この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:15(休憩60分)
※オンとオフ、メリハリの利いた働き方をしています。 ワークライフバランスの充実もバッチリ! |
勤務地 |
【本社】
大阪府大阪市淀川区新高1丁目14番7号 【アクセス】 阪急神戸本線「神崎川駅」より徒歩10分 阪急宝塚線「三国駅」より徒歩11分 マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
給与 |
月給24万6,000円以上(試用期間の3ケ月は21万3,000円以上)
上記はあくまで最低保証額です。 経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ◎上記給与とは別に年2回の賞与あり(昨年度実績6.0ヶ月) |
昇給・賞与 |
昇給/年1回 (4月)
賞与/年2回 (7月・12月)※昨年度実績6.0ヶ月 ※業績により決算賞与あり |
諸手当 |
通勤交通費全額支給
役職手当 家族手当 その他、各種手当あり |
休日・休暇 |
※年間休日119日(本年度)週休2日制(日曜、土曜)※会社カレンダーによる(年7回程度土曜出勤あり)祝日 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇(最高20日) 慶弔休暇、ほか |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■各種研修制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■産休育休制度 ■社員親睦会 ■慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金など) |
設立 |
1948(昭和23)年9月21日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 室井 秀文
|
従業員数 |
190名
|
資本金 |
2億2400万円
|
売上高 |
62億円(2021年9月度実績)← 75億円(2020年9月度実績)← 47.6億円(2019年9月度実績)
|
事業内容 |
●墜落制止用器具・墜落防止機器・墜落防止システム・避難はしご・その他関連製品の設計・製造・販売
●防災機材の製造及び販売 (墜落制止用器具・墜落防止機器の専門メーカー) |
本社所在地 |
大阪府大阪市淀川区新高1丁目14番7号
|
安全帯のリーディングカンパニー |
「タイタン」ブランドで墜落制止用器具の製造・販売トップクラスの業績を長年にわたって持続しています。妥協を許さない100%の安全性を求め、業界を牽引するリーディングカンパニーとして更なる躍進を目指します。
|
堅実な事業展開! |
創業以来74年の実績とノウハウを礎に、全国に及ぶ販売代理店ネットワークとの協力により、建設・造船・鉄鋼・プラント・電力・通信等の公共性の高い基幹産業から高い支持を得ています。
|
企業ホームページ | http://www.sanko-titan.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の応募フォームよりエントリーをお願いいたします。
書類選考後、追って次回選考に関するご連絡を差し上げます。 ◎ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
◎できるだけ沢山の方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
今回の応募は、「人物重視」での採用を致します。あなたの得意な事や長所などをしっかりお伝え下さい。
出来るだけたくさんの人にお会いしたいと考えておりますので、まずはご応募いただき、過去の失敗から学んだ事や、成功体験などをお教え下さい。今回の応募に対する、あなたの率直な気持ちをお聞かせ下さい。 |
||||||
問い合わせ |
サンコー株式会社
住所
〒 532-0033
大阪府大阪市淀川区新高1丁目14番7号
採用担当
中途採用担当
電話番号
06-6394-3547
備考
<新型コロナウイルス感染症対策のために>
対面面接時や勤務中は、マスクをご着用いただいて構いません。 面接官もマスクを着用のうえ、実施させていただく予定です。 面接は、個人面接のみにて少人数で実施いたします。 アルコール消毒薬も常備しております。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |