分譲住宅の【プロデューサー】年収466万円スタート可/未経験歓迎 正社員
戸建住宅の【施工管理】年収700万~1098万スタート可/経験者募集 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
【メリハリをつけて働けます!】 残業時間の削減のため、全社で業務効率の向上を図っています。 残業時間は全社平均で残業1日平均1.5時間程度。 朝早く出勤した分も、手当の対象となります。 |
勤務地 |
全国の各拠点 ※希望を考慮します。
【東北】 岩手県、宮城県、福島県 【関東】 茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 【東海】 愛知県、静岡県 【関西】 京都府、大阪府 【中国】 岡山県、広島県 【四国】 愛媛県、香川県 【九州・沖縄】 福岡県、熊本県 ※コロナ対策の一環で直行直帰の申請も可能です。 マイナビ転職の勤務地区分では…岩手県、宮城県、福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、岡山県、広島県、福岡県、熊本県 |
交通アクセス |
詳細なアクセスは下記参照
※https://www.arnest1.co.jp/company/map/ ※車通勤不可(すべてのエリア) |
給与 |
※上記金額には、固定残業代(10万1,487円~17万0,109円/35時間分)を含みます。時間超過分は追加で支給します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。700万円~1098万円
モデル年収例
年収805万円
/
所長職職
経験2年
/月給36.5万円(基本給26.5万円+一律諸手当)+賞与365万円
年収1139万円 / 工場長職職 経験7年 /月給84万円(基本給31万円+一律諸手当)+賞与143万円 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
資格手当 |
◎一級建築士:月2万5000円
◎二級建築士:月1万5000円 ◎1級建築施工管理技士:月1万5000円 ◎2級建築施工管理技士:月5000円 ◎1級土木施工管理技士:月1万5000円 ◎2級土木施工管理技士:月5000円 ◎宅地建物取引士:月1万5000円 ⇒各種資格に合格した場合、受講費用の最大50%を会社が負担します! |
設立 |
1981年5月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 松林 重行
|
従業員数 |
1,749人(2022.4.1)
|
資本金 |
42億69百万円(2022.3.31)
|
売上高 |
3,166億2,700万円(2022年3月期)
|
事業内容 |
■分譲マンション事業
■分譲戸建住宅事業 ■建築工事設計施工 ■土木工事設計施工 ■不動産売買・仲介 <取得免許等番号> [建設業] 国土交通大臣許可(特-30)第23042号 [宅地建物取引業] 国土交通大臣(5)第6157号 [一級建築士事務所] 東京都知事登録 第44266号 福岡県知事登録 第1-60147号 愛知県知事登録 (い-27)第12216号 大阪府知事登録 (ハ)第23603号 宮城県知事登録 第19910113号 |
本社所在地 |
東京都西東京市北原町3-2-22
|
(※)について |
分譲戸建住宅市場におけるシェア(2020年4月1日~2021年3月31日 住宅産業研究所調べ)
|
企業ホームページ | https://www.arnest1.co.jp/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web選考の結果は、追ってメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
面接は、全国のご希望の営業所で実施します。
お気軽にご相談ください。 |
||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |