キープしました。
辞退しました。
株式会社環境保全コンサルタントの企業ロゴ

水・大気・臭気など環境を調査・測定する【フィールドスタッフ】 株式会社環境保全コンサルタント 官公庁・民間企業から依頼多数|基本土日・祝休み|未経験歓迎

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/06/24
掲載終了予定日:2025/08/18

この求人のポイント

\景気に左右されない事業を展開/未経験から”環境問題を解決”するプロフェッショナルを目指しませんか?
◆|法により義務付けられた環境測定のプロ集団! ◆|官公庁・東海エリアの企業からの依頼多数! ◆|未経験OK!OJTでしっかり・じっくり学べる! ◆|基本土日祝休み/残業少なめ/有給取得積極推奨!
株式会社環境保全コンサルタントのPRイメージ
私たちは官公庁や民間企業から依頼を受け、水質をメインに様々な環境調査を手掛けています。世界的に環境に対する意識が高まり、取り組みも活発になる中、私たちに寄せられる期待は増加する一方です。

今回は未経験の方にも門戸を開いて増員を行います。環境に関して一から学び、プロへと成長できる好環境。代表を含め、全員が中途・未経験スタートなので、教育体制はバツグン。少しずつ慣れていただければ大丈夫です!

仕事内容

《 残業少なめ/経験不問 》調査現場にて水や大気のサンプル採取⇒分析・報告書作成までトータルに担当。

具体的には

《お客様は?》

官公庁や民間企業のお客様が中心。
川、工場、施設など様々な現場へ!

《環境調査の内容は?》

  • 水質調査
  • 大気環境調査
  • 作業環境測定 等

《未経験でも大丈夫》

「分からなくて当たり前、一回じゃ覚えられない」ことをみんな理解しています。じっくり知識とできることを増やしましょう。

身につくのは社会に重宝される専門性!★国家資格も!

世界規模で環境に対する対策が強化されており、日本においても環境測定の重要性は高まり続けている状況。

当社で身につくものは、今の時代に必要不可欠な“キャリア”に繋がります。

ゆくゆくは、国家資格“環境計量士”,”作業環境測定士”を会社サポートのもと取得し、一流の専門家を目指していきましょう!

ある1日の流れ

▼社用車で調査現場へ訪問。

▼現場にてサンプルを採取。(大気・水質・騒音等)
※作業は常に2人1組で、1日平均1~2現場

▼夕方帰社/採取したサンプルを分析班へ提出

▼分析結果をもとに報告書を作成

▼片付けと翌日の準備をしたら退勤

対象となる方

【★全員が未経験スタート】◆35歳以下の方※初めは専門知識はなくてOK!◆理系の学部・学科・学校ご出身の方◆要普免(AT限定可)◎子育て世代活躍中
環境測定や調査の経験、専門知識は問いません。
「興味がある」「やってみたい」
少しでもこう感じた方はぜひご応募ください。

<応募条件>

◆35歳以下の方※若年層の長期キャリア形成を図るため
◆理系の学部・学科・学校ご出身の方
◆普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方を求めています>

◇コミュニケーションを大切にできる方
◇デスクワークより身体を動かして働くことが好きな方
◇フットワーク軽く行動できる方
◇理科や化学の知識を活かして働きたい方
◇専門性を身につけて安定したキャリアを築きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを大切にできる方

現場調査をする際に、お客様先を訪問し様々な人と関わることになります。顔を覚えていただくためにも積極的にコミュニケーションが取れる方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲考えながら物事を組み立てるのが苦手な方

同じ業務でも場所が変われば手法を変えるなど、単純な作業を行う訳ではありません。考えること、全体を組み立てていくことが苦手な方にはミスマッチかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名<積極採用中!>
勤務時間
09:00~17:00(休憩1時間)

◎実働7時間
◎残業は少なめです(月平均5~20時間程度)
※通常は17~18時には退社/繁忙期も18~19時には退社しています。
勤務地

【 転勤なし|『庄内通駅』から徒歩5分!】


愛知県名古屋市西区名塚町1-105

※自転車・バイク通勤可

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
  • 地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から徒歩5分
給与

【月給】23万円~ + 各種手当 + 賞与年2回


※年齢や経験を考慮し、優遇致します。
※試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(前年度:3.5ヶ月分)
諸手当
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
■扶養手当
休日・休暇
★有給休暇も柔軟に取得できます(取得積極推奨中)

【休日】

■週休2日制(土・日)
※4週に1回は土曜日出勤があります。(有給を取得する社員もいます)
■祝日

【休暇】

■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇 他
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■健康診断
趣味や家庭の時間も大切にできる
「効率よく仕事して早く帰ろう」
「プライベートは大切に」
こんな文化が当社には根付いており、
メリハリある毎日を誰もが過ごせる環境です。
これが社員定着率の高さに繋がっています。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 無借金経営
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1978年10月
代表者
大西 知仁
従業員数
22名
資本金
1,000万円
事業内容
民間、官公庁からの依頼を受け環境測定(調査/分析)を行っています。
調査対象は水質(工場排水、河川水、飲料水)、大気、騒音・振動、悪臭等です。

  • 計量証明事業 濃度 
  • 計量証明事業 音圧レベル 
  • 計量証明事業 振動加速度レベル 
  • 厚生労働省水道法20条登録検査機関 
  • 建築物飲料水水質検査業 
  • 作業環境測定機関 
  • 建築物空気環境測定業 
  • 環境省土壌汚染対策法指定機関
本社所在地
愛知県名古屋市西区名塚町1-105
企業ホームページ http://www.khc.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

ー*ここまでご覧いただきありがとうございます*ー


■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募を!
※応募の秘密は厳守いたします
※複数回の応募については初回のデータで選考させていただきます。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、
適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!

  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

▼面接

日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1回を予定
面接地
愛知県名古屋市西区名塚町1-105

★地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から徒歩5分
問い合わせ
株式会社環境保全コンサルタント

住所
〒 451-0081 愛知県名古屋市西区名塚町1-105
地図を見る

採用担当
大西

電話番号
052-524-0621

会社・仕事の魅力

株式会社環境保全コンサルタントの魅力イメージ1

”一生もののキャリア”を掴み、超一流の人材へ!

環境への意識が世界的に高まり、
日本でも様々な法律が新たに定められています。
それに沿って様々な環境測定を行うこの仕事は、
成長するほど、世の中に重宝される専門性が身に付く
“一生もののキャリア”となっていくはず。

地域の環境が守られる、
企業の経営活動が正しく継続できる、
人々の安心・安全が守られる、
社会に大きく貢献し、一緒に明るい未来を作っていく
そんなやりがいの大きさも魅力です。
同社の創業は1978年。水質調査を軸にスタートした事業は、環境への関心の高まりとクライアントのニーズに応えるカタチで拡大し、現在は様々な環境調査を手掛け、広く世の中へ貢献している。
今回は未経験者にも門戸を開く増員募集。最低限の理系の素養は求められるが、業務経験や専門知識等は不問とのこと。活躍する全員が未経験スタートであり、未経験向けの教育体制が充実している。イチから専門性を高め、”一生もののキャリア”を手にしたい方には、絶好の機会だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

稲垣のプロフィールフォト
稲垣 さん(中途入社5年目)
フィールド調査
Q

何故この仕事を選んだのですか?

大学で水の分析を勉強していたものの、就職したのは観光業界。働く中で「やっぱり勉強したことを活かせる仕事に就きたい」という思いが高まり、転職を考え、水だけでなく様々な環境調査ができる当社を選びました。
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

想像していた以上に多彩なお客様、様々な現場があり、「こんな場所でも環境調査をするんだ」と最初はびっくりしましたね。また本当に優しく、些細なことでも先輩が教えてくれたので、馴染むまでも早かったですね。
Q

今後の目標を教えてください。

まだ測定してレポートを作成することがメインの仕事ですが、知識を高め、資格を取得した後はコンサルタント的にお客様と関われるようになれます。ここを目標に、もっともっと自分自身を成長させていきたいです。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

環境調査に係る【分析・検査スタッフ】未経験歓迎/基本土日祝休 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社環境保全コンサルタント 官公庁・民間企業から依頼多数|基本土日・祝休み|未経験歓迎

水・大気・臭気など環境を調査・測定する【フィールドスタッフ】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。