歯科助手・受付の受かる志望動機の書き方|経験別の例文も紹介
更新日:2024年12月12日
記事概要
- 歯科助手・受付の志望動機の書き方
- 【経験別】歯科助手・受付の志望動機の例文
- 避けたほうが良い志望動機内容
「志望動機はどのように書くの?」「未経験者は志望動機で何をアピールすべき?」歯科助手や受付の転職希望者で、このように悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、歯科助手や受付を目指す方に向けて、志望動機の書き方や例文、避けたほうが良い志望動機内容を解説します。
書き方やキャリアに合わせた例文を参考にし、魅力的な志望動機を作成して内定獲得を目指しましょう。
歯科助手・受付の志望動機の書き方
歯科助手・受付の志望動機は、以下の流れで書くのがおすすめです。
- 最初に歯科助手・受付を志望する理由を簡潔に伝える
- 志望する理由のきっかけを具体的に説明する
- 入職後に経験やスキルをどう生かしていくか伝える
何をどのような順番で書けば良いか悩んでいる方は、参考にしてみてください。
1.最初に歯科助手・受付を志望する理由を簡潔に伝える
最初に「なぜ歯科助手になりたいのか」「なぜその歯科医院に応募したのか」といった、歯科助手・受付を志望する理由を簡単に一言で伝えましょう。初めに志望理由という話の結論を述べることで、相手が理解しやすく、続く説明を予測しやすくなります。
応募先を選んだ理由を明確に伝えるには、医院の公式ホームページで診療の理念や治療方針を確認しておくことをおすすめします。その医院ならではの特徴を把握し「この医院でなければならない理由」を説明しましょう。
2.志望する理由のきっかけを具体的に説明する
志望理由を述べた後は、志望のきっかけをできるだけ具体的に説明しましょう。きっかけとなったエピソードを伝えると志望動機に説得力が増し、熱意も伝わりやすくなります。
歯科助手・受付業務には患者への対応力や正確な事務処理能力が求められるため、接客や事務経験がある人は積極的にアピールすることがおすすめです。
3.入職後に経験やスキルをどう生かしていくか伝える
志望動機の最後は「入職後どのように仕事をしていきたいか」「どのような経験・スキルを生かしていきたいか」を伝えましょう。「入職したら活躍してくれそうな人材だ」と先方に思ってもらうことが重要です。
未経験者の場合は、経験者と比べてアピール材料が少ないからこそ、職種や応募先への思い入れを伝える必要があります。
「歯科 医療事務管理士®」など資格の勉強をしている場合は、そのことも伝えておきましょう。知識だけでなく入職への意欲も示せます。
歯科助手・受付の志望動機を書く時のポイント
歯科助手・受付の志望動機の書き方のポイントを3つ紹介します。
- 歯科助手・受付を選んだ理由を明確に伝える
- 応募先を選んだ理由を明確に伝える
- 生かせるスキルや資格をアピールする
上記のポイントを意識すれば、説得力のある志望動機に仕上がるでしょう。
歯科助手・受付を選んだ理由を明確に伝える
多くの業界・業種がある中で、なぜ歯科助手・受付の仕事を選んだのかを明確に伝えることが大切です。
具体的には、歯科助手に接した経験や、口腔環境を整えることの大切さに気づいた経験などを交えて作成すると説得力が高まります。
歯科助手や受付は、資格や経験がなくても就けるため、医療機関の中でも特に開かれた仕事です。応募先に「医療関係であれば何でもいいのかな」と思われる可能性もあるので、意欲や熱意をしっかり伝えるようにしましょう。
応募先を選んだ理由を明確に伝える
なぜその医院を選んだのかを明確に伝える必要があります。一口に「歯科医院」と言っても、治療方針や対象となる患者の年齢、求められるものなどは医院によって大きく異なるためです。
具体的には、虫歯予防に注力していたり、歯のホワイトニングをメイン治療としていたりと方針によって客層も異なります。求人情報や医院のホームページなどで応募先を深く理解したうえで、何をアピールすべきか検討しましょう。
生かせるスキルや資格をアピールする
歯科助手や受付は資格がなくても就ける仕事ですが、関連する資格があれば「即戦力になる人材」だと思ってもらえる可能性があります。主に以下のスキルや資格は積極的にアピールしましょう。
- 医療事務
- 秘書検定
- PCスキル
- コミュニケーション能力 など
また「歯科助手資格認定制度」や「歯科 医療事務管理士®」などの資格取得を目指して勉強中という事実があれば併せて伝えましょう。意欲や熱意が伝わるのでおすすめです。
上記に当てはまらない未経験者の場合は、以下がアピール材料となります。
- 接客経験:コミュニケーション能力
- 事務経験:PCスキル、事務処理能力
- ホスピタリティ精神:人の役に立ちたいという思い
経験のありなしにこだわらず、入職してほしいと思ってもらえるような歯科助手・受付の仕事に生かせる強みを探しましょう。
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
【経験別】歯科助手・受付の志望動機の例文
具体的にどのような志望動機を書けば良いのか、経験別の例文を4パターン紹介します。
- 【経験者】歯科助手の経験を生かす場合の志望動機
- 【経験者】歯科受付の経験を生かす場合の志望動機
- 【未経験者】接客業経験をアピールする場合の志望動機
- 【未経験者】応募先への思い入れややる気をアピールする場合の志望動機
志望動機が思いつかない時は、参考にしてみてください。
【経験者】歯科助手の経験を生かす場合の志望動機
【添削前】
貴院はこの周辺地域の中でも院内の雰囲気が明るく、スタッフの皆さんも親切で素晴らしいと思いました。私は前職の歯科医院で、医師や歯科衛生士の補助をしていましたので、経験を生かせると考えています。
現在、歯科助手資格認定の勉強をしており、資格を取得して仕事の範囲を広げたいと考えております。取得しておけば何かしらの役に立てると思います。
【添削後】
貴院が予防歯科として、虫歯の予防に力を入れている点にとても共感しています。前職の歯科医院でも、医師や歯科衛生士の補助をする中で虫歯の予防の大切さを実感していました。
現在、カルテ管理や会計、診療費の請求など歯科助手として幅広い知識を習得したいと考え歯科助手資格認定取得の勉強をしています。歯科医師のサポートや受付・会計、診療準備、消毒・滅菌などの歯科助手の経験と知識を生かして、貴院で貢献したいと考え志望しました。
添削のポイント
自分の経験から応募先のどこに魅力を感じたのかが明確に伝えられ、即戦力になることが感じられます。認定試験を通じて歯科助手としての知識を習得し、仕事の範囲を広げて応募先に貢献したいという意欲は評価につながるでしょう。
【経験者】歯科受付の経験を生かす場合の志望動機
【添削前】
私が貴院を志望した理由は、治療のコンセプトに共感したからです。
前職では1日20件前後のレセプト作成を行っていたため、正確でスピーディな処理ができると自負しております。このスキルと経験で子どものメンタルケアに努めたいと考えております。
【添削後】
私が貴院を志望した理由は「治療を通して子どもの明るい未来をつくる」というコンセプトに共感したからです。貴院では、子どもたちが歯科医院の環境や治療に慣れるように歯磨きの指導や治療器具の紹介を行い、心身のサポートを心掛けているとお聞きしました。子どものメンタルケアが不十分だったことから途中で通えなくなる子どもも多い中で、貴院の治療方針に興味を抱きました。
前職では、診察券の受け取りやカルテ管理、電話応対、予約管理のほか、1日20件前後のレセプト作成などの歯科受付業務を行っていました。受付では清潔感のある応対、事務処理では正確でスピーディな処理ができると自負しています。これまでの経験を生かして、歯科受付として貴院で貢献できればと考えています。
添削のポイント
治療方針に共感して志望したことがよく伝わる内容となっています。前職で得たスキルを最大限に発揮し、治療方針に沿って顧客のメンタルケアに注力してくれることが分かります。価値観や大切にしていることが経営者と同じ方向性であると伝わるため、安心して一緒に働けると思えるでしょう。
受付の志望動機の例文がもっと知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。
【未経験者】接客業経験をアピールする場合の志望動機
【添削前】
以前の困った経験から、歯科医院助手として、受付業務、治療器具の準備、治療介助などを通じて貢献できればと考えています。
また、接客の経験からコミュニケーションスキルも生かして対応できると思います。少しでも早く戦力になれるよう、現在通信教育で歯科助手の勉強をしております。
【添削後】
歯科医院助手として、受付業務、治療器具の準備、治療介助などを通じて貢献できればと考えています。以前、なかなか歯科医院に行く時間が取れず困った経験があり、貴院の「患者さまの不安を和らげ通いやすい歯科医院」という治療方針で、働いている人向けに夜間や土日の診療に力を入れている点に共感いたしました。
接客の経験からコミュニケーションスキルを生かして、患者さまの気持ちをくみ取り対応できると思います。少しでも早く戦力になれるよう、現在通信教育で歯科助手の勉強をしております。
添削のポイント
自分の体験を交えて志望動機を述べ、具体性があるのが特徴です。歯科助手という職種で求められるものを把握し、必要なコミュニケーション力があることを伝えています。また、仕事に必要な勉強をしており、意欲の強さが感じられます。
【未経験者】応募先への思い入れややる気をアピールする場合の志望動機
【添削前】
私は幼少期から貴院に通院しており、親切にしてくれた歯科助手の方に憧れを抱き応募いたしました。
また、大学時代に塾講師のアルバイト経験があり、受験を控えた生徒の気持ちをくみ取りながらコミュニケーションを行ってきました。この経験も生かせればと考えています。
【添削後】
私は幼少期から貴院に通院しており、親切にしてくれた歯科助手の方に憧れを抱き応募いたしました。
私は5歳の頃に初めて貴院を受診し、大泣きをしてしまいましたが、歯科助手の方がぬいぐるみやシールを持ってきてくれたり「お口の中が元気になるよ」と励ましたりしてくれました。その経験から私は歯医者は怖いところではないと思えるようになり、定期健診にも通えています。私も患者さまの不安を取り除きリラックスした状態で治療を受けてもらえるようにサポートしたいと、強く思いました。
また、大学時代に塾講師のアルバイト経験があり、受験を控えた生徒の気持ちをくみ取りながらコミュニケーションを行ってきました。相手の気持ちを感じ取りながら対応してきた経験も生かせればと考えています。
添削のポイント
過去のエピソードも盛り込まれているため、どうしてこの歯科医院を選んだのかがよく分かる内容になっていることがポイントです。また、入職後どのようになっていたいのかが明確に述べられているので、採用担当者が応募者と一緒に働いている姿をイメージしやすいでしょう。
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
歯科助手・受付の志望動機として避けたほうが良い内容
歯科助手・受付の志望動機を作成するうえで、あえて書かないほうが良い内容もあります。
- 希望条件や待遇に関する理由
- 「成長したいから」などの受け身の理由
- ほかの歯科医院を下げる発言
知らずに書くとマイナスの印象を持たれる恐れがあるため、気を付けましょう。
希望条件や待遇に関する理由
「給与がほかの医院より高かったから」「残業が少ないと書いてあったから」といった、希望条件や待遇に関する理由は入れないようにしましょう。「希望に合っていればほかの医院でもいいのでは」と思われる可能性があります。上から目線に感じる担当者もいるかもしれません。
志望動機は仕事内容や医院の方針と絡めて「なぜ志望したのか」が明確に伝わるよう心掛ける必要があります。
「成長したいから」などの受け身の理由
「成長したい」は一見意欲的に思えますが、伝え方次第では受け身姿勢だと受け取られる恐れがあります。
医院に限らず、職場は勉強の場ではありません。企業は即戦力となり得る人材を求めているので「成長したいから」を理由にする場合は、成長してどのように貢献できるかを具体的に伝えるようにしましょう。
ほかの歯科医院を下げる発言
志望動機内だけでなく、書類や面接で前職の医院の悪口を言ったり、ほかの医院と比較したりするのは避けましょう。失礼な人と思われて悪印象を与えてしまいます。
人間関係や給与に関する不満はどの職場でも起こり得るので「また同じ理由で辞めるのではないか」と疑念を持たれるかもしれません。
ほかの避けたほうが良い志望動機を知りたい人は、以下の記事も確認してみてください。
歯科助手・受付の志望動機に関するよくある質問
歯科助手・受付の志望動機に関する以下2つの質問に回答します。
- 歯科助手・受付の志望動機として「家から近い」は大丈夫?
- 歯科助手・受付に受かる人の特徴は?
気になる点を解消して志望動機を作成してみてください。
歯科助手・受付の志望動機として「家から近い」は大丈夫?
応募先を選ぶ決め手にするのは問題ありませんが、志望動機で明記するのは避けたほうが良いでしょう。「家から近ければほかの医院でもいいのでは」と思われるためです。
仕事内容や生かしたいスキルなどに関する別の志望動機がある場合は「通勤しやすいため仕事に打ち込める」「シフトに入りやすい」など、家との距離を補足的な理由として挙げることをおすすめします。
歯科助手・受付に受かる人の特徴は?
履歴書や面接では、主に以下の点が重視されます。
- 患者への対応力
- 協調性
- 向上心・熱意
- 生かせる経験・スキル
- 清潔感
志望動機では、実務経験や接客経験があれば歯科助手・受付の適性があり、即戦力になる点をアピールしましょう。向上心や熱意を伝えるのも、成長意欲があることを印象付けられます。
また面接では特に清潔感に気を配りましょう。受付は医院の顔と言える存在なので、派手な服装や髪型、だらしのない態度は厳禁です。清楚で明るい印象を与えられるよう、身だしなみに注意しましょう。
ほかの転職に関する質問をもっと知りたい人は、以下の転職Q&Aも参考にしてみてください。
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
歯科助手・受付の志望動機に必要な要素を理解して転職を成功させよう
歯科助手・受付へ転職をするにあたり、志望動機は採否を左右する重要なポイントです。分かりやすさを意識して最初に志望理由を伝え、これまでの経験や生かせる資格をアピールすることをおすすめします。
未経験から歯科助手・受付への転身を目指す場合も、歯科医院の方針や役割、求められるスキルなどを理解したうえで志望動機を作成すると、採用される可能性が高くなるでしょう。
志望動機の例文を参考にしながら、自分の強みを発揮できる魅力的な志望動機を作成してみてください。
志望動機は書き出し、締めくくりで差がつく! 書き方はこちら
監修者
谷所 健一郎(ヤドケン)
キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)
有限会社キャリアドメイン 代表取締役
有限会社キャリアドメイン 代表取締役 キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。1万人以上の面接と人事に携わった経験から、執筆、講演活動にて就職・転職支援を行う。ヤドケン転職塾 、キャリアドメインマリッジを経営。主な著書「はじめての転職ガイド 必ず成功する転職」(マイナビ出版)、「転職者のための職務経歴書・履歴書・添え状の書き方」(マイナビ出版)、「転職者のための面接回答例」(マイナビ出版)、「転職者のための自己分析」(マイナビ出版) ほか多数。
マイナビ転職 編集部
職種別 志望動機・理由の例文(サンプル)はこちら
管理・事務系 |
一般事務職 人事 受付 総務 経理・経理事務 営業事務・営業アシスタント 英文事務 |
---|---|
営業系 |
営業全般 新規営業 ルート営業 企画営業 インサイドセールス(内勤営業) カウンター営業 メーカー営業 Web営業 不動産営業 IT営業 保険営業 |
企画・経営系 |
マーチャンダイザー 広告・宣伝 |
ITエンジニア系 |
SE アプリ開発エンジニア プログラマー |
技能工系 |
製造業・工場全般 工程管理 製造ライン・工場スタッフ フォークリフト運転作業員 |
公共サービス系 |
大学職員 大学事務・学校事務 公務員・市役所職員 国家公務員 図書館司書 |
販売・サービス系 |
販売 ホールスタッフ(リーダー) スポーツ施設の受付 ホテルコンシェルジュ 美容院受付 コールセンター |
医療・福祉系 |
医療事務・病院受付 歯科助手・歯科受付 看護師 介護職 |
保育・教育系 |
教員・教師 保育士 |
クリエイティブ系 |
ファッションデザイナー |
Web系 |
ECサイト運営 |
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
転職MYコーチとは?
CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)や、キャリアコンサルタントなどの資格を有するプロのキャリアアドバイザーのチームです。IT、メーカー、小売・流通などさまざまな業界の実務経験も豊富な「マイナビ転職」専任のアドバイザーたちが、あなたの魅力や強みを採用担当者の視点でチェック。志望動機など記載された内容のアドバイスを行う会員限定「履歴書添削」サービスも行っています。
志望動機に関する記事
履歴書に書く志望動機がない! 【対処法と書き方のポイント】
未経験職種に受かる志望動機の書き方
「魅力を感じた」と志望動機で伝える例文
差を付ける! 志望動機の「書き出し」と「締めくくり」の書き方
志望動機・志望理由の書き方・例文【46職種】
志望動機にまつわる疑問・質問
人気求人特集
豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。