞与5ヶ月以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1989年4月1日
代表者
代表理事組合長 谷口俊二
従業員数
436名
資本金
組合のため資本金なし
事業内容
◆信用事業 
└貯金、融資、投資信託などに関する各種サービス 
◆営農事業
└農業者に対する指導、相談、情報提供、育成、支援など 
◆共済事業 
└「ひと・いえ・くるまの総合保障」の提供 
◆購買事業 
└肥料・農薬などの生産資材販売 
など
本社所在地
三重県鈴鹿市地子町1268
純資産:345億8786万円
経常利益:14億1371万円
企業ホームページ https://ja-suzuka.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください
*応募の秘密は厳守いたします。
*個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、選考通過者の方には面接日等の詳細を、追ってこちらからメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。選考後、通過者の方には追って面接のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

筆記試験(WEB試験を予定)

  1. STEP
    3

面接(2回)

人物面も重視した採用のため、リラックスして普段通りのあなたをアピールしてください。質問も歓迎です。
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
【本店】
三重県鈴鹿市地子町1268
問い合わせ
鈴鹿農業協同組合

住所
〒 5138650 三重県鈴鹿市地子町1268
地図を見る

会社・仕事の魅力

鈴鹿農業協同組合の魅力イメージ1

\安心のJAグループ/地域に腰を据えて働きませんか?

<「JA鈴鹿」で働く>

JA(農業協同組合)は、地域の人々が助け合う「相互扶助」のもとで成り立っています。農業やくらしを守り、より良い地域社会を築くことを目的とするJA。お客様に寄り添い、さまざまなサービスを提供しています。

「JA鈴鹿」は鈴鹿市・亀山市などのエリアを担当しています。入組後は、本店、またはエリア内の30支店、3サテライト店のいずれかに配属。着任後は、JA各支店の窓口担当として、受付事務の業務をお任せします。

<サポート体制も万全>

本店、各支店では幅広い年齢層が活躍しています。男女比は《1:1》で、男性・女性の管理職やリーダーが活躍中。職員同士の仲も良く、和やかな雰囲気があります。

また、JAには常連のお客様も多くいらっしゃいます。ご対応で分からないことがあれば、遠慮なく先輩を頼ってください。もちろん最初は先輩たちが仕事をサポート。安心して仕事に取り組める環境があります!
●「JA鈴鹿」の取材を通じて感じた魅力は、その安定性。幅広いサービスの提供を通じて、長年地域の方の生活を支えてきた。お客様によって対応内容はさまざまで、農業だけではないのも業務のポイントだ。

●サービスのご案内にもチャレンジしていただく予定だ。とはいっても、「定期貯金のチラシをもとに、ご紹介をする」からのスタートですので、専門的な知識・経験がない方であっても、全く不安はない。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

T.N さん
Q

何故この仕事を選んだのですか?

私は新卒で入組しました。就職で重視していたのは、「地元で働きたい」という点です。教員や消防士など、公共性の高い仕事を探しているなか、JA鈴鹿は内定の連絡が早かった点などが決め手になりました。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

窓口業務は、日々多くの方と接するポジションです。また仕事を進めるうえで、分からないことを質問する機会も多くあるでしょう。そういった意味では、積極的にコミュニケーションを取ることが欠かせないと思います。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

当組合にはジョブローテーションがあります。私自身も、営業を経てから人事担当に着任しました。今までのキャリアで、様々な業務の経験を積めたことは、スキルの幅が広がった点で良かったと感じています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

採用担当にお話を伺いました

K.N さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

やはり地域とのつながりを強く感じられる部分だと思います。店舗へお電話をいただいたり、時には地域のイベントで話かけていただいたり。そういった地域の方々とのコミュニケーションが、仕事の面白さだと思います。
Q

スキルアップはできますか?

相続、土地の売買、融資など、お客様の問合せ内容によって専門部署とも連携します。また入組後には研修制度や、専門的な資格なども取得していただけます。ぜひ継続的に、スキルの幅を広げていってください。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

JA鈴鹿では、人柄を重視した採用を行っています。基本的なことですが、「人の目を見て話すことができる」「明るい対応ができる」などは大切な要素です。さらに前向きに仕事に取り組める方であれば、大歓迎です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

鈴鹿農業協同組合 ★賞与基準6ヶ月/残業月9h/年休120日+有給10日⇒130日お休み

JAの窓口業務を担当!【受付事務】☆充実した待遇・福利厚生あり

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。