雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1名
|
勤務時間 |
◆9:30~17:30(実働7時間)※時差出勤を実施しています! (8:00~ 16:00、11:00~19:00) |
勤務地 |
◆株式会社タバタ(本社)東京都墨田区東駒形1-3-17マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
東京メトロ銀座線/都営浅草線「浅草駅」より徒歩5分
|
給与 |
◆月給42万円~52万5,000円※給与は経験や年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。<年収> *2024年実績 693万円~959万円+諸手当 ◎試用期間6ヶ月あり(期間中、給与の変更はありません) |
昇給・賞与 |
【昇給】
年1回(1月) 【賞与】 年3回(3月・7月・12月) |
諸手当 |
◆残業手当(管理職以外全額支給)
◆家族手当 ◆通勤手当(全額支給) |
休日・休暇 |
【休日】
◆完全週休2日制(土曜日、日曜日)◆祝日【休暇】 ◆創立記念日 ◆夏季休暇(16日間 ※うち5日間は計画年休) ◆年末年始休暇(10日間 ※2024年) ◆有給休暇(勤続年数により10~20日付与/年) ◆リフレッシュ休暇(例:勤続5年ごと3日) ◆記念日休暇 ◎年間休日:130日(2025年) |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆リゾートトラスト法人会員(会員制ホテル) ◆福利厚生総合サービス(ベネフィット・ワン) ◆従業員持株会制度 ◆各種保養所あり ◆確定給付企業年金制度 ◆退職金制度 ◆社内クラブ活動 ◆在宅勤務可 ◆新人研修あり(階層別研修業務専門研修) ◎受動喫煙対策:屋外喫煙所あり |
充実の環境であなたをお迎え |
当社では、あなたのキャリアにフリーライドするようなことは絶対にしません。経験・実績を正当に評価し、成果がしっかりと反映される制度を導入しております。また、長期的に安定して働くための福利厚生や各種手当も充実。さらには年間休日130日の休暇制度を設け、従業員が「タバタに入社してよかった」と思える環境を整えております。あなたを新メンバーとしてお迎えしたあとは、より良い環境づくりを目指せると考えております。
|
設立 |
1952年1月21日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 田畑兼一郎
|
従業員数 |
207名(2024年9月現在)
|
資本金 |
1億円
|
事業内容 |
■スクーバダイビング、スノーケリング、スイミング、ゴルフなど、スポーツ・レジャー用品の企画・開発・設計・製造・販売
|
本社所在地 |
〒130-0005
東京都墨田区東駒形1-3-17 |
タバタの歩み |
1952年、東京都蔵前で創業した当社。
当時、蔵前は玩具問屋が立ち並ぶ地域であり、Tabataはゴム製の玩具部品を卸すことから事業をスタートしました。その後、水中眼鏡やゴルフ練習用品などのヒット商品が生まれ、現在のスイミング事業、ダイビング事業、ゴルフ事業の基盤が形成されました。社屋は1973年に建設され、現在も東京本社として活躍しています。 |
タバタは「地球と遊ぶ」企業です |
私たちは、優れたスポーツ用品やレジャー用品を提供することで、健康的にスポーツを楽しむ心地良さや大自然と触れ合うレジャーの喜びを、世界中の人々と分かち合いたいと考えています。
また、「地球と遊ぶ」という言葉には、「活躍のフィールドを世界全体と捉え、遊び心を持って地球規模でビジネスを広げていきたい」という想いも込められています。 |
企業ホームページ | https://www.tabata.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職【応募フォーム】よりご応募ください。
※下記の「応募する」ボタンより、必要事項を入力の上、ご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募書類はご返却できません。予めご了承ください。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
お送りいただいた応募データをもとに、書類選考を行います。ご応募より1週間以内にメールまたは電話にて、選考結果のご連絡を差し上げます。
|
||||||||||||
採用プロセス |
◆ご応募から内定までは、4~6週間を想定しています。
*面接日・入社日はご相談に応じます。 在職中の方もお気軽にご応募ください。 *ご応募に際しご不明な点などがございましたら、お気軽にご相談ください。
|
||||||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||||||
面接地 |
東京都墨田区東駒形1-3-17(本社)
|
||||||||||||
問い合わせ |
株式会社タバタ
住所
〒 130-0005
東京都墨田区東駒形1-3-17
採用担当
経営管理部 総務課 採用担当
E-mail
電話番号
03-3624-2811
備考
▽電話受付時間
平日9:30~12:00/13:00~17:30 |
![]() |
A さん(中途入社10年目)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |