転職ノウハウ

応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

職種別 受かる!志望動機・理由の書き方、伝え方

採用担当者が採否を決定するうえで、大きなポイントとなる志望動機について、さまざまな職種の経験・未経験者の例文(サンプル)をご用意しました。志望動機をどう考えて伝えればいいのか、書き方について例文(サンプル)と合わせてマイナビ転職の転職MYコーチがアドバイスします!

経理・経理事務の履歴書・志望動機サンプル(例文)

経験者の志望動機・理由

こんな方の場合こんな方の場合
  • 20代女性
  • 経理職の経験が3年程度、日商簿記2級有
  • 長く働ける環境を求めて規模の大きな会社への転職を希望

現職で月次、年次決算業務を担当していますが、将来は財務・経理部門を担うプロフェッショナルな人材を目指したいと考えております。御社であれば国内のグループ会社はもちろん海外子会社とやりとりをする機会もあり、連結決算や有価証券報告書作成業務にかかわることができると考え志望しました。また、学生時代に身に付けた英語力をスキルアップするため現在スクールに通っております。学習を継続することで、更に御社での経理業務に貢献したいと考えております。

転職MYコーチの「ここに注目!」

これまで携わってきた分野の知識や業務経験を生かし、即戦力として役立つことを伝えましょう。また、応募企業だからこそ働きたいという意欲を伝えることも大切です。目標のために自己啓発していることや、応募企業への抱負をアピールしましょう。なお、企業規模や業界によって、経理の流れや仕訳項目に差があるため、応募企業の規模や業界による特性を把握しておく必要があります。IR情報〜有価証券報告書、貸借対照表・損益計算書などを開示している企業なら、その内容を読み込み、よく理解しておきましょう。

未経験者の志望動機・理由

こんな方の場合こんな方の場合
  • 20代男性
  • 簿記の2級有資格者だが、実務経験なし
  • 営業から専門職へ転向したい

前職は営業職ですが、所属する課の売上管理業務も任されておりました。ただ注文をとってくるだけでなく、課全体のお金の流れや会社の経営状況を把握する経理処理の重要性を実感し、数字を正確に理解できるようになりたいと日商簿記2級の資格を取得しました。御社の求人にて経理職で重要視されている「調整力」については、営業職で身に付けたコミュニケーション能力や交渉力を生かして関係各部署の調整をスムーズにし、経理の基盤を強化することで御社の経営面に貢献できると考え志望しました。

転職MYコーチの「ここに注目!」

経理職を志望するようになったストーリーを、今までの経験から具体的に語り、仕事に対する思いや応募企業でなければならない理由を伝えましょう。また、経理職は専門知識が必要なため、未経験であっても応募条件に日商簿記2級程度の資格を求めるケースが多いようです。資格がない場合でも関連する資格を取得予定であることや、語学・PCスキルなどの自己啓発をアピールしましょう。社内外の多数の関係者と協力し円滑に業務を遂行できるといった対人スキルもアピールにつながります。業界内の経理の流れを理解していることも強みになります。
          
           

志望動機の適切な文字数は? NGな書き出しとは?

                       

転職MYコーチとは?

CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)や、キャリアコンサルタントなどの資格を有するプロのキャリアアドバイザーのチームです。IT、メーカー、小売・流通などさまざまな業界の実務経験も豊富な「マイナビ転職」専任のアドバイザーたちが、あなたの魅力や強みを採用担当者の視点でチェック。志望動機など記載された内容のアドバイスを行う会員限定「履歴書添削」サービスも行っています。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
自分を向いて歩こう。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。