雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
・UJIターン枠(行政):38名程度 ・社会人経験枠(行政):2名程度 ・社会人経験枠(教育行政):3名程度
|
勤務時間 |
8:30~17:15(1時間の休憩あり)
※早出・遅出勤務に関してもご相談ください! ※残業は月平均で11時間程度で、プライベートや家族との時間も大切にできます。 |
勤務地 |
【本庁】
佐賀県佐賀市城内1-1-59 又は現地機関 ※JR「佐賀駅」から徒歩20分 ※マイカー通勤可 【本庁舎へのアクセス】
\テレワークも実施中!/■UJIターン大歓迎■ 今回の採用では転勤もなく、佐賀に根ざした活躍が可能です。もちろん、UJIターンを希望する方も歓迎いたします。入庁後は、単身者用・世帯用の職員宿舎もご用意しており、新しいスタートを応援する環境が整っています。 マイナビ転職の勤務地区分では…佐賀県 |
給与 |
月給 18万2900円 ~ + 諸手当
※初任給は採用者の経歴等を勘案のうえ決定されます。 ※給与改定により、初任給や下記各種手当金額が変わる場合があります。 <初任給例> UJIターン枠 29歳:約24万円 34歳:約28万円 39歳:約32万円 |
昇給・賞与 |
◇昇給/年1回(1月)
◇期末・勤勉手当/年2回 (6月・12月) ※支給額:給料の4.3カ月分(年間合計) ※期末・勤勉手当は、民間企業のボーナス・賞与等に当たるものです。 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
\年間休日120日!/
《休日》 ◇完全週休2日制 (土・日)
《休暇》
|
福利厚生 |
|
研修制度 |
|
設立 |
1871年
|
---|---|
代表者 |
佐賀県知事 山口 祥義
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
「人を大切に、世界に誇れる佐賀づくり」を基本理念に、
次の6つの柱を軸に施策を推進しています 1 安全・安心のくらし さが 2 楽しい子育て・あふれる人財 さが 3 人・社会・自然の結び合う生活 さが 4 豊かさ好循環の産業 さが 5 文化・スポーツ・観光の交流拠点 さが 6 自発の地域づくり さが また、政策の推進に当たっては、 雇用や新しいひとの流れ、子育ての希望をかなえる環境、時代に合った地域を創り出す「さが創生」、 人のくらし、まち・地域を心地よくし、豊かなものにする「さがデザイン」 の2つの視点を入れて、取り組んでいます。 【事業所】 佐賀県庁/佐賀市城内1-1-59 県外事務所/東京都千代田区、大阪市北区 |
本社所在地 |
佐賀県佐賀市城内1-1-59
|
企業ホームページ | https://saga-saiyou.net/ |
応募方法 |
マイナビ転職にエントリー後、佐賀県ホームページで受験資格・申込方法を確認し、インターネットからお申し込みください。
◆佐賀県庁ホームページ (http://www.pref.saga.lg.jp/) → 採用情報 【Webエントリー期間】 令和4年7月4日(月)から8月19日(金)まで 【インターネット申込方法】 ※詳細は、佐賀県職員採用サイトをご確認下さい。 ※https://saga-saiyou.net/ |
---|---|
応募受付後の連絡 |
第1次試験(書類選考)の合格者は県庁掲示板に掲示するほか、佐賀県職員採用サイトにも掲載します。
|
採用プロセス |
▼第1次試験
▼第1次試験合格者発表 令和4年9月16日(金) ▼第2次試験
UJIターン枠 (行政) 令和4年10月8日(土)、9日(日)、10日(月)、 15日(日) (予定) ※試験会場:佐賀市、東京都
社会人経験枠 令和4年10月1日(土)、2日(日) ※試験会場:佐賀市 ▼第2次試験合格者発表 令和4年10月下旬 ▼第3次試験
令和4年10月30日(日) (予定) ※試験会場:佐賀市
UJIターン枠 (行政) 令和4年11月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日) (予定) 社会人経験枠 令和4年11月13日(日)、14日(月) ※試験会場:佐賀市 ▼最終合格者発表 令和4年11月下旬 ▼採用時期/令和5年4月1日採用予定 |
面接回数 |
2回
|
面接地 |
【第2次試験】
佐賀市、東京都 【第3次試験】 《論文試験》佐賀市、東京都 《面接試験》佐賀市 |
問い合わせ |
佐賀県庁
住所
〒 840-8570
佐賀県佐賀市城内1-1-59 県庁南館2階
採用担当
佐賀県人事委員会事務局
E-mail
電話番号
0952-25-7295
備考
【アクセス】
■車/国道264号、佐賀中央郵便局前交差点南西側 ■バス/佐賀市営バス、西鉄バス、昭和バス、祐徳バス 県庁前バス停下車 徒歩1分 ■電車/JR長崎本線佐賀駅下車 徒歩20分 |
![]() |
村川 さん(中途入社6年目)
DX・スタートアップ推進室
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
![]() |
溝口 さん(中途入社5年目)
政策チーム(デジタルイノベーション担当)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |