キープしました。
辞退しました。

自社システムの【サーバ管理(開発・運用保守)】*基本リモート 株式会社ボイジャー ★年休126日★土日祝休★基本定時退社★有休年10日以上取得

  • 正社員
  • 450万~700万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

リモート主体で自社サービスを運用。電子出版をリードするパイオニア企業で社会貢献している手応えを実感!
【1992年設立】業界をけん引する電子出版のパイオニア 【自社サービスの運営】自身の活躍が会社の成長に直結 【リモート可】通勤負荷なく効率的に仕事ができます! 【働く環境】業務に必要なPC、スマホは会社が準備 【メリハリ】年間休日126日/有休取得平均年12日 【長期キャリア】男女共育休取得実績有/残業ほぼ0
リモート主体の働き方で効率UP!個人の電子出版を実現する自社サービスを時代に合わせて進化させて下さい!
株式会社ボイジャーのPRイメージ

電子出版のパイオニア

webブラウザで電子書籍を楽しめる『BinB』をはじめ、幅広い電子出版ニーズに対応している当社。中でも個人の電子出版を実現する『Romancer(ロマンサー)』は執筆から出版までをトータルにサポートするツールとして、2015年のサービス開始以来多くのお客様から高い支持を獲得しています。

今回はさらなるサービスの充実に向けた増員。本が好きで多くの人にその楽しみを提供したい方を幅広く歓迎します!

仕事内容

【電子出版をリードするパイオニア企業】個人の電子出版を実現する自社サービス『Romancer(ロマンサー)』のサーバサイド開発を中心にお任せ

具体的には

◆自社プロダクト「Romancer」のサーバーサイドプログラムの開発、保守管理
 ※開発環境:PHP、 Perl、 MySQL、 Docker、 AWS等
◆新しいOSやセキュリティー更新に伴うシステムのメンテナンス
 ※システム更新に合わせたテスト、リニューアルの計画策定
◆新機能追加に伴うテスト、導入支援 など

配属先の編成

★企画・開発チームに配属

配属は自社プロダクトを管理する企画・開発チーム。サーバサイド開発に関しては、社歴20年以上のベテラン社員2名が対応しています。

入社後は、先輩のノウハウを間近で吸収しながら、フロントエンド開発を担当する30代社員と連携して自社プロダクトの進化を支えていただきます。

入社後の流れ

★業務に必要な基本を理解するところからスタート

入社後の研修では自社サービスの説明に加えて電子書籍の世界標準のファイルフォーマット『EPUB』についても詳しく解説します。

開発については必要な言語の経験がなくても、これまでの経験をベースに応用していく形でOK。できるところから仕事の幅を広げてください。

自社サービスを提供するサーバーを管理!

★この仕事の魅力

お客様が公開した電子書籍を5年、10年、20年経ってもきちんと読者に届けられるように管理することが私たちのミッション。

OSのアップデートやセキュリティー対策に合わせたアップグレードなど、自ら吸収したノウハウや技術を積極的に導入できます!ぜひあなたの経験・アイデアを発揮してください。

ワークライフバランスを推進

★残業ほぼ0時間&年間休日126日

長年全社でワークライフバランスを推進している当社では、個々の事情を最大限に配慮してリモートワークを支援!

そのほか、「残業ほぼ0時間」の実現、年間休日126日、平均有休取得日数10日以上など、男女共にライフスタイルの変化に合わせて長く活躍できる環境を整えています。

対象となる方

【PHPでの開発実務経験があればOK】◎Perlの知識・経験あれば尚可★必須言語での実務経験がなくても、学ぶ意欲がある方なら大歓迎!<完全週休2日制>

◆応募資格

◎PHPを使った開発経験がある方
◎本が好きな人(電子書籍でも実際の紙の本でもどちらでもOK)

◆こんな経験が活かせます!

  • Perlをはじめ、複数の言語経験があれば応用可能
  • AWSでのサービスのデプロイ経験
  • 組版等出版に必要な専門知識(なくても問題ありません)

◆こんな方はぜひ!

◎電子、紙媒体を問わず本が好きな方
◎個人のための出版物を創るツールに興味のある方
◎電子出版ツールの発展に貢献したい方
◎将来的に自社プロダクトをリードしたい方
◎働きやすい環境でライフスタイルの変化に応じて柔軟にキャリアを形成したい方

自分のペースで働きたい方に最適!

★リモートワーク主体で柔軟に働けます!

自社で提供しているサービスの運用管理者として、自社にあるサーバー管理の関係上、月2回程度の出社はありますが、基本的に勤務はリモートが主体。

業務に必要なPCやスマホ、書籍は会社が準備しますので、培ってきた技術や経験を活かして、自分のペースで安心して働けます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎本が好きな人

何年経ってもご利用者の本が閲覧できるようにシステムを維持することがこの仕事の使命。紙の書籍と同じように組版の知識が求められるため、本づくりに関心がある人には大変やりがいある環境です。

この仕事に向いていない人

△学ぶ意欲のない方

ご経験があっても、同社のシステムに触れるのは初めてになるはず。これまでのやり方に固執して、新しいことを取り込めない方は成長に時間がかかるでしょう。何事も柔軟に受け入れられる方は◎

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)

★基本的に定時退社をしています!

★お昼休憩は固定の時間はなく、ご自身で好きな時間に取っていただけます
勤務地
【転勤なし】
★フルリモートワーク

<本社>

東京都渋谷区神宮前五丁目41番14号

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
交通アクセス
<本社>
◆各線「表参道駅」より徒歩7分
◆東京メトロ副都心線・JR千代田線「明治神宮前駅」より徒歩9分
◆JR山手線「原宿駅」より徒歩13分
給与
月給30万円~45万円+諸手当+賞与年2回

※前職給与を保証!
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※上記には固定残業代(30時間分/5万7,000円~8万5,500円)を含む。超過分は別途支給。

※試用期間3ヶ月(その間の待遇変更なし)

モデル年収例

420万円/入社1年目(25歳)
500万円/入社3年目
620万円/入社5年目

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~700万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)※人事考課に応じて決定
◆賞与/年2回(8月・12月)
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆時間外手当(超過分)
休日・休暇

☆★年間休日126日★☆


◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
└入社時に10日付与
 平均取得日数は10日以上!かなり取得しやすい環境です♪
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
└取得&復帰実績あり
◆育児休暇
└男女ともに取得&復帰実績あり
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆有給休暇取得奨励日(年5日)
◆外部講習費補助制度(英会話スクール、中国語講座等)
◆慶弔休暇・見舞金制度
◆パソコン・タブレットなど、リモートワークに必要な機材を支給
(Windows or Mac)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • オンライン面談可
  • 社内見学可
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 自社内開発
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • 服装自由
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり
  • 書籍購入補助あり
  • Perl、PHP、Ruby、Python
  • その他言語・フレームワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 情報・通信
  • インターネット
  • WEBサイト
  • クラウドサービス
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • 自社パッケージ・製品あり
  • PL・PM候補

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1992年10月26日
代表者
代表取締役社長 鎌田 純子
従業員数
33名(2024年10月現在)
資本金
4,369万円
事業内容
デジタル時代の新しい出版に携わる事業を展開しています。
◆読書閲覧システムの開発・ライセンス
◆書店運営・運営システム開発
◆デジタル出版システム、デジタルマーケティングツールの開発
◆コンテンツ出版事業
◆海外市場開拓ならびにコンテンツ制作
本社所在地
東京都渋谷区神宮前五丁目41番14号
主要取引先(順不同/敬称略)
講談社/集英社/Amazon/NTTソルマーレ/SBクリエイティブ/大日本印刷/幻冬舎/幻冬舎コミックス/BookLive/青文出版社(台灣)
企業ホームページ https://www.voyager.co.jp/about/?anc=about_company

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご連絡ください。
追って、こちらからご連絡を差し上げます。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※応募に関するご質問は、お気軽にどうぞ!

【備考】
ご応募いただく際の個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
また、応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
WEB履歴書の内容をもとに書類選考を行います。
書類選考の結果は、応募受付後7営業日以内に、メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいたデータをもとに書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(2回)

※1次面接はオンライン上での実施も可能です
  1. STEP
    3

内定

一緒に働けることを楽しみにしています!
面接回数
2回
面接地

<本社>

東京都渋谷区神宮前五丁目41番14号
問い合わせ
株式会社ボイジャー

住所
〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前五丁目41番14号
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社ボイジャーの魅力イメージ1

個人のための電子出版を実現する独自システムを提供

★電子書籍分野のパイオニア

1992年に日本で先駆けて電子出版事業をスタートさせたボイジャー。今回募集するのは、個人の電子出版をサポートする自社サービス「Romanncer」の運営担当。サーバOSやセキュリティ対策が更新されても、お客様のコンテンツが必要としているユーザーに確実に届くように、幅広い視点でサポートしています。

★自分のワークスタイルを確立

リモート勤務が主体の当社でなら一番自分が働きやすい状況で効率的に業務を進めることができます。仕事に使うパソコンやスマホ、書籍等も会社が用意するため、今ご自宅に環境が整っていなくても、安心して業務をスタートいただけます。

また年間休日126日、全社の有給取得平均は年10日以上と、「集中して働き、休む時には休む」というメリハリのある働き方ができる上に、残業もほとんどありません。

安定基盤のもと自由度高く成長できる環境で新しいキャリアをスタートしませんか?
1992年にいち早く電子出版事業を開始したボイジャー。Webブラウザを利用する電子書籍リーダーでも業界を先行し、『BinB』や『Romancer』といった独自システムが高い評価を獲得している。

近年は電子書籍の国際標準規格の策定にも関与。今回は顧客ニーズの広がりに合わせて、個人の電子出版を支援する「Romancer」のサーバ開発担当者を増員する計画だ。リモート勤務が基本の同社でなら、自分らしいキャリアを築けるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

大島 さん(中途入社3年目)
ITエンジニア(サーバー管理)
前職の経験 IT系の派遣社員(テスター)
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

ある文化施設向けの展示物閲覧システムの開発に、最初から関わらせていただいたことが印象に残っています。納品後、実際に使われる様子にを見て、自分の仕事が形になった実感とともに、大きなやりがいを感じました。
Q

どんな働き方ができますか?

育児中でも無理なく働ける環境が整っており、残業も少ないため、家庭との両立がしやすですね。また、日々の取り組みや意欲をしっかり見てもらえるので、地道にしっかり取り組んでいれば評価につながります。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

お互いに助け合いながら働ける方だとうれしいです。雰囲気のあたたかな会社ですので、無理のないペースで少しずつ馴染んでいただければと思います。わからないことは気軽に聞いてください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

自社プロダクトの【開発エンジニア】*フルリモート*基本定時退社 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

自社システムの【テストエンジニア】*フルリモート*未経験OK 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社ボイジャー ★年休126日★土日祝休★基本定時退社★有休年10日以上取得

自社システムの【サーバ管理(開発・運用保守)】*基本リモート

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。