雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
複数名
|
勤務時間 |
5:00~24:00の間で実働8時間(シフト制)
▼シフト例
※残業は月10~20時間程度です |
勤務地 |
《マイカー通勤可!》
広島・岡山いずれかの工場での勤務になります。 ※希望・居住地を考慮の上、決定します。 ====勤務地詳細==== ■広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665-1 【交通アクセス】 ・アストラムライン「大原」駅より車で10分 →安芸郡から通勤している社員もいます。 ■岡山県総社市富原字田中池129-70 【交通アクセス】 ・JR「総社」駅より車で7分 →岡山市と都窪郡から通勤している社員もいます。 マイナビ転職の勤務地区分では…岡山県、広島県 |
給与 |
■月給 260,000円~300,000円+諸手当
※上記には固定残業手当(3万円/14~16時間分)を含みます。 ※時間外労働の有無にかかわらず支給し、超過分は別途支給。 ※上記は最低保証金額です。 年齢・経験を考慮のうえ、優遇いたします。 |
昇給・賞与 |
■昇給/年1回
■賞与/年2回(6月・12月) |
諸手当 |
■通勤手当
■時間外・休日・深夜手当 ■家族手当(1人目/月8,000円、2人目・3人目/月各4,000円) ■前払退職金(確定拠出年金制度を選択されない場合) |
休日・休暇 |
・週休2日制(月9日休)※シフトにより決定
・有給/慶弔休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■制服貸与 ■団体生命保険 ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■退職金制度 |
設立 |
1976(昭和51)年4月20日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 目黒 俊治
|
従業員数 |
190名
|
資本金 |
29億886万7,725円
|
事業内容 |
コンビニエンスストアの経営(チェーン店:253店)
【社訓】 「お客様第一」 【経営理念】 ~理想を持って夢の実現のために常に困難に挑戦していく~ ・常に新しい利便性を追求し、お客様に必要とされる企業になる ・オーナーに信頼され、取引先、株主に支持される企業になる ・商業の正道をもって利益を追求する企業になる ・社員能力の育成をもって企業発展の礎とし、一人一人の生涯設計のできる企業になる |
本社所在地 |
広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665-1
|
上場取引所 |
東京証券取引所(市場第1部)
|
関連会社 |
■ポプラ保険サービス有限会社
|
企業ホームページ | http://www.poplar-cvs.co.jp/ |
応募方法 |
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。
※応募の秘密は厳守いたします。またご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考結果につきましては、応募受付後1~2週間以内に、メールまたは、お電話にて全員にご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
※面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
★面接地は希望に合わせて決定します。
お気軽にご相談ください! ■広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665-1 【交通アクセス】 ・アストラムライン「大原」駅より車で10分 ■岡山県総社市富原字田中池129-70 【交通アクセス】 ・JR「総社」駅より車で7分 |
||||||
問い合わせ |
株式会社ポプラ
住所
〒 731-3395
広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665-1
採用担当
本社人事部
電話番号
082-837-2855
備考
マスクの着用もOKです。
その他、希望等ございましたら お気軽にご相談ください。 |
![]() |
松下 裕信 さん
商品本部・商品開発部
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
星田 嘉人 さん
製造・卸本部
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
医薬・食品・化学・素材から探す > 医薬・食品・化学・素材 > 食品・化粧品 > 生産技術・生産管理・製造技術(食品・化粧品系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |