応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

キャリぺディア

転職実用事典「キャリペディア」

会社員(正社員など)の副業、その実態とは? 副業を始める前に注意すべきこと

タイトル画像

大手企業の「副業を解禁」に関することがニュースとして取り上げられたり、会社員(正社員など)として働きながら在籍している会社の仕事と別で副業を考えるビジネスパーソンが増えてきました。そこで今回は、会社員(正社員など)の副業の実態、会社員(正社員など)が副業をするうえで注意すべきことを、自らも副業の経験を持つ、人材コンサルタントおよび千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏に解説していただきました。

目次

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    会社員(正社員など)の副業の実態は?

    最近、テレビやネットで会社員(正社員など)の「副業」が話題になっている。企業に勤めながら自分で新たなビジネスを立ち上げる人や、大手企業も含め、副業を解禁する企業が現れ始めた。政府の「働き方改革」でも副業や兼業は検討事項の一つとして挙げられている。テレワークの推進など、場所や時間にとらわれない働き方が広がれば、今後ますます副業を始めようと考える人が増えていくだろう。

    現在の副業の状況

    ビジネスパーソンの14.0%が副業をしている

    すでに会社員(正社員など)の副業は多様化し、別の企業を経営する者、飲食店などのオーナーをする者、アフィリエイトや通販などで儲ける者、プロとしてお金をもらえるレベルの芸能活動をする者などもいる。私自身も、大手企業の正社員だった10年ほど前から副業を始めており、執筆や講演などを中心に副収入を得てきた。

    現在行っている副業での収入

    副業の収入は20,001円〜50,000円以内が最多

    副業のジャンル

    「インターネットを使った副業」が約半数を占める

    会社員(正社員など)が何のために副業するのかを考える

    ここで会社員(正社員など)が副業をする意味について考えてみたい。もちろん、副業をすることにより、副収入を得るメリットがある。しかしそれだけではない。副業をすることにより本業ではできない経験を積むことができる。新たなスキルを獲得したり、人脈を構築したりする機会になり得る。副業で得たものを生かし、本業での取り組みを進化させることもできる。もちろん、本業で得たものを生かす場にもなり得る。
    ただし、副業が本業に支障をきたすようであれば、それは本末転倒である。

    会社員(正社員など)が副業を始める場合、まずは何のために副業をするのかについて、考えたい。

    副業のあり方も、副収入の獲得、腕試しの場、趣味の延長、次の仕事へ移行するまでのつなぎ、社会貢献活動としてなどさまざまだ。もちろん、その過程で徐々に自分の中での副業の位置付けが変化したりもするのだが、最初に何を目的とし、どのレベルで副業をするのかを定義していた方が、自分にとって得られるものも大きいし、本業と両立しやすくなるだろう。

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    副業を始める前に、まずは会社の就業規則の確認を

    副業を始める前に、まずは在籍中の会社の就業規則を確認したい。副業が就業規則などで禁止されている場合は、勝手に行えば処分の対象となることもある。許可されている企業でも、届け出をする必要があったり、条件が決められていたりという場合もある。都度相談という企業もある。特に就業規則では言及されていなくても、あとでトラブルにならないよう、念のため上司や人事部に確認をしておいた方が良いだろう。

    勤務先への副業の許可

    「許可を取っている」と回答したのは全体の14.9%

    もっとも、そもそも副業を就業規則で禁止することが法的に可能なのかは明確ではない。職業選択の自由に抵触する可能性があるからだ。仮に副業を禁止した企業に対し、従業員が訴訟を起こした場合、裁判所がどう判断するのかはケースバイケースである。

    とはいえ、明らかに本業で知り得たことや、企業の資源を活用しつつ、本業に不利益をもたらすものなどは、注意が必要だろう。これは副業の是非の問題だけでなく、背任行為、情報漏えいなどで咎められる可能性があるし、法的にアウトということにもなり得る。
    そのほか、副業についてNOと言う会社側の理由として、働き過ぎで健康を損ねる可能性があることも挙げられる。

    副業を禁止している会社でも、黙認される場合はあり得る。例えば、自分の才能を生かした活動だ。業務とはまったく関係ない、趣味の個人ブログを書きアフィリエイトで稼いでいるパターン、趣味のバンドや演劇、お笑い芸人、モデル、YouTuberとしての活動などが、プロ並みのレベルとなり、結果として儲かってしまったパターンだ。やや余談だが、日本で最初に、副業で有名になった一人は、シンガーソングライターの小椋佳さんだ。第一勧業銀行(現みずほ銀行)の行員として活躍しつつ、「シクラメンのかほり」など大ヒット曲を手がけた。

    副業は会社にバレる? バレない?

    会社に内緒で副業をするとバレる可能性はあるのだろうか。結論から言うと、あり得る。例えば、副業で活動している様子を何らかの形で目撃された場合などだ。副業が成功すればするほど、そのリスクは高くなっていく。これを避けるために、完全にペンネームで、顔出しNGとして活動している者もいる。

    会社の同期や先輩・後輩が密告するケースもある。悪気はないが、飲みの席の酔った勢いで「あいつ、副業で儲けてるんですよ」と、社内の者に伝えて広まる可能性だってある。 ほかにも、自社の給与では買えない物を購入するなど、明らかに羽振りが良い場合もバレるキッカケになる。

    住民税が見るからに高い場合などで発覚することもある。所得にかかる住民税には、給与から差し引かれる特別徴収と自分で納める普通徴収の2種類があり、会社員は通常、特に指定をしなければ特別徴収となる。副業を会社に隠すテクニックとして、その分について普通徴収を選ぶという方法もある。ただし普通徴収で副業の住民税を納付している場合でも、勤務先に届く特別徴収税額通知書の「その他の所得(給与所得以外の所得)」の欄に、自治体によってはチェックが入ってしまい、これにより発覚することもある。

    なお、副業で雑所得として年間20万円を超える金額を稼いでいる場合や、他社から給与所得を得ている場合は、確定申告が必要だ。これにより、副業のためにかかっている経費などを申告し、税金を取り戻すこともできる。副業の収入が多い場合は、個人事業主として登録し、青色申告をすることにより、諸費用を経費として計上したり、税務面で優遇を受けたりすることも可能だ。もっとも、ここで税金の還付を受ければ会社に知られてしまうが。

    このように、会社員(正社員など)が副業をするうえでのさまざまなリスクは事前に把握しておいた方が良いだろう。

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    会社員(正社員など)が副業を始める前に

    キャリアの可能性を広げるという意味でも、会社に頼りきった人生を送らないためにも、私は副業賛成派だ。ただし自分にとって、副業をどういう存在だと位置付けるかは考えるべきだし、何より法律面なども含めた基礎知識は必要だと言えるだろう。

    <参考資料>

    『ビジネスパーソンの副業に関する実態調査』(出典:MMD研究所)
    ※2015年6月12〜15日、有効回答7,724人

    常見陽平さんのプロフィール写真

    ライティング/常見陽平

    千葉商科大学専任講師、いしかわUIターン応援団長。
    北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業を経て38歳で大学院に進学し、フリーランスで生計を立てつつ修士号取得。2015年より千葉商科大学国際教養学部専任講師。雇用・労働、キャリアなどをテーマに執筆・講演活動に没頭中。著書に『僕たちはガンダムのジムである』(日本経済新聞出版社)など。

    編集/株式会社スペースシップ

    マイナビ転職 編集部

    簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

    必読! 転職完全マニュアル

    • 履歴書の書き方

    • 職務経歴書の
      書き方

    • 自己PRの
      書き方・例文集

    • 志望動機の
      書き方・伝え方

    • 面接対策ガイド

    • 退職願・退職届の
      書き方・渡し方

    テンプレート・書類作成ツール

    • 履歴書
      テンプレート

    • 入学・卒業年度 自動計算表

    • 職務経歴書
      テンプレート

    • 職歴メーカー

    診断

    • ジョブリシャス診断(適職診断)

    • 適性診断

    • 社会人力診断

    人気記事

    • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

    • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

    • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

    • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

    • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

    転職・退職で知って得する

    • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

    • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

    • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

    • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

    • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

    注目コンテンツ

    • 【例文あり】面接日程調整メールの書き方と返信マナー、よくある減点ポイント

    • 転職のベストな時期は? 専門家と転職者に聞いた、春からの転職活動が「オイシイ」5つの理由

    • 履歴書の送付状(添え状)の書き方とNG文面【テンプレートあり】

    • 【僕の上司は猫】第18話 仕事始め。

    • 2023年版
      モデル年収平均ランキング

    • 今月の注目コンテンツ

    ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
    • twitter
    • facebook
    • line
    • hatena

    人気求人特集

    • 初年度年収600万円の求人特集

    • 初年度年収800万円の求人特集

    • 初年度年収1,000万円の求人特集

    • 初年度年収1,200万円の求人特集

    • 原則定時退社の求人特集

    • 年間休日120日以上の求人特集

    すべての「働く」を、もっとひらく。マイナビ転職

    豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。