キープしました。
辞退しました。
宮城県農業協同組合中央会の企業ロゴ

農業の未来をつくる!各JAを支援する中央会の【総合職】 宮城県農業協同組合中央会 [JA宮城中央会] ※令和7年10月1日入会予定(入会日は相談可)

情報更新日:2025/06/06
掲載終了予定日:2025/07/31

この求人のポイント

未経験歓迎!地域農業の未来を創造する総合職。充実の研修と福利厚生でキャリアアップを支援します。
未経験から農業界へ!様々な専門知識が身につく総合職 年間休日120日以上&残業月平均7時間⇒私生活も充実 資格取得支援制度あり/スキルアップを全力サポート! 県内のJA&組合員を支援 *地域貢献を実感できる仕事
【宮城の農業と地域社会に貢献!】未経験から専門性を高め、JAグループを支える業務に挑戦しませんか?
宮城県農業協同組合中央会のPRイメージ
宮城県農業協同組合中央会(JA宮城中央会)は、JAグループ宮城の一員として、宮城県内にあるJAの運営サポートや、地域の農業がもっと元気になるための手助けをしている組織です。

今回は、これからの中央会を担ってくれる新しい仲間を増員募集。農業の知識や経験は問いません。入会後は会計や法律などの専門知識を学べる研修をご用意しています。安定した職場で、地域のために働きませんか?

仕事内容

JAの経営相談・監査、農業政策への意見反映、広報活動、人材育成支援など、宮城の農業を多角的に支える企画・管理業務です。

具体的には

▼JAの経営サポート
会員JAの経営相談・監査、事業計画策定支援、研修会企画・運営など

▼農業振興サポート
農業支援、農業政策への意見反映、広報誌発行による情報発信、農家が安心して生産に取り組める制度作りなど

▼総務管理
総務、人事労務、事業計画、予算管理、決算、内部監査、職員教育・研修管理など

入社後の流れ

入会後は、まず当会の事業やJAグループについて理解を深める研修からスタート。その後、OJTを通じて各部門の業務を経験しながら、先輩職員が丁寧に指導します。農業協同組合監査士の資格取得を目指し、通信教育や外部研修への参加も支援。未経験の方でも安心して専門知識と実務スキルを習得できます。

配属先の編成

従業員数は約50名と、少数精鋭の組織です。各部門に分かれ、それぞれの専門性を活かしながら連携して業務を進めています。経験豊富な先輩職員が多く、分からないことは気軽に相談できる風通しの良い職場環境です。和気あいあいとした雰囲気の中で、互いに協力し合いながら業務に取り組んでいます。

将来のキャリアパス

入会後は会計・税務・法務等の専門知識を習得。JAの経営相談や監査業務で中心的な役割を担います。また、総務、企画、人事といった管理部門での経験も積み、将来的には組織運営の中核を担う人材へと成長することを期待しています。幅広い業務経験を通じてキャリアを形成できます。

対象となる方

【未経験歓迎】■35歳までの方 ■普通自動車免許(AT限定可/取得見込みでもOK)■基本的なPCスキル ◎日商簿記3級以上をお持ちの方は尚可!
【応募条件】
  • 満35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 基本的なPC操作ができる方(Word、Excelなど)
  • 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可/取得見込みも可)

【こんな方を歓迎します】
  • 日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
  • 「農業協同組合監査士」の資格取得に前向きに取り組める方(早期取得を想定しています)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎主体的に学習できる向上心のある方

入会後は資格の取得を目指して学習を行う必要があります。また業務分野が多岐にわたるため、つねに知識の習得とアップデートが必要になります。

この仕事に向いていない人

▲成果や結果を追い求められない方

JAや農業従事者のサポートを行う仕事のため、成果や結果が求められます。また自ら気付いて行動することや、相手の話をしっかりくみ取れない方だと厳しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:45~17:15(実働7.5時間)


※月の平均残業時間は7時間です。
勤務地

宮城県仙台市青葉区上杉1‐2‐16

(地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩4分)

※駅チカ勤務!
※転居を伴う転勤はありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県
給与

【月給】20万5,600円~30万4,900円+諸手当+賞与


※月給は、職歴・経歴・資格・経験等を考慮し決定します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中は日給9,300円~13,800円となります。

モデル年収
年収370万円/20代 一般職(入会5年)/月給23万円+賞与(年2回)+各種手当

年収500万円/30代 一般職(入会5年)/月給29万円+賞与(年2回)+各種手当
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
  • 時間外手当
  • 通勤手当(月10万円まで)
  • 住宅補助手当(規定あり)
休日・休暇

【年間休日120日以上】

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 年末年始
  • 育児・出産休暇
  • 子の看護等休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 療養休暇
  • 年次有給休暇(試用期間終了後20日付与)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 健康診断
  • ストレスチェック
  • インフルエンザ予防接種にかかる助成制度
  • 自己啓発各種資格取得助成要領による助成制度
  • 職員互助会貸付制度
  • 各種研修制度
  • 医療費補助制度(保険適用診療費の65%を給付)
  • 財形貯蓄制度
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • マイナビ転職だけで募集
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 育児中の社員在籍中
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1954年9月
代表者
代表理事会長 佐野 和夫
資本金
公益法人会計適用法人のためなし
事業内容
  • JAグループ宮城の代表機能
  • 会員相互間の総合調整
  • JAグループ宮城の意見集約・調整、その実現のための運動や方針の作成
  • 国や県の農業政策への意見反映活動
  • 日本農業新聞や広報誌を通じた情報発信、食・農業・協同組合に対する理解を深める活動
  • 農家が安心して農畜産物生産できる制度作り
  • 会員(JA・連合会など)の要請を踏まえた経営相談・監査
  • 法務、税務、会計、経営管理、労務管理等にかかる指導・支援、実践的な研修会の開催
  • 会員や関係団体の役職員に向けた階層別研修の実施
本社所在地
宮城県仙台市青葉区上杉1‐2‐16
企業ホームページ http://www.ja-mg.or.jp/

応募方法

応募方法

(1)マイナビ転職でご応募

マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください。ご応募いただいた内容にて、Web選考を実施します。

(2)Web選考通過者は、本会へ書類を郵送

Web選考を通過された方は、本会のホームページに掲載している履歴書様式に必要事項を記入し、本会へメールまたは郵送してください。いただいた書類にて、書類選考を実施します。
応募受付後の連絡
書類選考結果は、1週間以内に連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職で応募

マイナビ転職からご応募ください(WEBエントリー)
  1. STEP
    2

WEB履歴書による書類選考

マイナビ転職の応募情報(WEB履歴書)による選考を行います
  1. STEP
    3

履歴書(写貼)・職務経歴書を徴求

WEB履歴書による選考通過者は、写真付き履歴書・職務経歴書を提出してください(メールでの提出可能)
  1. STEP
    4

1次面接実施(原則対面実施)

  1. STEP
    5

筆記試験・小論文

1次面接通過者は筆記試験・小論文試験を行います
  1. STEP
    6

最終面接(対面実施)

筆記試験・小論文試験を通過した方は最終面接を行います
書類選考のポイント
本会の業務には専門知識が必要となるため、入会後は「農業協同組合監査士」の資格が必要です。そのため、資格を取得する意欲があるかどうかや、自己学習能力があるかどうか、専門知識を身に付ける素養があるかどうかが、選考のポイントとなります。
面接回数
2回を予定
問い合わせ
宮城県農業協同組合中央会

住所
〒 980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1‐2‐16
地図を見る

採用担当
総務部

電話番号
022-264-8235

会社・仕事の魅力

宮城県農業協同組合中央会の魅力イメージ1

"食"と"農"を守り環境にやさしい豊かな地域社会を築く

《宮城の農業と密接に関わる社会貢献性の高い仕事》

宮城県農業協同組合中央会はJAグループの一員として、宮城県の農業振興と地域社会の発展に貢献するという明確な使命を担っています。1954年の設立以来、JA・連合会などを会員とし、地域農業の振興、農業協同組合運動の発展、会員の健全な発達への貢献、そして組合員の経済状態の改善と社会的地位の向上を目的として事業を展開。その安定した基盤のもと、社会貢献性の高い業務に携わることができます。

《多岐にわたる専門知識・スキルが身に付く!》

本会で働く魅力は、企画、会計、税務、法務、内部監査、人事など、幅広い分野の業務に携わることで、多角的なスキルと専門知識を習得できる点です。JAや農業従事者と直接関わり、彼らの経営課題の解決や発展を支援することを通じて、地域農業の振興に貢献している実感を得ることができるでしょう。
宮城県農業協同組合中央会は、JAグループ宮城のまとめ役として、県内農業の発展を支える、なくてはならない存在である。未経験からでも専門知識をしっかり学べる研修や資格取得のバックアップ体制は、まさに「育てる」環境だ。会計や法務といった専門スキルを身につけたい人には、うってつけの職場と言えるだろう。年間休日120日以上で残業も少ないという働きやすさも魅力。地域貢献と自身の成長、どちらも叶えたい欲張りなあなたに、ぜひ注目してほしい求人である。

マイナビ転職
編集部より

  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

宮城県農業協同組合中央会 [JA宮城中央会] ※令和7年10月1日入会予定(入会日は相談可)

農業の未来をつくる!各JAを支援する中央会の【総合職】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。