雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:00(★実働7時間)
「メリハリ良く働き、短い時間で成果を!」 という考えがあり、実働時間が短くなっています。 ★残業は月20時間程度!定時退社も可能で、18時半にはほとんどの社員が退社してます。 |
勤務地 |
希望に応じて、栃木・埼玉・東京の各営業所に配属!
【マイカー通勤OK】 ※東京営業所を除く \★「宇都宮営業所」「川越営業所」どちらも積極募集中★/
※U・Iターン希望の方も大歓迎! ※駐車場完備 マイナビ転職の勤務地区分では…栃木県、埼玉県、東京都 |
給与 |
月給21万8000円~27万3000円+諸手当+賞与2回(前年度4ヶ月分)★実働は7時間と短めですが、給与は21万8000円以上!実働時間に対して、高水準な給与でお迎えします!※年齢や経験、能力などを考慮し、給与額を決定いたします。 ※上記月給には外勤一律手当3万5000円を含みます。 <実績をしっかり反映> 売上実績や頑張りは、賞与や役職アップでしっかり反映します。 早い方で3年で主任、5年で係長へとキャリアアップしています。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。330万円~450万円
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回(6月)
賞与/年2回(5・12月)※昨年実績4.0カ月 |
諸手当 |
交通費支給
役職手当 外勤手当 資格手当 時間外手当 |
休日・休暇 |
《年間休日126日+有給休暇※取得率約80%》
★多くの社員が趣味や子供のイベント時に有休を取得します。 |
福利厚生 |
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度 従業員持株会 財形貯蓄制度 生命保険 営業社用車・iPhone・ノートPC貸与(1人各1台) 社員旅行(昨年度は伊香保へ♪) 親睦会(クラブ活動:野球、テニス、バドミントン、ゴルフ、山岳など) |
最近入社した先輩からメッセージ |
★入社を決めたポイント!
休日が非常に多いので、興味を持ちました。 前職は小売業のため全くの異業種でしたが、 9割以上の中途入社の方が異業種出身者とのことでしたので、 私自身も挑戦してみようと思い志望しました。 正直、何を販売している会社かもわかりませんでしたが、 地元勤務、土日祝休み、労働時間が少ない、 私の希望条件に全て合致していたのが決め手です。 |
設立 |
1970年5月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/藤川 守
|
資本金 |
8,000万円
|
事業内容 |
電子計測機器、通信用計測機器、工業計測機器、環境試験機器などの販売
計測制御システム機器、計測制御用ソフトウエアなどの開発 高度医療機器販売業 一般建設業(電気工事業、電気通信業、機械器具設置業) 中古品取扱(古物商認可済) |
本社所在地 |
群馬県太田市清原町5-12
|
企業ホームページ | https://www.combex.co.jp |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
マイナビ転職の応募データに基づき書類選考を行います。
選考結果につきましては、1週間以内に応募者全員にご連絡いたします。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
各事業所またはオンラインにて実施いたします。
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
北村 さん(5年目)
本社営業二課
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
事業の魅力はどこにありますか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |