キープしました。
辞退しました。

株式会社アトックス

その他の募集要項

アトックス史上『最大』の『増員計画』【設備管理】*未経験歓迎 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

アトックス史上『最大』の『増員計画』全国で募集中【設備管理】 株式会社アトックス ◆創立70年安定企業◆残業月平均11h◆年休120日~◆資格取得支援

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/07/27

この求人のポイント

「土日祝休み」「残業月平均11h程度」など、確かな働きやすさが揃う職場で、特別な仕事に挑みませんか?
【設立70年超】日本の原子力産業を支え続ける老舗企業 【意義】インフラへの貢献、福島復興の一翼を担います 【教育】業務は一から学べ、資格取得支援制度も充実 【安全性確保】厳格なルール遵守で安全性を確保 【働き方】土日祝休、残業平均月11h、有休も取れる 【万一をサポート】介護や傷病休暇制度もあり
◆創立70年◆原子力産業の発展に貢献し続ける安定企業。抜群の研修で一から学べる!『YouTube』も要check!
日本の原子力産業と共に歩み、70年以上原子力発電設備のメンテナンスを手がけてきた当社。
「福島の復興なくして日本の再生なし!」
震災後、福島の復興及び再生は日本の重要課題となり、国策として推進されてきました。
現在は地球温暖化対応の切り札として、改めて原子力の必要性が見直されています。
今回は全国の原子力発電所で活躍してくれる方をお待ちしております。慣れ親しんだ町で貢献したい方は大歓迎です。

仕事内容

【原子力のパイオニア】放射線管理やメンテナンス業務をお任せ。基礎から育成◎面接1回★入社3年の定着率92.8%!★完休2日/土日祝休★YouTubeあり♪

具体的には

全国各地の原子力発電所いずれかで勤務し、放射線管理、設備の管理・保守メンテナンスを行います。
・運転状況のチェック
・設備の定期点検、メンテナンス作業
・設備や機器に付着した放射性物質の除染(遠隔で実施)
・施設内の放射線測定

また、「廃炉」に向けての除染作業や放射線管理業務もお任せします。(福島)

入社後の流れ

指導員となる先輩社員のもと、
「現場への入退域の仕方」
「業務の進め方」「原子力発電所内でのルール」など
基礎からレクチャーいたします!

慣れてきたら、具体的な作業に取り組んでもらいますが、
基本的に許可なき単独行動は厳禁。
基本的に「チームで動く」ので仲間と協力して働けます◎

将来のキャリアパス

頑張り次第でキャリアを築けるのも当社の特徴の一つ!

\30代で管理職になった先輩も!/

いくつかの拠点や現場を経験し
管理職へとステップアップした社員もいます。
実力次第では事業所長や役員を目指すことも可能!
キャリアアップを目指す方のため、必要なスキルを身につける社内教育環境もご用意しております。

\資格取得支援制度/

当社では、およそ4人に1人が「放射線取扱主任者」の有資格者であるなど、
業界でもトップクラスの資格取得者が在籍!
多くの社員が入社後に取得しています◎

100種類以上に適用される資格取得支援制度が整えられ、
一部資格は取得一時金(最高30万円)も支給されます。

社員の頑張りを全面的に支援します。

厳格なルールを遵守します

当社では厳しいルールで安全性を確保しています。

業務にあたっては「放射線の基礎」や「発電所の入所時に必要な知識」等を身につけていただきます。

もちろん被ばく線量の測定は厳格に行い、国の基準(年間50ミリ/5年で100ミリシーベルト)を下回る「年間15ミリシーベルト」を超えない管理が行われています。

対象となる方

【未経験 & 第二新卒大歓迎◆経歴・学歴不問】なので⇒未経験入社率90%!中途入社率60%!◆安定して慣れ親しんだ町で活躍可能!平均勤続年数15.4年

これまでの経験は一切問いません!

そもそも原子力発電所で働いたことがある方は少ないと思います。
そのため弊社では
「日本のエネルギー産業を支えたい」
「地球温暖化防止に微力ながら貢献したい」
「福島復興の一翼を担いたい!」
という意欲や気概を重視した採用を行います。

こんな経歴のメンバーも

・大手衣料品小売店の店長
・不動産営業職
・飲食店勤務
などをはじめ、建設業に就いていた方からサービス業まで、様々な経歴の社員が活躍中!

「自分でもOK?」迷ったら、まずはご応募を!

「社会貢献性の高い仕事がしたい」
「これまで経験のないジャンルに挑みたい」など、
率直な思いをぜひ聞かせてください!

しっかり休みが取れ、プライベートも充実させられる!

勤務体系は「土日祝休み」が基本の完全週休2日制。
残業は月平均11時間程度。
仮に夜間・休日対応があっても振替休日が取れ、有休取得率も高水準です。

また、異動があった際には家賃の8割が会社負担の借上寮・社宅を用意する等、福利厚生面も充実。(別途要件あり)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎学び続けられる方

同社ではルール順守を常に心がけ、専門性を磨いていく前向きな姿勢が評価されます。また、「福島の復興」など社会貢献性の高い仕事に携わりたい方にピッタリの仕事と言えるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲協調性に欠ける方

安全を確保するために周囲としっかり連携を取り、個人プレーに陥らないことが重要です。報告・連絡・相談を徹底し、仲間と協力して働くチームワークが求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
20~50名程度
勤務時間
・8:00~17:00
・8:30~17:30 など
事業所により異なります。

※全国残業平均11h程度
勤務地
◎「全国」の各拠点で募集
◎U・Iターン支援あり/社宅あり(一部家賃は会社負担)

◆技術開発センター

千葉県柏市

◆事業所・営業所

泊事業所(北海道)、東通事業所(青森)、六ヶ所事業所(青森)、女川事業所(宮城)、東京営業所(千葉)、柏崎刈羽事業所(新潟)、原電事業所(茨城)、浜岡事業所(静岡)、敦賀事業所(福井)、若狭事業所(福井)、島根事業所(島根)、四国事業所(愛媛)、玄海事業所(佐賀)、川内事業所(鹿児島)、東海営業所(茨城)、大洗営業所(茨城)、大阪営業所(大阪)

◆福島復興支社

福島県双葉郡富岡町大字本岡字赤木100番地2号

※現在福島第一原子力発電所では当社社員約400名、
協力業者を含めると1000名近くが廃炉作業に従事してます!

★通勤時は社有バス等をご利用いただけます。
※一部事業所においてマイカー通勤OK◎!

▼詳細は下記で確認ください。
https://www.atox.co.jp/company/sites/index.html

【転勤について】

キャリアアップや要員状況によって
転勤の可能性がございます。

もちろん社員第一優先なので、
家庭やプライベート状況ではなんでもご相談ください!
十分考慮いたします。

◎契約社員も同時募集中です!

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、福井県、新潟県、静岡県、大阪府、島根県、愛媛県、佐賀県、鹿児島県
給与
大卒以上/月給208,100円~+各種手当+賞与2回
大卒以外/月給171,700円~+各種手当+賞与2回

※年齢、経験、資格などを考慮し当社規定により優遇します。

\公式SNSをcheck!/

◆facebook:「株式会社アトックス」で検索!
◆YouTube:「株式会社アトックス」チャンネル
→YouTubeでは各事業所で活躍している社員のインタビュー動画を公開中!
 アトックスの魅力や仕事のやりがいに興味のある方はぜひご覧ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収470万円 / エンジニア職 経験10年
年収680万円 / エンジニア職 経験20年
年収450万円 / 28歳 主任職
年収550万円 / 33歳 係長職
昇給・賞与
昇給有/年1回(4月)
賞与有/年2回(6、12月)
諸手当
◆通勤手当
◆地域手当
◆その他
休日・休暇
\\年間休日120日以上//
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇 など
福利厚生
◆社会保険完備…健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆寮・社宅…借上制度で家賃の一部を会社負担(別途要件あり)
◆保養所(軽井沢)

福利厚生について、詳細が気になる方は下記をご覧ください。

https://www.atox.co.jp/recruit/support/index.html
教育制度
◆階層別教育…新入社員研修、中堅社員研修、主任・係長・管理職研修 など
◆専門教育…放射線測定機器取扱研修、遠隔操作技術訓練 など
◆育成教育…作業リーダ教育
◆現場代理人教育
◆QMS教育
◆放射線管理従事者教育

教育制度について、採用HPにて詳細を記載しております!気になる方は下記をご覧ください。

https://www.atox.co.jp/recruit/education/index.html
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 障がい者積極採用
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 時短勤務OK
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 帰省手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1980年(昭和55年)9月1日 ※前身の会社の創業は1953年10月
代表者
代表取締役社長 矢口 敏和
従業員数
1,704名(2022年3月末現在)
資本金
1.5億円
売上高
248億円(2022年3月期)
事業内容
1.福島復興事業
2.原子力関連施設における各種事業
  ・原子力発電所保守管理
  ・原子燃料サイクル施設関連業務
  ・放射性廃棄物処理
  ・デコミッショニング・設備工事
  ・空調ダクト清掃
  ・放射線管理
3.RI研究施設支援業務
  ・加速器・医療用PETの運転・メンテナンス
  ・環境測定
  ・放射性物質取扱施設メンテナンス
4.PET治験薬製造業務
本社所在地
東京都港区芝四丁目11番3号 芝フロントビル
事業所
技術開発センター:千葉県柏市
技能訓練センター:福島県双葉郡富岡町
事業所:泊事業所(北海道)、東通事業所(青森)、六ヶ所事業所(青森)、女川事業所(宮城)、福島復興支社(福島)、柏崎刈羽事業所(新潟)、原電事業所(茨城)、浜岡事業所(静岡)、敦賀事業所(福井)、若狭事業所(福井)、島根事業所(島根)、四国事業所(愛媛)、玄海事業所(佐賀)、川内事業所(鹿児島)
営業所、事務所
営業所:東海営業所(茨城)、大洗営業所(茨城)、東京営業所(千葉)、大阪営業所(大阪)
事務所:札幌事務所、仙台事務所、名古屋事務所、大阪事務所、広島事務所、高松事務所、福岡事務所
企業ホームページ https://www.atox.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆ マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください ◆◇
★下の『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※ご質問は、下の『企業に質問する』ボタンよりお願いします。
※応募の秘密は厳守いたします。

※個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。

件名「アトックス 採用面接のご案内」で直接メールにてご案内させていただきます。

※迷惑メールもご確認くださいませ。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。
選考後、通過者の方には追って面接のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

人物面も重視した採用のため、リラックスして普段通りのあなたをアピールしてください。
質問も歓迎です。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接地
採用予定事業所
問い合わせ
株式会社アトックス

会社・仕事の魅力

社会に必要とされる仕事に挑み、長いキャリアを

◆業界のリーディングカンパニーで、社会貢献性の高い仕事を

原子力発電設備のメンテナンスで業界のパイオニアとして70年以上、確かなノウハウを蓄積してきた当社。原子力発電所の再稼働など取り巻くフェーズも変わりつつある中、これからも「必要とされ続ける存在」として業界を牽引していきます。

◆福島の復興にも貢献しています

東日本大震災以降、福島第一原子力発電所の廃炉でも中心的役割を担い、福島の復興にも注力。放射線管理や原子力発電設備の除染作業、廃棄物処理などを手がけており、ロボット等を用いた遠隔作業の技術も向上し続けています。

◆安全に長く働ける環境

確かなルールと教育体制の整備により安全を担保しています。
資格取得支援を通じてスキルアップを果たせ、将来的に事業所長や幹部候補を目指すことも夢物語ではありません。また、待遇や福利厚生も充実しており、入社3年の社員定着率も92.8%という高水準です。
全国各地の原子力発電所内に事業所を構え、原子力産業の草創期からメンテナンス事業を手がけるリーディングカンパニーとして、確かな実績を残し続ける同社。今は福島第一原子力発電所の復興にも注力しつつ、各地の原子力発電所で控える“再稼働”を視野に、様々な設備保守を行っている。
そんな同社で全国勤務となる設備管理を担当。様々な現場を巡る中でスキルを磨き、将来の中核メンバーを目指して欲しい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード