60秒で元気になれる耳寄りヘルスケア
低気圧で眠くなるのはなぜ? メカニズムと眠気の対処方法
掲載日:2014.8.28
夏が終わり、秋が近づいてきました。季節の変わり目は低気圧による悪天候の日が多くなりますが、そんな日に体調が悪くなることはありませんか? 低気圧はなぜ、私たちの体にさまざまな影響を及ぼすのでしょうか。
低気圧が引き起こす体への影響とその原因
雨雲が近づいてくると、頭痛、吐き気、関節痛、倦怠感(だるさ)などの症状が出てきます。個人差もあるので、敏感な人もまったく感じない人もいるかと思いますが、この症状についてはそれぞれ理由があります。低気圧が体にもたらす影響を、各段階に分けて追ってみましょう。
1.低気圧で酸素が薄くなり、酸欠状態に
低気圧帯では上昇気流が起きているので、空気中の酸素濃度が薄くなります。そのため、体や脳がうまく酸素を取り入れることができずに酸欠状態になり、頭痛が起きたり、吐き気を感じます。生あくびが出たり眠気が強くなるのも、酸素不足によるものと考えられます。
2.自律神経が乱れる
自律神経は、体を活発に働かせる交感神経と、体をリラックス状態にする副交感神経、この二つの神経系から成り立っています。
通常、日中は体を動かそうとするため交感神経が活発になりますが、低気圧で酸欠状態になると、体を休めようと副交感神経の方が優位になってしまいます。いつも通り体が動かずだるくなるのは、このように自律神経の乱れが生じるため。二つの神経バランスのコントロールがきかなくなり、体をいつも通りに働かせるのが困難になるのです。
3.代謝機能も低下する
前述の自律神経は、内臓の働きを管理し、代謝を整えるのにも重要な役割を持ちます。自律神経が乱れている状態では、体の代謝機能も正常に働きません。エネルギーを体に供給することも、体に有害なものを排出することもうまくできなくなり、血行不良、むくみによる関節痛などの症状が出てきます。
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
低気圧への対策は?
簡単にできる対処法をいくつかご紹介します。
深呼吸をする
体に酸素を取り入れ、酸欠状態を回避しましょう。
軽く体を動かす
腕を大きく回したり、ストレッチをしましょう。運動することで血行が良くなり、だるさもなくなります。
背中や腰を温める
自律神経系は、脳から首の後ろ、背中から腰の背骨付近を通っています。背中や腰を温めることで神経系周辺の血行が良くなり、自律神経の乱れを整えます。
記事提供:GozoRopp
メンタル関連動画
-
【メンタル防衛術】職場でムダに傷つかない!考え方シフト
-
【ストレスに勝つ】強いメンタルをつくる脳の鍛え方!
-
【メンタル大丈夫?】心の健康を保つコツ教えます【精神科医Sidow】
人気求人特集
豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。