キープしました。
辞退しました。

エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

11/20応募締切!NTTグループで活躍!【土木技術者】★リモート有 エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 平均有給休暇取得日数23.8日/有給取得率100%/残業月平均18.9h

  • 正社員
  • 370万~580万円
  • 職種・業種未経験OK
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/11/20

この求人のポイント

安心&安定のNTTグループで活躍! 有資格者&経験者が長く定着する「あなたの最後の職場」を覗きませんか?
▼社会インフラを支えるやりがいのある仕事です▼ <安定>将来性抜群の通信土木領域でスキルを磨く <即戦力>スキルを活かせる多彩な案件が魅力 <成長>技術士/RCCM…など、資格取得支援制度も充実 <働き方改革>テレワークも推進&休日の多さも◎ <評価制度>成果に応じた評価で収入&待遇UPを実現!
<圧倒的なブランド力&働きやすさが魅力!> 資格or経験を活かして、好きな仕事を続けていける環境です!
情報通信インフラを支える
プロ集団として、
NTTグループ各社が保有する
通信用地下設備の構築・運用・管理や
行政・他企業と連携した
情報通信インフラの整備・構築を
手がける私たち。

情報通信インフラの重要性が高まる中、
経験者採用を行いながら
組織力を高めてきました。
今後もさらなる体制強化を見据えています。

あなたも先輩と同様にスキルアップを
実現しながら理想のキャリアを
築きませんか?

仕事内容

【スケール大の仕事でスキルが磨ける!土日祝休み】通信土木工事の<計画・設計・施工管理・渉外>などで活躍。入社後もサポートします!

具体的には

<NTTグループ関連事業>

◆通信土木設備の構築・保守・管理 など

<社会インフラ事業>※行政や他企業と連携

◆無電柱化事業
◆社会インフラの維持管理 など

※いずれも色分けされた図面を用います。

入社後の流れ

希望するエリアまたは本社(東京・大阪)に配属。
現場のOJTで業務の流れを学び、
サブ→メイン担当を目指してください。

▼こんな活躍が可能▼

・ずっと施工管理or設計がいい
→現場管理や設計のスペシャリストへ
・内勤メインにシフトしたい
→渉外や営業にキャリアチェンジ

★人事評価制度も充実★

ある1日の流れ

施工管理として活躍する場合でも
1週間のうち2日は現場、
3日は内勤のイメージ。

発注者の代理として施工会社を
マネジメントしていくポジションのため、
現場にはりつき…はありません。

また、配属先や担当業務によっては
テレワークも可能で地域密着で働けます。

“通信土木”領域の上流工程で、やりがい&面白さを!

現在、NTTグループ内案件を主軸に
行政・他企業案件の拡大を目指しています。

いずれも決められた計画や
仕様通りに進める下請け案件とは異なり、
より上流の工程でスキルを発揮できます。

携われる案件の規模や工事内容も様々で、
日々やりがいと新しいことに挑戦する
面白さを感じながら仕事に取り組めます!

仕事とプライベートがしっかり両立できる!

NTTグループならではの魅力の一つが
働きやすさ!
ワークライフバランスが充実した社員も多数です!

★年間休日120日以上
★年次有給休暇の取得率100%/平均有給休暇取得日数23.8日(2022年度実績)
★完全週休2日制
★残業は月平均18.9h(2022年度実績)
★カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)

対象となる方

【若手~ベテランまで活躍中】◆応募資格:(1)高卒以上(2)要普免/AT限定可(3)土木・電気通信に関連する資格をお持ちの方(該当資格は多数)

【必須資格】※以下のいずれか

・技術士(特に総合監理・建設・電気電子)
・RCCM
・監理技術者(土木工事業、電気通信)
・土木施工管理技士(1級・2級)
・技術士補(建設部門)
・コンクリート診断士
・コンクリート主任技師
・電気通信工事施工管理技士(1級・2級)
・電気工事施工管理技士(1級・2級)

【活かせるスキル】

・通信土木の実務経験
・土木系の実務経験(施工管理・設計等)
 └道路や上下水道、ダム、橋梁などの建設経験も活かせます!

資格や培った経験を活かして、腰を据えた活躍を!

各拠点では、ゼネコンやサブコン、
コンサル出身の先輩たちが活躍中!

20~30代でセカンドキャリアを求めて
転職してきたメンバーも在籍しています。

年齢に関係なく、大半の社員が長く定着。
有資格者&経験者から選ばれる会社で
「最後の転職」を叶えてください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

通信土木に関わったことがない方でも、<自ら学ぶ姿勢がある人>なら大丈夫。情報通信インフラは「安心・安全・快適な世の中」に欠かせないものなので、<社会貢献度の高い仕事に挑戦したい人>にもピッタリです。

この仕事に向いていない人

施工会社など外部と関わる機会も多く、チームの一員として働く仕事です。そのため、<協調性に欠けてしまう方>はミスマッチ。「個人プレーが好き」という方は、取り組み方を変える必要があるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)

※残業は月平均18.9時間です(2022年度実績)
勤務地
【リモートワーク実施中です】
★配属は希望を考慮
★希望するエリアまたは、本社(東京・大阪)での配属が基本となります。

《募集エリア》 
◆北海道
(北海道)

◆東北
(宮城県、福島県、岩手県、青森県、山形県、秋田県)

◆首都圏
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県)

◆東海
(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)

◆北陸
(石川県)

◆関西
(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)

◆中国
(広島県、島根県、鳥取県、岡山県、山口県)

◆四国
(愛媛県、香川県、徳島県、高知県)

◆九州
(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)

▽詳細な勤務地情報については、下記URLもご覧ください。
http://www.nttinf.co.jp/profile/office.html

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与
■大学卒:月給253,040円

■高専卒:月給235,040円

■高校卒:月給229,040円

※勤務地・年齢・経験等を考慮し、当社規程により決定します。

<モデル賃金>
35歳 扶養家族(配偶者、子2名)ありの場合/年収630万円
40歳 扶養家族(配偶者、子2名)ありの場合/年収670万円

※2023.6.1時点の制度に基づきます。
※モデル賃金例には平均的な残業時間(18.9時間/2022年度当社月平均)分の時間外手当てを含みます。
└月給額には残業代を含んでおらず、発生分を別途支給します。
※休日・深夜手当を除きます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~580万円
昇給・賞与
昇給/年1回(6月) ※評価による
賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
◆交通費全額支給
◆住宅補助
 独身者:54.0万円/年
 独身者以外:89.4万円/年 
 ※支給額は全国一律
◆社宅
業務上(人事異動により、現居住地から通勤が困難な場合)必要な場合に措置あり
◆子育て・介護手当
◆時間外・休日・深夜手当(完全支給)
休日・休暇
★年間休日120日以上!

◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日(祝日に相当する日数の場合有)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(※取得率100%)
 休暇年度 (10月1日から1年間) につき、20日発効
 ※勤続年数1年未満については、採用月により発効日数が異なります。
◆ライフプラン休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休職
◆介護休職
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆企業年金基金
◆確定拠出年金
◆退職金制度
◆カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
【主なメニュー】
社宅(世帯用、単身・独身用)、賃貸住宅の住宅補助費支給、マイホーム取得支援(ローン返済補助等)、財産形成支援、人間ドック、ベネフィット・パッケージ  等
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1999年4月1日(営業開始日)
代表者
代表取締役社長/上原 一郎
従業員数
1518名
資本金
19億円
事業内容
1.情報通信用地下設備関連事業に係わる次に揚げる業務
 a)電気通信設備、土木設備に係わる調査、設計、工事、保守、運用、管理及び賃貸業務
 b)電気通信設備、土木設備における土地使用並びに占用に係わる折衝及び管理・運営業務
2.前号に関する研究・開発、ノウハウ・工法の規格化、研修、コンサルティング業務の受託
3.建設工事等各種関連工事に係わる調査、測量、設計、工事、管理、保守業務
4.電子地図の制作及び販売、空中写真の販売
5.電子地図情報と組み合わせた各種データベースの制作及び販売
6.その他前各号に付帯関連する一切の業務
本社所在地
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-8-1 ネクストサイト東日本橋ビル


※当社支店の詳細の所在地は、下記URLをご参照ください。
http://www.nttinf.co.jp/profile/office.html
企業ホームページ http://www.nttinf.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
★マイナビ転職の「応募フォーム」からエントリーしてください。
書類選考の上、今後のスケジュールをご連絡いたします。

<備考>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
また、応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
書類選考後、メールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。

※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
 最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
採用プロセス
※土日・平日夕方以降の面接も可能です。
※入社日は相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

エントリーいただいた内容をもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(一次・最終)

面接はWeb上での実施を予定しています。
※一次と最終の間に『適性検査』を受けて頂きます。
  1. STEP
    3

内定

最終選考を通過された方は内定となります。
書類選考のポイント
あなたの今までのご経験を知りたいと考えています。
職務経歴や実績・資格などを、できるだけ詳しく記載してください。
面接回数
2回
問い合わせ
エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社

住所
〒 103-0004 東京都中央区東日本橋1-8-1 ネクストサイト東日本橋ビル
地図を見る

採用担当
総務部採用育成担当

備考
<本社へのアクセス>
都営浅草線「東日本橋」駅 B3出口より 徒歩4分
都営新宿線「浜町」駅 A1出口より 徒歩5分

※今回の採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。
尚、エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社採用事務局より電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、その際はご対応いただきますようお願いいたします。

会社・仕事の魅力

NTTグループの好待遇で、ずっと働ける“満足”を。

当社では、有資格者&経験者の方が
理想のキャリアや生活を手に入れられるよう
様々な制度を用意しています!

★スキル&キャリアアップをサポート

面談や人事管理システムを通じて、
挑戦したいことは自由に発言してOK。
自分の目標や成長度合いを振り返ることで、
啓発点も明確になるでしょう。
資格取得支援制度や選択型研修も充実!
経験者入社のハンデもなく、キャリア志向の方は
将来のリーダー候補としても活躍できます。

★働きやすさがモチベーションに

NTTグループの一員として、
福利厚生の充実ぶりもポイント!
住宅補助や財産形成支援などを選べる
カフェテリアプランもあり、
家庭がある方も安心できます。
もちろん、それ以外にも日々のワークインライフの
充足に向けてテレワークの推進をはじめ、
自分に合ったスタイルで働ける魅力も。
これまでの経験をより良い環境で
発揮したい方にもピッタリです!
情報通信インフラの充実・高度化に
貢献する同社。

クラウドやビッグデータをはじめ
新たなIT需要も高まる現在は、
同社の事業領域も拡大傾向にあります。

今後はグループ外案件の獲得にも
注力しながら、さらなる事業成長も
見込める中で、今回入社する方が
活躍の場を広げられるチャンスが多いことも、
安心材料の一つ。

経験を生かし、
働きやすい環境で成長できる
注目の一社と言えるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード