応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

キャリぺディア

転職実用事典「キャリペディア」

アルバイト経験は履歴書の職歴欄・職務経歴書にどう書く? 書き方・ケース別記入例

アルバイト経験は履歴書の職歴欄・職務経歴書にどう書く? 書き方・ケース別記入例

「これまでアルバイトとして働いてきたけれど、そろそろ正社員として働きたい」など、ステップアップを目指している方もいると思います。しかし、就職活動・転職活動の際、履歴書の職歴欄や職務経歴書にアルバイトの経歴を書くべきなのでしょうか。

そこで、人事の経験があり、多数の転職相談や履歴書・職務経歴書の書き方指導で実績のあるキャリアアドバイザーの谷所健一郎さんに、アルバイト経験の書き方やアピール方法などを伺いました。

アルバイト経験を記入する際のポイントとして

  • 履歴書や職務経歴書への基本の書き方
  • ケース別の例文
  • アピールにつながる記入例
  • 自己PR、志望動機の書き方

などを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    思うように進まないのは経験をアピールできていないからかも

    就職活動・転職活動が思うように進まない理由は、自分の経験やスキルを応募先企業でどのように生かせるのかを適切にアピールできていないからかもしれません。就職や転職で重要なのは雇用形態ではなく、習得したスキルや経験です。アルバイト経験に自信を持ち、積極的にアピールしていきましょう。

    アルバイト経験しかない場合、履歴書に書いてもいい?

    学校を卒業してから正社員経験がなく、アルバイト経験のみという場合でも、その経験を履歴書に書いても問題はありません。では、詳しく見ていきましょう。

    応募企業で生かせる経験ならアピールになる

    アルバイト経験しかなく、「履歴書や職務経歴書に書くことがない」と悩む人もいますが、アルバイト経験も立派な職務経歴です。応募企業で生かせる経験ならば、積極的にアピールするべきです。

    多くの企業は、学歴や前職の企業名、雇用形態ではなく、「自社で求めている人材とマッチしているか」をチェックしています。雇用形態がアルバイトでも、関連する経験やスキルをアピールできれば、採用担当者に評価されるのです。

    履歴書・職務経歴書を書く前に、これまでのアルバイト経験について箇条書きで書き出してみてください。例えば「コンビニエンスストアでアルバイトをしていました」という一行だけではアピールになりませんが、レジ対応、商品陳列、接客、売り上げ管理、新人アルバイトの指導などの経験があれば、十分にアピール材料になります。

    正社員と同等の働き方をしていたなら経験年数に加える

    雇用形態がアルバイトでも、実態として正社員と変わらない働き方をしていれば、職務経歴の経験年数に加えても問題ありません。応募条件に「実務経験○年以上」と指定されている場合は、「アルバイトとして週実働××時間、○年間勤務」などと記入するようにしましょう。

    なお、正社員同様かどうかを判断する目安として、社会保険の加入の有無が挙げられます。社会保険には労働時間などの加入条件が設けられているため、正社員同様の働き方をしていたことの客観的な判断基準にできます。

    アルバイトと明記しないのはNG

    就職活動・転職活動でNGなのは、アルバイトとして働いていたにもかかわらずそれを明記せず、正社員として働いていた可能性があるような書き方をすることです。

    明記しないことで、意図的にやったのではないかと思われてしまった場合、あなたに対する印象がネガティブなものになってしまいます。アルバイト経験しかないことで不安があったとしても、アピールできることはありますので、必ず明記するようにしましょう。

    アルバイト経験を履歴書・職務経歴書に書く際のポイント

    履歴書の職歴欄や職務経歴書にアルバイト経験を記入する際は、理解しておくべきポイントがあります。書き方一つで採用担当者が抱く印象も変わりますので、以下の2点を踏まえておきましょう。

    アルバイトをしていた理由を説明することが大事

    採用担当者の中には、「なぜ正社員ではなくアルバイト経験しかないのか」と疑問を持つ人もいますが、きちんと説明すれば問題ありません。

    例えば、正社員の仕事に就いていない理由を聞かれたら「あらかじめ○年間と決めて資格取得に向けて勉強してきましたが、残念ながら取得できませんでした。これからは習得した××の知識を生かして仕事に集中して取り組んでいきます」と説明することもできます。

    新卒時の就職活動がうまくいかずアルバイトをしている既卒者は、正直に正社員として就職できなかったことを話し、就きたい職種で生かせるスキルを高めるためにアルバイトをしている、または自己啓発していると説明しても良いでしょう。

    正社員ではなくアルバイトをしてきた理由の説明(例)

    ・あらかじめ年数を決めたうえで資格取得の勉強をしてきた
    ⇒勉強したことを生かして今後は仕事に打ち込む

    ・学生時代のアルバイトに魅力を感じ、卒業後も継続してきた
    ⇒将来を踏まえて正社員として貢献していく

    ・就職活動で思うような結果を出せず、スキルを高めるため自己啓発をしていた
    ⇒応募企業の仕事で生かせるスキルを習得したので生かしていく

    ・演劇をやっていたため、時間の融通の利くアルバイトをしていた
    ⇒演劇はきっぱり諦め、仕事に集中する

    アルバイト歴が長い・複数ある場合は優先順位を決める

    「長期にわたってアルバイトを続けてきた」「複数のアルバイトを経験してきた」という場合は、すべての経歴を書き切れない可能性があります。その場合は、履歴書の職歴欄と職務経歴書に記載する内容を取捨選択する、もしくは強調するものと簡潔にするものに分ける必要があります。

    そのためには、優先順位を定める必要があります。アピールとなるアルバイト経験、つまり応募企業に求められている経験やスキルはどれかを見極め、優先順位の高いものを記載しましょう。それにより、自分が入社した際の様子を採用担当者にポジティブにイメージしてもらえるようになります。

    なお、求めているスキルや経験は企業により違うため、使い回しはしないようにしましょう。

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    離職期間中のアルバイト経験は履歴書・職務経歴書に書くべき?

    正社員の仕事を何らかの理由で退職後、離職期間中にアルバイトを経験した人もいるでしょう。その場合のアルバイト経験はどのように記載すべきなのでしょうか。

    3カ月以上のアルバイト経験であれば記入すべき

    離職期間中のアルバイト経験について、短期間(通常1~2カ月程度)であれば、特に履歴書・職務経歴書に記入する必要はありませんが、記入していても転職の採否に影響することはないでしょう。

    しかし3カ月以上のアルバイト経験がある場合、記入せずに履歴書・職務経歴書を提出してしまうと、「離職期間(ブランク、空白期間)が長い」と採用担当者に良くない印象を与える可能性があるため、原則として記入すべきです。

    応募企業で生かせる経験であれば、アルバイトであっても通常の職務経歴と同様に、職務経歴書で詳細について記入しましょう。

    応募企業で生かせる経験ではない場合は、詳細を記入せず前職の職務内容欄の最後に【退職後について】という見出しを付けて、仕事内容を簡潔に記入すれば問題ありません。なぜアルバイトをしていたか補足しておくのも良いでしょう。

    ■職務経歴末尾の記入例

    【退職後について】
    ○○株式会社(洋菓子販売)で2カ月間アルバイト(簿記2級資格取得の勉強のため)

    面接で離職期間について問われたらどう答える?

    短期間のアルバイト経験であれば、履歴書・職務経歴書に職務経歴を書く・書かないは自由です。しかし記入していないと、面接で離職期間(ブランク、空白期間)について問われることがあります。

    問われたら、「短期間のため記入していませんが、前職を退職後は○○のアルバイトをしていました」と説明してください。離職期間にアルバイト経験があるからといって採否に大きな影響をおよぼすわけではありません。

    質問をされなければアルバイトの職務経歴について特に申告する必要はありませんが、うその回答をしてしまうと、後々問題になることがあります。

    特に、アルバイトでも社会保険に加入していた場合は、入社時の雇用保険手続き時に前の勤務先名が分かってしまいます。事前に聞いていた内容と異なれば、経歴詐称と捉えられることもあるので注意しましょう。そうでなくても、うそをついたことが分かると自身の信用に関わります。

    内定をもらった段階で「アルバイト経験のことを伝えていない」と不安になる人もいますが、後で悩むくらいならば履歴書・職務経歴書に記入、あるいは面接時に申告すべきです。

    また面接では、「なぜ正社員ではなくアルバイトで働いていたのか」と質問をされる可能性もあるので、「あらかじめ期間を決めて資格取得の勉強をしていた」など、アルバイトをしていた理由を説明してください(前章を参照)。

    履歴書の職歴欄にアルバイト経験を記入する時の書き方

    履歴書の職歴欄は、記入スペースが限られています。どのように要点を押さえて書くべきか、ポイントを理解しておきましょう。

    【ケース別】アルバイト経験の書き方

    履歴書は採用担当者が最初に確認する応募書類となります。それぞれの記入方法を覚えておきましょう。

    ●基本の書き方

    履歴書の職務経歴欄に、企業名を「株式会社○○」と正式名称で記入し、横に「(アルバイト)」と雇用形態を記入してください。履歴書には長文を書くスペースがありませんので、企業名の下に「××職として勤務」など、何をやっていたのか簡潔に分かるように説明するだけで十分です。

    基本の記入例

    ●アルバイト経験しかない・アルバイト経験をアピールしたい場合

    正社員としての勤務経験がない、もしくは応募企業で生かせるアルバイト経験があってアピールしたい場合は、携わった職務を記入したうえで、「(詳細は職務経歴書に記載します)」と職務経歴書に誘導しても良いでしょう。

    アルバイト経験をアピールする記入例

    ●短期間のアルバイトでアピールする必要がない・アルバイト経験を強調したくない場合

    正社員で勤務・退職した旨の下に、「退職後、○○職として短期間のアルバイトに従事」などと記入すると良いでしょう。

    アルバイト経験を強調しない記入例

    ●短期間のアルバイト経験が多い場合

    複数の企業で短期間のアルバイト経験がある場合は、1社ずつ記入せず「○○株式会社 他」とまとめて記入することもできます。

    短期間のアルバイト経験が多い記入例

    ●学生時代のアルバイト経験は記入しても良い?

    学生時代のアルバイト経験は通常は職務経歴と見なされないため記入する必要はありませんが、卒業後に仕事に就いていない場合や応募企業で生かせるアルバイト経験であれば職務経歴として記入してください。

    なお、正社員としての就労経験があったうえで学生時代のアルバイト経験についてもアピールしたい場合は、自己PRとして記載するといいでしょう。

    アピールにつながるアルバイト経験の書き方・職務経歴書の記入例

    正社員経験と比べて、アルバイト経験に自信が持てない方もいるかもしれません。しかし先述したように、大切なのは雇用形態ではなく習得したスキルや経験であり、書き方一つで魅力的にアピールすることは十分可能です。

    アピールにつながる職務経歴書の書き方をマスターしましょう。

    基本の書き方やフォーマット

    職務経歴書とは、今まで就いた仕事において得られたスキルや経験をアピールする書類です。履歴書や職務経歴書の内容次第で面接に進めるかどうかが左右されるため、非常に重要な役割を担います。

    職務経歴書では、主に以下の内容を記載します。

    • 職歴要約
    • 職務内容(会社概要・配属部署・担当業務・ポジション・実績・評価など)
    • 資格、免許
    • 自己PR

    職務経歴書の詳しい書き方や記入例、サンプルなどは以下の記事からご覧ください。
    ≫職務経歴書の基本の書き方
    ≫【全70職種】職務経歴書サンプルダウンロード

    職務経験やスキルに関連する経験を強調してアピールする

    繰り返しになりますが、採用担当者は前職の企業名や雇用形態で採否を判断するのではなく、応募者の職務経歴から「自社で求めている人材とマッチしているか」、つまり「自社の仕事で生かせる経験やスキルがあるか」を見極めています。

    履歴書や職務経歴書を書く前に、これまでの職務経験を棚卸ししてみてください。しかし、その経験すべてを履歴書や職務経歴書に書けば良いわけではありません。棚卸しをした職務経験と応募企業が求める人材との関連性を探し、アピールすべきポイントを見いだすのです。

    具体的には、書き出した自身の職務経験の中から、求人情報に書かれている仕事内容や応募条件とマッチする経験やスキルをピックアップし、それらを強調して職務経歴書に記入していきます。必要とされていない経験やスキルをいくら羅列しても、採用担当者は興味を持たないため記入する必要はありません。

    しかし、コミュニケーション能力、接客力、営業力、パソコンスキルなどは多くの企業で応用できるものです。応募企業と直接関連しない職務であっても、応用できそうなものがあれば、応募先の仕事をイメージしながら記入しましょう。

    更に、職務経験だけでなく他者からの評価も記入すると良いでしょう。【評価されたこと】など見出しを付けて50字から100字程度でまとめると、信ぴょう性のある職務経歴書になります。

    このように、職務経歴書を書く時は単に経験を羅列するのではなく、求められている経験やスキルを理解したうえで、応募企業に関連し生かせる経験を強調して記入してください。

    ■職務経歴書 記入例

    【職務経歴】
    ○年○月 ○○株式会社入社(アルバイト)
    ○○百貨店○○店で洋菓子販売に従事

    【主な職務】
    洋菓子の販売
    売上管理
    新人アルバイトの指導

    【要約】
    店長不在の際、店長補佐として本部へ提出する売上報告書、日報の作成を行いました。
    販売業務では、お客さまのご要望を親身にお聞きし、適切な商品をおすすめすることで、食品販売フロア20店舗の中で、前年対比伸び率でトップの成績を収めました。
    また新人アルバイトの接客指導なども行いました。

    【実績】
    売上目標を10カ月達成
    食品フロア20店舗中、前年対比伸び率でトップ(130%)

    【評価されたこと】
    明るく気持ちが良い接客だとお客さまから何度かお褒めの言葉をいただきました。
    チームワークを大切にしながら、お客さまに期待以上のサービスを提供したいという姿勢が実を結んだと感じています。

    【退職理由】
    契約社員のお話をいただきましたが、今後は正社員として事務職に就きたいと考え退職を決断しました(アルバイト期間中に簿記2級の資格を取得しました)。

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    自己PRや志望動機でアルバイト経験をアピールする方法

    採用担当者は応募者がこれまで経験してきたことを通じて、自社で何ができるかを職務経歴書から知りたいと考えています。

    この点を踏まえれば、応募企業に関連しない経歴やスキルが記入されていても採用担当者は興味を持たないことが分かるのではないでしょうか。

    もし、応募先で生かせる経験がないのであれば、職務経歴書では経歴としてのみ記入し、自己PRや志望動機を充実させてください。

    例えば、職業訓練校で学んだことや自己啓発してきたことが応募企業で生かせるならば、自己PRとして記入しましょう。また学校卒業後3年程度であり、学んだことがアピール材料になるならば、自己PRとして記入しても構いません。

    自己PRの書き方

    自己PRでは、応募企業が求める人材を想定したうえで「私は、○○ができます」と結論を先に記入し、結論の裏付けとなる経験や他者評価を書くことで信ぴょう性のある自己PRを行います。

    例えば、「目標達成能力があります」と記入するだけでなくその下に「前職のアルバイトで売り上げ目標を常に達成しました」と書き添えることで、より信ぴょう性のあるアピールになります。

    ■自己PR例文

    私は、目標に向かい貪欲に取り組みます。
    前職ではアルバイトとして○○コーヒーで1年間勤務しましたが、周囲に競合店舗が開店したため売り上げが下がりました。本部と店舗スタッフで改善策を考え、チラシの配布、会員カードキャンペーン、おすすめ商品のお声掛けなどを行うことで、売り上げを伸ばすことができました。

    このことから、簡単に諦めず問題改善に向けて一丸となって取り組むことが良い結果につながることを実感しました。

    また【貴社で生かせる能力】という見出しを付けて、アルバイト経験だけでなく、自己啓発したことや学校で学んだことを含めて、応募企業でできることを箇条書きで記入する方法もあります。

    ■生かせる能力のアピール例文(販売のアルバイトから営業事務に応募)

    【貴社で生かせる能力】

    • 販売経験から、電話応対、接客応対ができます
    • 売上管理経験を事務職として生かせます
    • 後方部門としてニーズをくみ取り対応できます
    • パソコンスキルを生かせます

    志望動機の書き方

    志望動機ではこれまでの経験をもとに、応募企業の仕事に携わりたい理由と多くの企業がある中で応募企業を選んだ理由を記入します。

    採用担当者の中には、アルバイト経験しかない応募者に対して、仕事に取り組む姿勢について懸念を持つ方もいます。そのため志望動機を書く際には、「正社員として真摯に仕事に取り組み長く勤務していきたい」など、正社員として働く姿勢を記入してください。

    ただし、「正社員の仕事をして安定した生活がしたい」という内容では不十分です。ポイントは、「アルバイトではできず、正社員だからこそできる仕事に就きたい」という内容を盛り込むこと。例えば「正社員として企画提案や問題改善に取り組んでいきたい」など、「正社員だからこそ」という意欲をアピールします。

    アルバイトであれば、与えられた業務を忠実にこなせばそれで良い仕事もありますが、正社員の場合は自ら積極的に問題改善に取り組むなど、アルバイトと違った姿勢が求められます。まずは、アルバイトと正社員の違いについて認識することも大切です。

    ■志望動機例文

    語学の勉強をしながら、イタリアンレストランで1年間アルバイトをしてきました。TOEICのスコアで650点を取ることができ、英語のほか、イタリア語も簡単な日常会話でしたら可能です。

    今後、接客スキルと語学力を生かして正社員としてホテルで仕事をしたいと考えていたところ、貴社の求人を拝見しました。海外からの観光客が多く質の高いサービスを常に提供されている貴社のホテルで、これまでの接客経験を生かして長く戦力になりたいと考え志望させていただきました。

    まとめ

    アルバイト経験しかない、アルバイト経験が長いという場合も、意識すべきポイントを押さえれば魅力的なアピールが可能です。就職活動・転職活動に消極的になる必要はありません。アルバイト経験を隠したりうそをついたりせず、堂々と職務経歴をアピールしましょう。

    就職活動・転職活動において大切なのは、過去の雇用形態ではなく「この人材を採用したら自社に利益があるだろう」と採用担当者に思わせることです。応募企業で生かせる職務経験やスキルを積極的に打ち出していきましょう。

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    監修者

    谷所健一郎さんのプロフィール写真

    谷所健一郎(やどころけんいちろう)

    有限会社キャリアドメイン 代表取締役 キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。1万人以上の面接と人事に携わった経験から、執筆、講演活動にて就職・転職支援を行う。ヤドケン転職塾 、キャリアドメインマリッジを経営。主な著書「はじめての転職ガイド 必ず成功する転職」(マイナビ出版)、「転職者のための職務経歴書・履歴書・添え状の書き方」(マイナビ出版)、「転職者のための面接回答例(マイナビ出版)」、「転職者のための自己分析」(マイナビ出版) ほか多数。

    マイナビ転職 編集部

    簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

    必読! 転職完全マニュアル

    • 履歴書の書き方

    • 職務経歴書の
      書き方

    • 自己PRの
      書き方・例文集

    • 志望動機の
      書き方・伝え方

    • 面接対策ガイド

    • 退職願・退職届の
      書き方・渡し方

    テンプレート・書類作成ツール

    • 履歴書
      テンプレート

    • 入学・卒業年度 自動計算表

    • 職務経歴書
      テンプレート

    • 職歴メーカー

    診断

    • ジョブリシャス診断(適職診断)

    • 適性診断

    • 社会人力診断

    人気記事

    • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

    • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

    • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

    • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

    • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

    転職・退職で知って得する

    • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

    • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

    • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

    • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

    • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

    注目コンテンツ

    • 【例文あり】面接日程調整メールの書き方と返信マナー、よくある減点ポイント

    • 転職のベストな時期は? 専門家と転職者に聞いた、春からの転職活動が「オイシイ」5つの理由

    • 履歴書の送付状(添え状)の書き方とNG文面【テンプレートあり】

    • 【僕の上司は猫】第18話 仕事始め。

    • 2023年版
      モデル年収平均ランキング

    • 今月の注目コンテンツ

    ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
    • twitter
    • facebook
    • line
    • hatena

    人気求人特集

    • 初年度年収600万円の求人特集

    • 初年度年収800万円の求人特集

    • 初年度年収1,000万円の求人特集

    • 初年度年収1,200万円の求人特集

    • 原則定時退社の求人特集

    • 年間休日120日以上の求人特集

    すべての「働く」を、もっとひらく。マイナビ転職

    豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。