キープしました。
辞退しました。

学校法人明治学院

その他の募集情報

【学校職員(事務総合職)】※教員免許不要 ※5/19(月)応募締切 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎

経済学部【教学補佐】※教員免許不要 ※3/13(水)応募締切 学校法人明治学院 明治学院大学

掲載終了日:2024/03/18

この求人のポイント

歴史ある大学で、学生や教員の活躍をサポートするやりがいを体感。
《創設は1863年》長い歴史を誇る大学です。 《教員免許不要》事務経験やPCスキルを活かせます。 《幅広い裁量》学部の学生支援やイベントの運営・実施 《充実の手当》交通費支給・社会保険・賞与・退職金有
経済学科・経営学科・国際経営学科の
3学科から構成される「経済学部」。

今回は、3年次以降の学生が通う
白金キャンパスで当学部の研究活動を、
事務的な側面から支えるメンバーを募集。
組織の強化を図り、
教員、学生たちが研究や勉学に打ち込める
環境づくりを推進します。

教員免許や業界経験は不問。
学びの場に貢献したいという
強い想いをお持ちの方からの
ご応募を歓迎します!

仕事内容

経済学部の教員や学生の事務サポート業務をお任せします。

具体的には

専門的な研究に励む学生や、
経済学部3学科の各教員への
サポート業務全般をお任せします。

◎会議の資料作成
◎学部紀要等の出版関連業務
◎ウェブサイトの更新
◎教員の研究サポート
◎PC等各種機材の貸出し
◎外部講演会や研究活動発表会などの準備・実施
◎学部予算の管理 等
※講義を行うことはありません

入社後の流れ

教学補佐スタッフ全員があなたをフォロー。
和やかな雰囲気の中、
一つひとつ仕事を覚えていくことができます。

対象となる方

《教員免許不要》●四大卒以上◎事務経験者◎基本的なPCスキル(Word、Excel、ウェブサイト更新等の能力)◎英語力があれば尚可
★教員免許不問/教育業界未経験者OK

【必須条件】
◎四大卒以上の方(卒業見込み可)

【歓迎条件】
◎PCおよびWebの知識
※一般事務の経験が活かせます

【このような方を求めています】
◎柔軟性をもって幅広い業務に取り組める方
◎協調性を大事にできる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

学生や教員が研究に集中できるよう
サポートしていく立場のため
人の役に立つことにやりがいを感じられる方に
最適な仕事です。

この仕事に向いていない人

部署内で協力しながら
業務をすすめることもあるので
協調性に自信のない方には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
勤務地
【白金キャンパス】
〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37

〈アクセス〉
・東京メトロ/都営地下鉄「白金台駅」出口2より徒歩7分
・東京メトロ/都営地下鉄「白金高輪駅」出口1より徒歩約7分
・都営地下鉄「高輪台駅」A2出口より徒歩約7分
・JR「高輪ゲートウェイ駅」出口より徒歩約13分
・JR/京浜急行「品川駅」高輪口より都営バス「目黒駅前」行きに乗り、「明治学院前」下車(乗車約6分)
・JR/東京メトロ/都営地下鉄「目黒駅」東口より都営バス「大井競馬場」行きに乗り、「明治学院前」下車(乗車約6分)

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
〈アクセス〉
・東京メトロ/都営地下鉄「白金台駅」出口2より徒歩7分
・東京メトロ/都営地下鉄「白金高輪駅」出口1より徒歩約7分
・都営地下鉄「高輪台駅」A2出口より徒歩約7分
・JR「高輪ゲートウェイ駅」出口より徒歩約13分
・JR/京浜急行「品川駅」高輪口より都営バス「目黒駅前」行きに乗り、「明治学院前」下車(乗車約6分)
・JR/東京メトロ/都営地下鉄「目黒駅」東口より都営バス「大井競馬場」行きに乗り、「明治学院前」下車(乗車約6分)
給与
月給19万5000円以上
※年齢による。

【月給例】
月給19万5000円 / 22歳
月給22万5000円 / 25歳
月給23万5000円 / 26歳
以降同一賃金

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~350万円
昇給・賞与
■賞与年2回(上期2ヶ月、下期3ヶ月 )※入職2年目以降
※初年度は、上期手当2ヶ月 *1/6
諸手当
■交通費支給(JR110kmを限度とする)
■超過勤務手当
休日・休暇
年休120日以上

■完全週休2日制(土日休み)
※年に1~2回休日出勤あり。休日出勤の場合には代休有
■祝日
■夏季(21日間)
■降誕節(12月25日)
■創立記念日(11月1日)
■年末年始(10日間)
■有給休暇
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度あり
※満1年以上勤務の場合に支給
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1863年(文久3年)
代表者
学校法人明治学院 理事長 山崎 雅男
従業員数
法人全体 1800名 / 大学全体 1565名 ※非常勤含む
資本金
-
事業内容
教育事業
本社所在地
【白金キャンパス】
〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37
企業ホームページ https://www.meijigakuin.ac.jp/

応募方法

応募方法
マイナビ転職の応募フォームよりエントリーの上、
履歴書(自筆・写貼)・大学の成績証明書を下記までご郵送ください。
※締切:2024年3月13日(水)郵送必着(宅配便・バイク便不可)

【郵送先】
〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37
明治学院大学 人事部人事課宛
※封筒に「経済学部教学補佐応募書類在中」と朱書きのこと。

※個人情報は採用業務にのみ利用し、
第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考通過者にのみ、2023年3月15日(金)までに
面接の日程をご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

締切:2024年3月13日(水)必着
  1. STEP
    2

面接

2024年3月18日(月)か19日(火)
  1. STEP
    3

内定

2024年5月1日着任
書類選考のポイント
※提出書類は一切返却いたしません。予めご了承ください。

【契約について】
契約期間は2024年5月1日~2025年3月31日です。
1年単位での契約となり、2回まで更新可能です。
ただし、勤務成績が良好で、大学が特に必要とし、
本人が契約の更新を希望した場合は、
さらに2回を限度として
契約を更新することができます。

2013年4月1日以降に本学と雇用契約がある場合、
通算雇用契約期間に上限がある場合があります。
面接地
【白金キャンパス】
〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37

≪面接地(白金キャンパス)までのアクセス≫
〈アクセス〉
・東京メトロ/都営地下鉄「白金台駅」出口2より徒歩7分
・東京メトロ/都営地下鉄「白金高輪駅」出口1より徒歩約7分
・都営地下鉄「高輪台駅」A2出口より徒歩約7分
・JR「高輪ゲートウェイ駅」出口より徒歩約13分
問い合わせ
学校法人明治学院

住所
〒 108-8636 東京都港区白金台1-2-37
明治学院大学

地図を見る

会社・仕事の魅力

研究・学びのサポートで大きなやりがいを感じられます

教学補佐の仕事は教員や学生らが研究に打ち込める環境を整備すること。
学部紀要発刊の手伝い、会議の準備、学部予算の管理など業務内容は様々。

目の前の仕事を着実に積み上げていくことが教員や学生の研究に役立ち、
ゆくゆくは、日本や世界の経済のあり方を左右することに繋がるかもしれません。

教育理念「Do for Others(他者への貢献)」が
一人ひとりに浸透している同校で、ぜひ新たなキャリアを形成しませんか?
明治学院の創設者は、
あの「ヘボン式ローマ字」を考案した
米国人宣教医師J.C.ヘボン。
ヘボン塾開設を出発点に
長い歴史を誇ります。

そのような歴史ある同校が
募集するのは、経済学部の教学補佐。
教員や学生らが研究に打ち込める環境を
整備する仕事です。

資格・経験も不問。
教育に何らかのカタチで関わりたい、
そんな思いのある方は
この機会にぜひご応募ください

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。