総務の仕事内容や年収、やりがい、向いている人の特徴とは?
求人情報データとアンケートから、
仕事内容や向いている人をプロファイル
総務

総務とは
仕事内容と特徴は?
- 仕事内容
- 社内のあらゆる部署を支える管理部門。経理や人事分野にもおよぶ事務業務から、オフィス環境の整備など幅広く、会社によって総務が担当する業務は異なる
- 求められる経験・スキル
- 総務経験だけでなく、募集内容に関連する実務経験があると歓迎されるが、未経験者募集も多い。基本的なパソコンの操作スキルが求められる
- 仕事の特徴
- 総務就業者が考える「未経験からなるために重要なこと」は、「コミュニケーション能力」(66%)、「社会人としての常識・マナー」(62%)
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
総務
の
仕事の特徴を「トレンドワード」からプロファイル
マイナビ転職に掲載された求人情報の「仕事内容」「応募条件」「求める人物像」に、
よく出てくる「トレンドワード」をピックアップ!
仕事の特徴をつかみ、自分に向いているかイメージしてみましょう!
※調査対象:2017年12月1日~2018年12月11日の期間中にマイナビ転職に掲載された
求人の「仕事内容」「求める人材」「社員インタビュー」欄から頻出単語を算出
総務
は
どんな仕事?

データから「仕事内容」を
プロファイル
- 会社の管理部門として、あらゆる事務業務に携わる。労務管理や給与計算、採用業務など、経理や人事分野におよぶこともある
- 備品の発注・管理などオフィス環境の整備、社内外文書の作成、社内規定の整備・運用などを通じ、会社経営や社員の生活を幅広くサポートする
- 自身の仕事が、会社や社員の成長につながるやりがいがある
- 将来的には、管理部門内でのキャリアアップや、経営に近いポジションでの活躍も可能
総務
に
求められる経験・スキルは?

データから
「求められる経験やスキル」を
プロファイル
- 総務、経理、人事、事務など、募集内容に応じた実務経験があると歓迎される
- 未経験者や若年層(※)、第二新卒も求められる傾向にある
- PCスキル(Excel、Word)がある
- コミュニケーション力、積極性、成長意欲など人物面が重視される
※例外事由による年齢制限ありの募集
総務
は
どんな人に向いている?

データから
「向いている人」を
プロファイル
- コミュニケーション力があり、チームワークや協調性を大切にできる
- 柔軟性があり、臨機応変な対応ができる
- 積極的、主体的な行動ができる。何事にも前向きにチャレンジできる
- 成長意欲や向上心がある。社員や会社の成長を支えることに喜びを感じる
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
総務
に
就く前の仕事は?
マイナビ転職に掲載された求人情報の「社員インタビュー」から、前職データをピックアップ!
1位 | 管理・事務 | 37.8% |
2位 | 営業 | 23.0% |
3位 | 販売・フード・アミューズメント | 8.1% |
4位 | 建築・土木 | 5.4% |
5位 | 技能工・設備・配送・農林水産 他 | 4.1% |
5位 | ITエンジニア | 4.1% |
5位 | 公共サービス | 4.1% |
5位 | クリエイティブ | 4.1% |
9位 | 保育・教育・通訳 | 2.7% |
9位 | 電気・電子・機械・半導体 | 2.7% |
9位 | 美容・ブライダル・ホテル・交通 | 2.7% |
12位 | 企画・経営 | 1.4% |
こんな仕事から転職しました!
- 不動産会社の総務、ハウスメーカーの人材採用、スポーツジムのインストラクター、飲食店のホールスタッフ、信用金庫の営業職、大手金融業界の人事・労務
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
総務
の
労働条件や募集の特徴をプロファイル
マイナビ転職に掲載された求人情報から「年収」や「休日数」、「残業時間」などのデータを分析。
自分とマッチしているかチェックしてみましょう!
※調査対象:2017年11月1日~2018年10月31日の期間中にマイナビ転職に掲載された求人から
初年度年収の平均値と、ほか5項目のフラグが付いている割合を算出
-
初年度年収平均375.4万円
-
年間休日120日以上47%
-
原則定時退社24%
-
職種未経験歓迎70%
-
第二新卒歓迎75%
-
学歴不問43%
総務
の
経験者の本音をプロファイル!
この仕事に「就いて良かった?」「やりがいや厳しさは?」
「ピッタリな人は?」「未経験でもできる?」などの疑問に経験者が回答!
調査対象:総務に従事している全国の22~49歳男女100人(パート・アルバイト以外)
調査方法:インターネット調査
実施期間:2018年12月7日~9日
学生時代の学部や専門分野は?
-
-
文系47%
-
理系17%
-
専門分野9%
-
- その他 22%
答えたくない 5%
この仕事で一番大事なのは?
1位 | 職場の人間関係 | 28% |
2位 | 収入 | 27% |
3位 | やりがい | 20% |
4位 | 適正な評価 | 17% |
5位 | 休みの多さ | 7% |
やりがいを感じる時は?(複数回答可)
1位 | 仕事をやり遂げた時 | 50% |
2位 | 自分の仕事が評価された時 | 48% |
3位 | 感謝、お礼の言葉をもらった時 | 38% |
4位 | 目標を達成できた時 | 26% |
5位 | 同僚や後輩に頼られた時 | 18% |
総務
に
なって良かったと思う?

総務
は
未経験でもできる仕事?

総務
に
未経験からなるために重要なのは?
(複数回答可)
1位 | コミュニケーション能力 | 66% |
2位 | 社会人としての常識・マナー | 62% |
3位 | PCスキル | 40% |
4位 | 根気/忍耐力 | 38% |
5位 | 注意深さ/慎重さ | 36% |
やりがい&厳しさは?
- 頼まれ事がどんどん増えるとやりがいを感じます。残業があまりないのでそこが良い点。厳しさは特にはないです(20代/女性)
- 立場上、社内規律など常に自分自身が徹底しなくてはならず、常に毅然とした態度で接し、時には嫌われ役にならなくてはならないのがつらい(40代/男性)
生かせた“前職”の経験・スキル
- 不正を見抜く力(前職:コンサルタント・金融・不動産専門職/20代/女性)
- 周りが見える。別の会話を同時に2つ聞ける(前職:販売・フード・アミューズメント/40代/女性)
- 事務業務だけでなく、幅広い知識がある(経理・財務、人事など)(前職:保育・教育・通訳/20代/女性)
こんな人ならピッタリ!
- 物事をきっちり正確にこなす人(20代/男性)
- 損得勘定抜きで、気づいたことを進んでこなしていける人(40代/女性)
- 細かい単調な作業でも根気よくできる人(40代/女性)
- このアクションを起こしたら次どうなると、予想できる想像力豊かな人(20代/男性)
職業病・職種あるあるだと思うこと
- 個人情報を扱うので、書類は必ず伏せる(40代/女性)
- 私生活も現実主義に(30代/男性)
- ネット上の規約を細かく見てしまう(30代/男性)
- 真面目で冷たい人だと思われがちで、仕事から離れた場でくだけたり冗談を言うと驚かれる(30代/女性)
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。