応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

Heroes Fileロゴ

第一線で活躍するヒーローたちの「仕事」「挑戦」への思いをつづる

Vol.170落語家 春風亭一之輔
場数を踏めば個性が見えてくる

Heroes File Vol.170
掲載日:2017/7/20

春風亭一之輔さんの写真1

この人が高座に上がり、話し出すとたちまち観客は人情あふれる世界へ連れて行かれる。独演会もこの人が出演する寄席はいつも大入り。今、若手の中ではダントツ人気の落語家・春風亭一之輔さん。顔つきも声も体形もあたかも落語家になるために生まれてきたような趣を感じさせる人。そんな一之輔さんがどんな思いで今、落語に向き合っているのか聞いてみた。

Profile

しゅんぷうてい・いちのすけ/1978年千葉県生まれ。2001年春風亭一朝に入門、12年真打ち昇進。高座の出演予定:17年8月11~20日は鈴本演芸場と浅草演芸ホール(交互出演)、9月1~10日は浅草演芸ホール。著書『春風亭一之輔の、いちのいちのいち』(キッチンミノルと共著)ほか。

艶(つや)のある声が耳心地いい。表情豊かで変化に富んだ落語で観客を沸かせる一之輔さん。昨今の落語ブームの立役者であり、今最もチケットが取れないという若手落語家の一人だ。

千葉県野田市出身。高校時代、部活動をやめて何もすることがなくなった、とある土曜日、たまたま浅草で見た寄席が運命を決めた。「驚きました。高座に上がっている人も見ている人たちも全然ガツガツしていない。何かゆるい空気感。そんな寄席空間が妙に自分の肌に合い、それから月1ペースで通いました」

一浪して日本大学芸術学部に入るが、学業よりも落語研究会の活動が中心の学生生活。「落研は、楽しく愉快にという雰囲気で居心地が良かった。映像関係のアルバイトもしていましたが、さほど興味が湧かず、さりとてほかにやりたい仕事もない。そんなに意識しないまま、やるなら落語家かなと。消去法で選んでいったら一番好きな落語が残ったという感じでした」

そして春風亭一朝に入門。礼儀作法や気の使い方を兄弟子に学び、2カ月過ぎたころに前座となり、一朝師匠が稽古をつけてくれるようになった。「師匠の用事を頼まれるようなことはなく、むしろ『自分の時間を大事に使え』と稽古や、芝居・映画を見るなど、落語に役立つことをするように言われました」

春風亭一之輔さんの写真2

前座の時は師匠がご飯を食べさせてくれるし、寄席やいろんな師匠の前座として働けるので収入があった。だが、26歳で二ツ目に昇進してからはしんどくなる。師匠から離れるので前座仕事がない。自由になった分、収入もなくなった。「奥さんの収入で生計を立て、僕はもっぱら子供の世話と稽古。師匠の『記憶力のある若いうちにできるだけ多くのネタを覚えなさい。今は難しくて手に負えない噺(はなし)でも、年を取ってからしっくりくるから』という教えを守り、とにかくネタを頭にたたき込みました」

場数を踏むことも大事だと考え、覚え立てのネタを披露するための勉強会も相当数こなした。基本どおりに何度も繰り返すうちに自然と自我が出てきて、それが個性となり、自分らしい落語につながっていった。

そうこうするうちに徐々に仕事も増え、メキメキと頭角を現して2012年、21人抜きの大抜擢(ばってき)で真打ちに昇進する。だが本人は「運が良かっただけ」といたって謙虚。「一番は師匠の人徳のお陰。あの師匠の弟子ならっていうことで選んでもらえた。でも運の良さに甘んじていてはダメ。いつも『今がピーク。いつか必ず潮が引く』と、自分を戒めながら落語家をやっているようなところがありますね」

ほどよく頑張る。燃え尽きないように

春風亭一之輔さんの写真3

カメラマンのキッチンミノルさんが1年間、毎月1日に朝から晩まで丸一日密着して一之輔さんを撮り続けた、フォトエッセー『春風亭一之輔の、いちのいちのいち』が17年3月に発売された。そこには家庭人としてごく普通の生活を営みながらも、真摯(しんし)に、しかし楽しみながら落語と向き合う一之輔さんの姿がそのまま写し出されている。

「落語なんて、命を懸けてやるほどの仕事じゃないですから」とぶっきらぼうに語るが、実際は年間350日、約900席もの高座に立っている。落語界でもかなり多いほうだ。

「落語は飽きない。それに寄席が好きなんですね。落語家にとってホームグラウンドだけど、アウェーでもあるところが。トリを取ってもお客さんは自分目当てとは限らない。しかも初めて落語を聞くという人も多くいます。そんな人たちが自分の噺(はなし)を聞いて思い切り笑ってくれる。落語家冥利(みょうり)に尽きますよ」

落語家は、高座では客層を見てどの演目にするかを決めるという。更に一之輔さんは、しゃべりながら登場人物のキャラクターを変えてしまったり、現代のギャグを大胆に入れたりすることも多い。

「ずっと同じ演目を高座にかけていると、この登場人物はこういう考え方をしてもいいんじゃないかと思って、違うセリフを言ってみたり、自分だったらこうリアクションするかなと思い、それまでとは違う表情をさせてみたり。落語はオチを変えてもいいんです。大事なのはその演目に対する自分の思い入れと伝えたいという意思。古典落語を守りながらも、そこにどう自分の思いを乗せて、どんな色をつけるか。そこが腕の見せどころです」

真打ちになって5年。ただただ走り抜けてきた。挫折や転機を感じる暇もないほどに。そして「高座に上がっていないと体がおかしくなる」ほど、落語は日常生活化しており、仕事という意識はまったくないという。その一方で、最近はテレビやラジオへの出演、新聞連載、書籍の出版やインタビュー取材など仕事の幅も広がってきた。

「数年前から落語以外の仕事が入ってきて、自分が落語を世間に広める窓口的なポジションにいるように思えてきました。だから、どんな仕事も受けるようにしています」

風格があるせいか、かなりのベテランに見えるが実はまだ39歳。一貫してあるのは「できれば死ぬまで毎日高座に上がっていたい」という思い。そのためにこれからも燃え尽きない程度に、ほどよく頑張っていくつもりだ。

ヒーローへの3つの質問

春風亭一之輔さんの写真4

現在の仕事についていなければ、どんな仕事についていたでしょうか?

子供のころは社会の先生になりたかったですね。ほかの教科よりフリートークが多くて楽しそうだったから。

人生に影響を与えた本は何ですか?

『できる・できないのひみつ』(学研まんがひみつシリーズ)。人間は何ができて何ができないかが書いてあって、小学生のころ、何度も読みました。最近、ネット通販のアマゾンで見つけて思わず購入。息子に見せたのですが、反応が今一つで寂しかったです。

あなたの「勝負●●」は何ですか?

普段、結婚指輪をしているのですが、高座に上がる時は指から外して帯の下締め(じゅばんを巻くひも)の所にある袋に忍ばせておきます。無くすと妻に怒られるので。それが高座に上がる際の習慣になっています。

Infomation

春風亭一之輔さん2017年8、9月の寄席出演情報

8月中席(11~20日)鈴本演芸場《夜の部》18:00ごろ
8月中席(11~20日)浅草演芸ホール《夜の部》19:20ごろ(交互出演)
9月上席(1~10日)浅草演芸ホール《夜の部》トリ
※そのほか独演会なども行っており、ほぼ毎日高座に上がっている。気になる人は一之輔さんのホームページをチェック。ただし発売と同時に完売となることが多いのでご注意を。

新刊『春風亭一之輔の、いちのいちのいち』発売中

写真家キッチンミノルさんが、一之輔さんの2016年の毎月1日を1年間ずっと追い掛けた写真集。一之輔さん自身のショートエッセーも掲載され、一之輔さんの日常生活が楽しめる。落語も面白いけれど素顔にもまた別の面白さが潜んでいる。一之輔さんを知るには絶好の一冊だ。
出版元:小学館
定価:1,600円(税別)

簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

必読! 転職完全マニュアル

  • 履歴書の書き方

  • 職務経歴書の
    書き方

  • 自己PRの
    書き方・例文集

  • 志望動機の
    書き方・伝え方

  • 面接対策ガイド

  • 退職願・退職届の
    書き方・渡し方

テンプレート・書類作成ツール

  • 履歴書
    テンプレート

  • 入学・卒業年度 自動計算表

  • 職務経歴書
    テンプレート

  • 職歴メーカー

診断

  • ジョブリシャス診断(適職診断)

  • 適性診断

  • 社会人力診断

人気記事

  • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

  • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

  • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

  • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

  • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

転職・退職で知って得する

  • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

  • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

  • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

  • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

  • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

注目コンテンツ

  • 【例文あり】面接日程調整メールの書き方と返信マナー、よくある減点ポイント

  • 転職のベストな時期は? 専門家と転職者に聞いた、春からの転職活動が「オイシイ」5つの理由

  • 履歴書の送付状(添え状)の書き方とNG文面【テンプレートあり】

  • 【僕の上司は猫】第18話 仕事始め。

  • 2023年版
    モデル年収平均ランキング

  • 今月の注目コンテンツ

ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena

人気求人特集

  • 初年度年収600万円の求人特集

  • 初年度年収800万円の求人特集

  • 初年度年収1,000万円の求人特集

  • 初年度年収1,200万円の求人特集

  • 原則定時退社の求人特集

  • 年間休日120日以上の求人特集

すべての「働く」を、もっとひらく。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。