キープしました。
辞退しました。

株式会社アミル

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験OK!次代の宇宙産業と情報インフラを支える【通信管制】 株式会社アミル 99%が〈理系出身者〉◎土日祝休み/年休120日以上/残業ほぼなし

掲載終了日:2025/01/20

この求人のポイント

理工系の学校を卒業していれば未経験でも挑戦OK!宇宙・人工衛星に関われるまたとない貴重なチャンス
【宇宙の仕事あきらめていませんか?】 関われる機会がないと思っていた宇宙の仕事。 その続きをもう一度、アミルで歩み始めませんか? ★宇宙・人工衛星に関われるまたとない貴重なチャンス ★技術者の99%が理系出身者。異業種出身者多数! ★完全週休2日(土日祝)/年間休日120日/残業少なめ
これからの宇宙産業をリードする衛星利用業界であなたの力を貸してください!
「科学技術の進歩と人々の生活に役立つこと」「技術者が楽しんで仕事ができること」を何よりも大事にしている当社。

技術者のやりたいという気持ちを何より大切にし
社員は夢を叶え、様々な分野で豊富な実績を築き技術開発を支援しています。

今回の募集は宇宙を活用した通信サービスを運用するお仕事になります。
宇宙環境を利用したサービスであり、生活する上で重要な通信インフラを支える非常に意義のある業務です!

仕事内容

衛星管制センターにて人工衛星より送られる衛星回線の監視といった「回線運用業務」をお任せします。

具体的には

衛星通信では、基準値を超えた電波が混信すると、回線品質が損なわれ、通信に悪影響を与えることがあります。
そのため、通信衛星に搭載された電波中継器を使用した衛星回線の監視・管理が必要となっています。
衛星回線の異常や地球局の故障や誤操作による混信がないか、常時監視、不具合対応を行い品質を守っています。
また、固定局・可搬局・車載局のアップリンク・アクセス・テストによる送信レベルや周波数が正しく設定されているかなどを24時間監視しています。
主たる業務はシステムの監視とネットワーク監視となります。
・運用マニュアルに基づくオペレーション業務

・サービスシステム及びサービス提供範囲のネットワーク監視
・障害対応(障害切り分け、一次復旧処置他)
・お客様連絡窓口(問合せ受付等)
・運用トレーニングなどによるサービス提供品質向上・・・等々

情報インフラを支えるとても重要な仕事です。

入社後の流れ

まずは社内で1~2週間程度、マナー研修、技術・知識の習得、今後の技術者のあり方についてなどを学ぶ新入社員研修を受講いただきます。

その後、衛星管制センターへと配属いたします。現場では先輩からのOJTのもと実務に従事し、少しずつ業務に慣れていっていただく想定です。

将来のキャリアパス

技術者の仕事に対する〈真の適性〉や〈成長性〉に重きを置く当社では、将来のキャリアパスも無限大です!

過去にはプラントエンジニアとして、5年間の経験を積んだ技術者が、宇宙ステーションの運用管制員の道へ進んだ例も!

「いつか月や惑星の探査に携わりたい」といった夢や目標を描ける環境です。

対象となる方

【宇宙の仕事をあきらめきれないあなたに!】未経験・第二新卒歓迎 ★応募条件:理工系の高等専門学校又は大学卒業以上
宇宙が好き!学生時代に学んだ経験がある!今までと違うフィールドで活躍したい!
…など「やりたい気持ち」が一番大事です!面接でお聞かせください!

【応募条件】

◆機密事項の遵守が出来る方
◆理工系の高等専門学校又は大学卒業以上

【あれば活かせる経験・知識】

【優遇する経験】
・VSATネットワークなど衛星通信サービスに関わる業務経験
・IPネットワーク設計/構築/運用/保守に関わる業務経験
・サーバ機器などのITシステム設計/構築/運用/保守に関わる業務経験
【スキル・資格】
・第1級陸上特殊無線技士
・無線に関する基本的知識・スキル
・ネットワーク(TCP/IP)、サーバ(Windows、Linux等)の基本的スキル

現在活躍する技術者の99%が〈理系出身者〉

当社では20~30代の若手も多く活躍しており、
◆学生時代に理系の学部を専攻していた
◆前職も同じ分野で働いていた
など、技術者の99%が〈理系出身者〉!
全体の3割は大学院卒で、博士号を取得する技術者も。

多くの理系出身者たちが、自身の夢を叶えるために、
選んでいるのがアミルなんです!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎意欲的に学ぼうとする姿勢のある人

高いスキルと専門性を磨くことができ、技術者として大きく成長できる贅沢な環境です。様々な知識を貪欲に吸収できる人は早期の成長が見込めることでしょう。

この仕事に向いていない人

△チームワークを大切にできない人

それぞれのプロジェクトを進めていくにあたり、社内外の多くの方と関わる場面が出てきます。自分の意見発信も大事ですが、周囲との協調性が持てない人には難しさもあります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

【勤務時間例】
8:30~17:30(休憩1時間)本社
※担当するプロジェクトにより異なる場合があります
 通信監視業務は3交代勤務となります。

※プロジェクトにより変動はありますが、
 いずれも残業は月平均30時間以内です。
勤務地
プロジェクト先(神奈川県横浜市もしくは茨城県)での常駐勤務となります。

【プロジェクト先】
神奈川県横浜市緑区
茨城県つくば市

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県、神奈川県
給与
月給/23万円~40万円 + 諸手当

※経験・能力・スキル等を考慮し、決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~700万円

モデル年収例

年収350万円 / 25歳 /入社1年目
年収450万円 / 30歳 /入社3年目
年収500万円 / 45歳 /入社10年目
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月、12月)
諸手当
  • 残業手当(全額支給)
  • 通勤交通費(全額支給)
  • 家族手当
  • 技能手当
  • 資格手当
  • 出張手当
  • 役職手当
休日・休暇
★年間休日120日以上★

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 冬期休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(確定拠出年金制度)
  • 財形貯蓄制度
  • 報奨金
  • 新入社員研修(1~2週間)
└マナー研修、技術・知識の習得、今後の技術者のあり方についてなど。
  • フォローアップ研修(1~2日)
  • 寮制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • 情報・通信
  • 官公庁・文教
  • その他業種
  • 制御・組込系プログラム
  • 運用・保守
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1990年11月27日
代表者
代表取締役社長:水野 敬三
従業員数
117名
資本金
1,000万円
事業内容
【航空・宇宙関連事業】
・国際宇宙ステーション、日本実験棟「きぼう」の運用管制業務
・宇宙関連事業での安全性評価
・人工衛星の運用監視業務
・衛星機器の開発支援

【エンジニアリング事業】
・原子力に関わる各種エンジニアリング業務
・原子力関係化学分析業務
・PCB無害化処理業務
・プラントの運転・操作
・プラントの維持管理計画の立案
・各種解析(構造力学・熱力学)
・マイクロ波関連装置の制作

【技術研究開発事業】
・研究開発に関する調査・試験・評価・報告
・材料試験・分析評価
・PCB無害化触媒「キャタットPCB」の開発販売
・試験装置・プラントの設計製造
・試験設備・装置の制御プログラム、システムの構築

【IT関連事業】
・ビッグデータの統計解析
・実験データの検証・解析

○労働者派遣業 :厚生労働大臣許可(派13-311312)
○ISO9001(2015)取得 
本社所在地
東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3F
取引先(1)
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)/国立研究開発法人 産業技術総合研究所/国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構/国立研究開発法人 物質・材料研究機構/防衛省/一般財団法人 電力中央研究所
取引先(2)
東京電力ホールディングス株式会社/東京パワーテクノロジー株式会社/東京環境オペレーション株式会社/有人宇宙システム株式会社/株式会社IHI/株式会社IHIエスキューブ/株式会社IHI検査計測/株式会社日本原燃分析
企業ホームページ http://www.amil.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
★『応募フォーム』に必要事項を
 ご記入の上、エントリーしてください。

―採用にあたって―
多くの方とお会いしたいと考えております。
ぜひ積極的にご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに
 利用し、他の目的での利用や第三者へ
 譲渡・開示することはありません。
※応募に関するご質問は、『質問フォーム』より
 お問合せください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、応募受付後2週間以内に、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※面接の希望日時がある場合は、ご相談ください。
※入社日は別途、相談に応じます。
  1. STEP
    1

Web選考

  1. STEP
    2

面接・適性検査

担当者による面接および、適性検査を行います。
  1. STEP
    3

最終面接

  1. STEP
    4

内定

面接を通過されたら内定です!
面接後、1週間以内に結果をお知らせいたします。
問い合わせ
株式会社アミル

住所
〒 101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3F
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

あの頃の夢の続きと、人々の生活を守るやりがいと。

今や生活の一部となっている人工衛星からの情報。それらが確実にその役割を果たすために欠かせないのが今回の運用・管制業務です。

人工衛星は一度打ち上げてしまうと、人間が現地に赴いて修正することが困難。そのため、人工衛星が送ってくるデータを元に状態・状況を判断し操作する、地上からの正確な管制が必要なんです。

自分の経験や知見を活かして社会インフラを支えたい―
子供のころから憧れのあった宇宙分野の仕事に再挑戦したい―

私たちは、そんな熱い想いを持つあなたこそ、仲間としてお迎えしたいと考えています。

あなたの”好き”を仕事の原動力に、あの頃の夢の続きへとつながる新たな一歩を踏み出しませんか?『宇宙』という壮大なフィールドを舞台に輝けるチャンスがココにあります!
国や公的機関などを取引先とし、研究開発やエンジニアリング等の最先端技術のサポートを多角的に行っている株式会社アミル。あらゆるシーンに適した人とサービスの支援を通じて、豊富な実績と高い技術力を持ち合わせている注目企業です。

今回の募集では、理工系の学校を卒業していれば未経験でも挑戦可。「宇宙分野への憧れがあったものの、かつて諦めてしまった」そんな人にとっては絶好のチャンスといえるでしょう!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。