キープしました。
辞退しました。

株式会社補償セミナリー

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【騒音・振動調査スタッフ】◆年間休日125日 ◆U・Iターン歓迎 株式会社補償セミナリー 国土交通省などの公共事業がメインです!【完全週休2日制】

掲載終了日:2025/07/07

この求人のポイント

【U・Iターン歓迎】北海道の雄大な大地を舞台に、活躍しませんか?
■騒音振動測定~補償業務まで!道内でも希少な企業 ■経験よりも、誠実な仕事ができる「人柄」を重視! ■年間休日125日・ワークライフバランス良く働ける ■温かさ溢れる社風!社歴関係なく、すぐになじめる
\人柄重視/育成前提の採用です!お休みしっかりで働きやすさ抜群★国家資格の取得も叶います!
当社は今年創業47年。国・北海道・市町村などが主なお取引先で、公共事業の用地取得に伴う『補償調査』、公共工事による建物へのダメージを調べる『事業損失調査』のほか、工事の際の騒音・振動を測定する調査などをおこなっています。

今回は近年需要の高まっている騒音・振動調査をおこなうスタッフの募集。ぜひご応募ください!

仕事内容

<国・北海道・市町村などの案件メイン>工事中の騒音・振動調査、測定結果の報告をおこないます。★調査エリアは北海道のみ★

具体的には

■公共工事に伴う、騒音・振動の測定調査や分析
■測定結果の取りまとめ
■発注者への報告

【使用機材】
2chレベルレコーダ
振動レベル計
騒音計

【業務エリア】
北海道内全域(場合によって出張となります)

将来のキャリアパス

将来的には「環境計量士(騒音・振動関係)」の資格を取得して
環境調査をメインで行っていただきます。

配属先の編成

環境計量士の他にも、補償業務管理士、建築士などさまざまな資格者が揃っています。部署の垣根を越えて協力し合うことが根付いているので、各スペシャリストの仕事ぶりや知識を参考に、スキルアップしていくことができます。
コミュニケーションが良好で、人間関係のストレスを感じない環境の良さが自慢です!

\北海道・札幌で働きたい方歓迎/

U・Iターン入社を歓迎します!

全道、全国からご応募を歓迎します。
公共事業に関わるやりがいのある仕事です。

対象となる方

■要普免(AT限定可) ■35歳以下(※) ◎U・Iターン歓迎 ◎未経験/第二新卒歓迎 ◎人柄重視の採用 ★イチから育てますので、安心してご応募ください!
【必須条件】
■要普免(AT限定可)
■35歳以下
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【求める人物像】
■「誠実」な仕事を何より心がけられる方
■向上心のある方
■国民の財産権を守るプライドを持てる方
■チームで働くことを意識できる方
■人のために働ける方
■遊びが好きで、単なる仕事人間ではない方

<働きやすさ>
★年間休日125日・土日祝休みでワークライフバランス◎
★数年前から残業削減の取り組みを開始し、着実に成果が現れています

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1人
勤務時間
8:30~17:30(休憩1h)
勤務地
【本社】北海道札幌市南区川沿5条2丁目1番32号
★マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
★U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与
【月給】20万6243円~

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間(6ヵ月)も条件に変更はありません。
※月給には一律支給の住宅手当(1万円)を含みます。

モデル年収例

年収344万円 / 22歳 /自家用車通勤者・賞与含む(時間外手当や家族手当は含まず)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年3回(※決算賞与含む)
※昨年度実績:4.6カ月分以上
諸手当
通勤交通費規定支給
家族手当(配偶者1万2000円、子1人につき6000円)
住宅手当(世帯主:1万5000円、世帯主以外:1万円)
時間外手当(1分単位で支給)
暖房手当(年間10万円)
休日・休暇
【年間休日125日(昨年実績)】
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW
お盆休み(8/13~8/16)
年末年始休み(12/29~1/4)
夏季休暇(2日間)
冬季休暇(2日間)
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備
健康診断
退職金制度(入社3年目より中退共掛金開始及びかんぽ生命上乗せ退職金積立開始)
環境計量士(騒音・振動関係)取得費用支援制度
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
個人ロッカー、休憩室完備
社員旅行(業績が良ければ)
お花見会開催
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 服装自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 健康経営優良法人
設立
昭和53年6月
代表者
代表取締役社長 中野 芳
従業員数
23名
資本金
1000万円
事業内容
補償コンサルタント事業・家屋調査、騒音・振動調査 等
本社所在地
北海道札幌市南区川沿5条2丁目1番32号
企業ホームページ http://www.ho-seminary.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
お電話で直接ご連絡いただいても結構です。

*応募の秘密厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果はメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
面接日程については追ってご連絡します。
  1. STEP
    2

面接(2回)

当社での展望や意欲など、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    3

内定・入社

採用の可否は面接後1週間程度でご連絡いたします。
面接回数
2回
問い合わせ
株式会社補償セミナリー

住所
〒 005-0805 札幌市南区川沿5条2丁目1-32
地図を見る

採用担当
人事採用担当宛

電話番号
011-571-5688(代表)

会社・仕事の魅力

経験よりも、人柄を重視した採用です

私たちは財産権を守る仕事をしています。その土地における今後の事業や補償を受ける方々のその後の人生をも左右する可能性をはらんでいること、それを自覚して誠実に取り組める人柄を何より重視しています。

当社の経営理念「全てにおいて誠実であり続け、国民の財産権を守るプライドある仕事をする」に至るまでのエピソードを、HPに掲載していますので、ぜひ一度ご覧くださいませ!
補償コンサルタントとして、45年目を迎える同社。国や地方公共団体と個人の間に立ち、常に公正な立場で調査をしてきた。中野芳社長は日本補償コンサルタント協会・北海道支部の支部長を務め、国民の財産を守る仕事の先頭に立って信頼に応えている。
多彩な実績のなかで、神社仏閣やJIS認証を考慮した大規模工場など難しい建物等の調査や土地評価の実績もあり、スキルアップや視野の広がりという点で、多くのことを学べる環境だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。