雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
※平均残業時間20時間 |
勤務地 |
姫路、大阪、岡山(岡山、津山)、広島 いずれかの営業所
◎勤務地は希望を考慮 ◎地域限定社員制度あり ◎U・Iターン歓迎 <兵庫県> ◆姫路営業所 兵庫県姫路市栗山町41 <大阪府> ◆阪神営業所 大阪府大阪市西淀川区大和田3丁目10-14 <岡山県> ◆岡山営業所 岡山県岡山市南区新保1116-8 ■津山出張所 岡山県津山市高尾403 <広島県> ◆広島営業所 広島県広島市南区大州3丁目2-9 マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府、兵庫県、岡山県、広島県 |
交通アクセス |
◆姫路営業所
山陽電鉄本線「手柄駅」より徒歩11分 ※マイカー通勤OK ◆阪神営業所 阪神本線「千船駅」より徒歩4分 ◆岡山営業所 「新保口(バス停)」より徒歩2分 ※マイカー通勤OK ◆津山出張所 「佐良山駅」より徒歩8分 ※マイカー通勤OK ◆広島営業所 山陽本線「天神川駅」より徒歩7分 ※マイカー通勤OK |
給与 |
月給23万円~+賞与年2回+決算賞与(業績による)
◎その他諸手当あり ※上記は最低保証額です ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします モデル年収例
年収500万円
/
経験4年
年収590万円 / 経験6年 |
昇給・賞与 |
■昇給年2回(1月・7月)
■賞与年2回(7月・12月) ■決算賞与(5月)※過去10年間で9回支給の実績あり |
諸手当 |
■交通費支給(上限月4万円)
■家族手当(配偶者:1万円、子ども/4人まで:1人月5000円) ■役職手当 ■資格手当(インテリアデザイナー資格、建築施工管理技術検定など) |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土・日)
■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(半休制度あり) ※会社として、2ヶ月に1回以上の取得を推奨しています ■産前産後・育児休暇 ■介護休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(テキスト代・受験費用補助) ■社用車1人1台貸与(社用車での通勤可/許可制) ■携帯・ノートPC貸与 ■定期健康診断 ■結婚出産祝い金 ■社員旅行(3年に1度) ※社員が希望の旅行先を挙げ、全社員の投票により決定 ■プロバスケットボールBリーグ『神戸ストークス』オフィシャルスポンサー ※試合に無料招待もあり ■達成会 ※営業所ごとの目標数字に到達した際は食事会を開催 |
設立 |
1938年(昭和26年)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 上田将彦
|
従業員数 |
88名(2025年5月時点)
|
資本金 |
2500万円
|
売上高 |
46.5億円(2024年度5月期)、46億円(2023年度5月期)、43.3億円(2022年度5月期)
|
事業内容 |
壁紙、床材、カーテン、ブラインド、照明などインテリア商材の販売
|
本社所在地 |
兵庫県神戸市中央区播磨町49 神戸旧居留地平和ビル9階
|
企業ホームページ | https://www.yamagami-int.co.jp |
応募方法 |
~マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください~
当社に興味をお持ちの方は、『応募する』ボタンより、必要事項を入力し送信してください。 ※応募の秘密厳守します ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
お送りいただいた応募フォームの内容を拝見し、ご応募いただいた方全員に、メールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
◆面接1回。
◆面接は本社またはご希望の勤務地にて実施します。 ◆ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
|
||||||
書類選考のポイント |
人物重視の採用です!経験者も未経験者も、「当社でどんな働き方をしていきたいか」など率直にお聞かせください。面接ではざっくばらんにお話しましょう!
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
本社または希望の勤務地(営業所)
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
A さん
営業
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |