雇用形態 |
一般派遣
|
---|---|
採用予定人数 |
10名以上
|
勤務時間 |
●08:30~16:30(実働7時間、休憩60分)
●08:30~17:15(実働7.75時間、休憩60分) ●08:30~17:00(実働7.5時間、休憩60分)など ※就業先により異なります ※残業ほぼなし (発生しても、月10時間以内) 例えば、 「朝はゆっくり出勤したい」 「時短勤務がいい」 「残業なしのお仕事がいい」など、 まずは面談時にご希望をお聞かせください。 あなたにぴったりのお仕事をご紹介します! |
勤務地 |
◎札幌市内・近郊などを中心にご案内可能!
【札幌市内】 札幌市中央区/札幌市北区/札幌市東区/札幌市西区/札幌市南区/札幌市白石区/札幌市豊平区/札幌市清田区/札幌市厚別区/札幌市手稲区 【札幌近郊】 小樽市/北広島市/江別市/恵庭市/石狩市 など… ※希望を考慮して配属エリアを決定します マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
交通アクセス |
地下鉄、JRなど公共交通機関で通える範囲はもちろん、
マイカー通勤可能な案件も多数ご用意しています! |
給与 |
●時給:1200円~1300円
●月収例:19万8000円(1200円×7.5時間×22日) ※スキルや経験、勤務地、派遣先により異なります。 ※残業代は別途全額支給 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。200万円~250万円
モデル年収例
年収220万円
/
25歳
年収250万円 / 28歳 年収280万円 / 31歳 |
昇給・賞与 |
■昇給制度:あり頑張りはしっかりお給料に反映します! |
諸手当 |
●交通費全額支給(2km以上)
●時間外手当(全額支給) |
休日・休暇 |
年間休日:120日以上●完全週休2日制(土日休み) ●年末年始休暇 ●有給休暇 ※勤務先により異なります。 「平日休み」「土日祝休み」 「シフト制」など ご希望に応じてご紹介可能! |
福利厚生 |
●社会保険完備
●週払い可(規定有) ●退職金制度有 ●昇給制度有 ●有給休暇 ●定期健康診断 ●キャリアアップ支援(教育訓練) |
設立 |
1983年2月
|
---|---|
代表者 |
鈴木 由生
|
従業員数 |
100名(2025年1月末現在)
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
・人材派遣事業
└一般労働者派遣事業許可番号/派13-304719 ・人材紹介事業 └有料職業紹介事業許可番号/13-ユ-304566 ・登録支援機関業 └出入国管理局許可登録番号/20登-003514 ・アウトソーシング事業 ・教育・研修事業 |
本社所在地 |
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6階
|
企業ホームページ | https://www.sigma-staff.co.jp/ |
応募方法 |
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※ 面談日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。 ※ 個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 まずはお気軽にご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後メールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
ご応募から仕事開始まで、1~2週間程を予定していますが、状況や案件によってスケジュールの変更もございますのでご了承ください。
※仕事のご案内にはシグマスタッフへの登録が必要です。
|
||||||
面接回数 |
面接1回
|
||||||
面接地 |
<登録方法>
・来社登録・おうち登録(電話・WEB・来社) └登録日時を予約し来社or予約日時に担当者からご連絡 ・クイック登録 └ご自宅近くのエリア(拠点)を選択し、情報入力 <支店> ●札幌支店 北海道札幌市中央区北四条西6-1 毎日札幌会館6階 |
||||||
問い合わせ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。