Mynavi SPACE JOB FAIR 2022

宇宙業界への就職・転職を応援 2022.12.13[Tue]/オンライン開催 12.13[Tue]〜12.17[Sat]
参加登録・ログインはこちら

宇宙は、もう遠くない。
"あなた"だからできる宇宙の仕事を知ろう。

宇宙を、仕事に。

急拡大している宇宙業界。宇宙業界で働くことをもっと身近に感じてもらうため、
「どんな仕事があるの?」「自分のキャリアでも挑戦できるの?」など素朴な疑問を解決する就職・転職イベントを開催します。
13日は、これから宇宙業界を目指す方でも参加できる講演や会社説明会などを実施します。
14日以降は、オンラインでの面談などを行えます。

開催概要

開催期間
リアル開催2022年12月13日(火)
15:00~20:00受付開始は14:30
オンライン開催2022年12月13日(火)15:00~
12月17日(土)17:00
会場

12月13日(火)

X-NIHONBASHI TOWER

住所:
東京都中央区日本橋室町2-1-1
⽇本橋三井タワー7F
アクセス:
東京メトロ「三越前」駅 A7・A8出口直結

対象者
  • 宇宙業界で働きたい社会人
  • 業界研究を行いたい学生

学生の方はオンライン面談会を利用することはできません。

コンテンツ

2022.12.13[Tue]
  • 講演

    宇宙業界における"キャリア"や"仕事"について業界を代表する方々にお話しいただきます。
    「必要なスキルやキャリアは?」「そもそも宇宙業界ってなに?」など幅広い疑問を解決できます。

    オンラインでの配信もあります。

    講演スケジュールを見る
  • 会社説明会

    宇宙ベンチャーを中心に、出展企業が事業や募集職種の説明を行います。
    仕事内容、活かせる経験やスキル、求められている人材や能力の情報を確認しましょう。

    オンラインでの配信もあります。

    説明会スケジュールを見る
  • コミュニケーション
    スペース

    企業の先輩社員や人事担当者と直接話しができるスペースです。
    ネットにはない"リアル"な話を聞いてみましょう。

    時間によっては全ての企業が揃わない可能性があります。

12.14[Wed]〜12.17[Sat]
  • オンライン面談会

    オンライン上でカジュアル面談を行うことができます。
    直接企業とコミュニケーションを取ることで疑問点や不明点を解消し、事業や仕事内容を深く理解できます。

    参加者と出展企業の双方が面談を希望した場合にのみ実施可能です。

    出展企業を見る

参加方法

2022年12月13日(火)15:00~20:00
リアルとオンラインで参加可能。

リアル参加の方の受付は、各講演・各説明会の30分前から開始します。

リアル開催は参加できる人数に限りがあります(予約先着順)。

2022年12月14日(水)14:00~17日(土)17:00
オンラインのみで参加可能。
  12.13[Tue]
15:00〜20:00
12.14[Wed]
14:00
12.17[Sat]
17:00
リアル 講演
会社説明会
コミュニケーション
スペース
 
オンライン 講演
会社説明会
オンライン面談
(社会人限定)
講演・会社説明会
アーカイブ配信

FAQ

  • リアル会場で参加をしたいのですが、参加登録は必要ですか?

    はい。リアル参加とオンライン参加のいずれも事前の参加登録が必要です。

  • 参加するために専用アプリのインストールは必要ですか?

    いいえ。専用アプリのインストールは必要ありません。ウェブブラウザのみでご参加いただけます。

  • 14日からのオンライン面談ではどんな話をすれば良いですか?

    まずはお互いに自己紹介をしましょう。その後、あなたが疑問に思っていることや気になることを質問しましょう。会社説明もしてもらえるので、あなたの経験を活かせるのか、やりたいことができそうかを確認しましょう。

  • 大学生です。出展企業とオンライン面談をできますか?

    いいえ、14日以降のオンライン面談は転職を前提としたコンテンツとなるため、社会人のみがご利用になれます。
    なお、13日の講演・会社説明会には学生も参加可能です。

共催イベント

NIHONBASHI
SPACE WEEK 2022

日 程
2022年12月12日(月)~16日(金)
場 所
日本橋三井ホール、
室町三井ホール&カンファレンス、
X-NIHONBASHI TOWER、
宇宙ビジネス拠点X-NIHONBASHI
ほか

(最寄り:東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅)

主 催
X-NIHONBASHI
オフィシャルサイト
こちら
参加登録・ログインはこちら