キープしました。
辞退しました。

事業計画・経営管理に携わり経営に貢献!【経理スタッフ】土日休 社会福祉法人近江ちいろば会 【湖南市・甲賀市に事業所を展開/無借金経営/地域密着で30年】

情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

地域福祉の未来を支える経理職。法人本部の中核メンバーとして、やりがいと成長が両立できるフィールドです
【社会福祉法人】右肩上がりの成長を続け地域に貢献 【高い利益率&黒字を継続】事業の発展を支える仕事 【やりがい】数字を通じて経営に深く関与する面白さ 【中途のハンデなし】キャリアアップも目指せる体制
「数字」が福祉を支える力に。経理の枠を超えて事業づくりに貢献! 地域を想い、経営を動かす仕事です。
社会福祉法人近江ちいろば会のPRイメージ
近江ちいろば会は、滋賀県湖南市・甲賀市で事業を展開する社会福祉法人。「人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい」という想いを基本理念として、利用者満足、地域貢献、法人の発展、職員の働きがいを大切に成長を続けています。

今回は、将来を見据えて新たなメンバーを募集します。当法人の経理は、施設の運営や未来の計画を支えていく大切なポジション。“数字”を通して、地域に喜ばれる仕事を始めませんか。

仕事内容

法人本部で仕訳や決算業務をお任せします ★ゆくゆくは事業計画の策定にも関わります!施設や事業の運営をサポート!分析や改善提案も行います

具体的には

  • 仕訳入力や帳票の管理
  • 月次決算
  • 事業計画にもとづく計算書の策定(1~3月)
  • 年次決算(3~6月)

事業計画の策定時期には
収支シミュレーションや数字の分析にも関わり、
理事長と直接意見交換する機会も。

施設運営全体を数字的側面から支えており
経理の枠を超えた活躍ができます!

入社後の流れ

最初は仕訳などの日常業務からスタート。

業界経験がなければ用語や補助金の処理方法など
一つずつ丁寧にお教えします。

慣れてきたら…
  • 月次・年次決算
  • 予算作成
  • 事業所との打合せ にもチャレンジを!

★悩むことがあれば税理士に相談できますし
外部研修などでスキルアップも可能です。

経営数値の分析や事業計画立案など法人の中核で活躍

社会福祉法人としては非常に高い
利益率を誇っており、さらに黒字経営を
継続しています。

これは経理が単なる数字管理だけではなく
現場と連携し、日々数字の分析・改善提案を
共有しているため。

事業計画や経営判断に直結する
“法人の頭脳”として、事業所の管理者や
理事長からも頼りにされています!

将来のキャリアパス

経験と実力次第で、課長や室長などへの
キャリアアップの道も開けています。

実際に中途入社で管理職へ昇格した
実績もあり、年齢や社歴に関係なく
チャンスがありますよ。

数字から経営を支える役割として
法人全体に影響を与えられるやりがいを
感じながら、自分の成長も実感できる
ポジションです。

対象となる方

【性別不問】◎経理経験をお持ちの方 ◎日商簿記2級以上 ◎社会人経験10年以上の方も歓迎 ★黒字経営を続ける安定企業 ★男女ともに育休取得実績あり

【応募条件】

  • 高卒以上
  • 経理の実務経験が2年以上(仕訳がわかればOK)
  • 日商簿記2級以上
  • Excelを使った表計算スキル

【歓迎する経験・スキル】

  • 社会福祉法人会計の経験・知識
  • 決算業務の経験

【こんな方を歓迎します】

  • 真面目にコツコツ取り組める方
  • 周囲と協力して働ける方
  • 人とのコミュニケーションが得意な方
  • 自分の仕事に責任感を持てる方

\わきあいあいとした社風/

配属先は法人本部の経理部門。
OJTで温かく丁寧に指導してもらえる環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

社会福祉法人で企業や施設運営にも関わっていくため、福祉の現場に貢献したい方、人のためになる仕事にやりがいを感じる方、数字で課題を見つけて改善することが好きな方にぴったりの環境です。

この仕事に向いていない人

多彩な業務があるので、経理業務だけに集中したい、他部門との連携はできるだけ避けたいという方にはミスマッチかもしれません。新しい業務への対応が苦手な方、学ぶ意欲があまりない方にも不向きかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:30~17:30
※残業は月平均10時間程度。繁忙期は20~30時間程度になります
勤務地
【転勤なし!滋賀に根付いて働けます】

◆滋賀県湖南市菩提寺327-4
…JR「石部」駅より車で12分
 JR「野洲」駅より車で21分

※マイカー通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県
交通アクセス
JR「石部」駅より車で12分
JR「野洲」駅より車で21分
給与
◆月給21万円~+諸手当+賞与

※年齢・経験・スキルによって考慮します
※試用期間6ヶ月あり
(期間中の待遇に変動はありません)

給与例
  • 主任/年収400万円~
  • 部長/年収600万円~

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~600万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆通勤交通費支給(2万円まで)
◆扶養手当(2人まで:1人4,500円、3人以降:1人2,000円)
◆住宅手当(2万円/規定あり)
◆資格手当
◆役職手当
休日・休暇
◆週休2日制(土日)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇

※年間休日110日
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆表彰制度
◆研修制度
◆資格取得制度
◆出産・育児休業制度(男女ともに取得実績あり)
※定年を65歳に延長(2020年1月~)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1994年7月
代表者
理事長 森口 茂
資本金
9,300万円
事業内容
◆高齢者福祉施設の運営
本社所在地
滋賀県湖南市菩提寺327-4
企業ホームページ https://chiiroba.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
 ◆◇マイナビ転職の
 「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

 できるだけ多くの方と
 お会いしたいと考えております。
 当社に少しでも興味をお持ちの方は、
 ぜひご応募ください!

 *応募の秘密は厳守いたします。
 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
  他の目的での利用や第三者への
  譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
 今回ご応募いただいた皆様につきましては、
 お送りいただいた応募データを
 もとに厳正に選考させていただきます。

 書類選考後、通過者のみにお電話または
 メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接

人物重視の採用です。あなたらしくリラックスしてお話しください。
  1. STEP
    3

内定・入社

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接地
滋賀県湖南市菩提寺327-4
問い合わせ
社会福祉法人近江ちいろば会

住所
〒 520-3242 滋賀県湖南市菩提寺327-4
地図を見る

電話番号
0748-74-3900

備考
JR「石部」駅より車で12分
JR「野洲」駅より車で21分

会社・仕事の魅力

社会福祉法人近江ちいろば会の魅力イメージ1

経営に関わる実感と、地域貢献を両立できる経理です!

【単なる経理担当で終わらない仕事】

当法人の経理は、数字から現場の
改善点を見つけ、具体的な提案まで行っており
経営の一端を担う重要なポジションです。

たとえば、施設ごとの光熱費を利用者
1人当たりで比較し、改善提案を実施。

現場と密接に連携して実現可能な
数値目標を設定し、それを元にして
施設の運営改善にも関わります。

事業所の管理者など、法人全体が数字を
意識し、目標に向かって動く文化があり、
経理が主体的に意見を出せるため
大きな存在価値とやりがいを実感しながら
活躍できますよ!

【全職員が一丸となり地域貢献】

当法人が主催する夏祭りは、地域の方々も
非常に楽しみにしているイベント。

その運営も、経理は経費予算から
チケットの販売管理までサポートします。

得意な領域で、法人の地域に根ざした
活動を支える。そんな社会貢献の
カタチ・手ごたえも、ぜひ味わってください!
近江ちいろば会は職場間の風通しが非常に良く、経理担当は「法人の大黒柱」として慕われ、活躍している存在なのだそうです。赤字続きだった事業所が黒字に転換したとき、誰よりも喜んでいたのが経理担当だったとか。そんなエピソードにも、現場と経理の連帯感、信頼関係がにじみ出ています。
淡々と数字を扱うだけ。そんな環境では物足りない。もっと“人の役に立つ実感”がほしい。そんな方にはきっとぴったりの職場です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

企画室長/小原のプロフィールフォト
企画室長/小原 さん(中途入社6年目)
法人本部でDX推進などを担当
前職の経験 社会福祉法人職員(事務系)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

もともと当法人のことは知っていました。理事長の持つ地域貢献に対する明確なビジョンに共感したことをきっかけに、「ここで自分の経験やスキルを活かしていきたい」と転職を決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

私自身は福祉業界で活躍する人材をサポートすることに興味があります。利用者様だけでなく、各事業所で働く職員が活躍できる環境を整え、支えることも地域貢献のひとつ。非常にやりがいを感じていますね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

自分がやりたいと思ったことを実現できる環境があり、チャレンジさせてもらえる環境が魅力です。私は現在、DX担当。より業務効率化を進めるうえで、経理に関しては一緒に意見交換しながら進めていきたいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

社会福祉法人近江ちいろば会 【湖南市・甲賀市に事業所を展開/無借金経営/地域密着で30年】

事業計画・経営管理に携わり経営に貢献!【経理スタッフ】土日休

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。