雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
【品質管理・生産技術・開発・製造職】
8:30~17:15(実働7時間45分/休憩60分) 【営業職】 8:45~17:30(実働7時間45分/休憩60分) ★残業月間平均14時間程度★ ※毎日のスケジュールは、個人に裁量があり、ONOFFメリハリをつけて働けます。 |
勤務地 |
★マイカー通勤OK!(通勤手当/ガソリン代支給)
★U・Iターン歓迎 ◆富山滑川工場(北陸事業所) 富山県滑川市大掛2066(滑川製造部) 富山県中新川郡上市町稗田40(ヒエダ製造部) マイナビ転職の勤務地区分では…富山県 |
交通アクセス |
◆滑川製造部(滑川市大掛2066)
あいの風とやま鉄道「滑川駅」より車で10分 ◆ヒエダ製造部(上市町稗田40) 富山地方鉄道本線「上市駅」より車で5分 |
給与 |
【品質管理職】
月給:25万2千円~+各種手当+賞与年2回 【生産技術職】 月給:17万1千円~+各種手当+賞与年2回 【開発職】 月給:20万3千円~+各種手当+賞与年2回 【製造職】 月給:17万1千円~+各種手当+賞与年2回 【営業職】 月給:22万6千円~+各種手当+賞与年2回 ※前職やこれまでの経験、スキルを考慮し、優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~700万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回支給(6月・12月) └6月:2ヶ月分 └12月:2ヶ月分(評価に応じて変動あり) ◆別途、決算賞与あり(業績による) |
諸手当 |
◆住宅手当(独身者1万円/月、既婚者:3万円/月)
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給) ◆通勤手当(会社規定に基づき支給) |
休日・休暇 |
★年間休日125日以上★◆完全週休2日制(土日休み)◆祝日 ◆有給休暇 └平均有休取得日数12日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆誕生日休暇 ◆創立記念日休暇 ◆傷病休暇(入社6ヵ月後5日間) ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金制度(再雇用制度あり) ◆慶弔見舞金制度 ◆社員持株会制度 ◆確定拠出企業年金制度 ◆育児休業制度(最長2年間) ◆育児短時間勤務制度(子供が小学校卒業まで) ◆永年勤続表彰制度 ◆研修施設兼保養所(軽井沢) ◆GLTD保険 ◆スマイルポイント制度 ◆リロクラブ ◆クラブ活動(ゴルフ、ソフトボール等)他 ◆社員旅行(5年に1回) |
★マイナビ転職フェアに出展! |
マイナビ転職フェアに出展します!仕事内容や当社について、ぜひ直接お伝えできればと思います。当日会場でご来場お待ちしております!
<日程> 7月5日(土)11:00~17:00 <場所> 〒939-8224 富山県富山市友杉1682 富山産業展示館・テクノホール |
設立 |
1978年12月12日
|
---|---|
代表者 |
伊東 伸
|
従業員数 |
609名
|
資本金 |
12億8,408万円
|
売上高 |
約131億円(2024年9月期/連結)
|
事業内容 |
■フィルトレーション事業
[産業用精密ろ過フィルターカートリッジ、フィルターシステムの開発・製造・販売] ■システムソリューション事業 [ろ過装置、ろ過システム、オゾン発生装置、水処理システムの製造・販売] |
本社所在地 |
東京都品川区南大井6-20-12
|
社会貢献活動 |
ロキテクノでは、社員とその家族、取引先のお客様はもちろん、ロキテクノに繋がる一人でも多くの人が笑顔でいられるよう、様々な取り組みを行っています。
◎環境保全活動 └環境省JAPAN Water Style協賛、地域清掃活動 ◎スポーツ支援活動 └横浜DeNAベイスターズ、福岡ソフトバンクホークス、ロキテクノ富山、アースフレンズ東京Z、車いすテニス ◎人道支援活動 └ユニセフへの寄付、ペットボトルキャップ収集 |
企業ホームページ | https://www.rokigrp.com/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※ご質問は、マイナビ転職の『質問フォーム』をご利用ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果はメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2~3回
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
伊藤 さん
|
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
今後の展望をお願いします。 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |