
思っていたより残業が多い、会議が長い……。早く帰れない!
実際に入社してみると、面接で聞いていた印象よりも残業が多い。確かに繁忙期は残業があると聞いていたが、ここまで多いとは思っていなかったので、心身共に毎日疲れてしまっている。
(男性/29歳/管理・事務)
転職先では、就労時間外なのに会議の予定などを入れられる。しかも、意味がなくダラダラと長い会議をやる社風。せめて就労時間内にしてほしいと心から感じた。
(女性/37歳/管理・事務)
事前に聞いていた勤務時間・残業時間が実態とは大きく違い、社内の雰囲気と仕事内容にもついていけず、結局、転職後4カ月で退職した。
(女性/29歳/広告)
キャリアカウンセラーのアドバイス
その会社で働く人の「一日の流れ」を求人情報、ホームページ、面接などで探ってみよう
実際の職場の忙しさを知るために、面接などで「一日の業務の流れ」を聞いてみましょう。業種によっては繁忙期と通常期のギャップが激しいケースもあります。そのため、繁忙期の1日の流れ、1カ月の流れなども聞いておくのがおすすめです。会議の頻度や長さも、ある程度は知ることができるでしょう。
話を聞いたうえで労働時間の面で妥協できない場合は、ハッキリと面接で伝え、落としてもらうのも一つの手。いざ採用されても短期で辞めてしまうと、その次の転職で人事の印象が悪くなることもありますので、注意してください。
ほかにもある、こんな転職の失敗事例
マイナビ転職 編集部
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。