こんにちは👩💻
今回は設備設計事務所ならではの省エネ計算の業務についてご紹介したいと思います。
省エネ計算って聞いたことありますか?
省エネ計算は、建物を建てる際に近年必要となった計算です。
建物外皮と設備の必要な情報を入力をして計算します。
非住宅、住宅で計算方法は違いますが、
弊社では全業務対応しています。
通常、意匠図、設備図等の内容を算入していくのですが、
設備図を作成しているのは弊社の機械、電気チームですので、
すぐに内容を共有できたり、変更があった場合の対応が早くできます。
CADで計算に必要な図面を作成し、計算に入ります。
また、事前に省エネチームと機械、電気チームで
省エネ達成できるような設計になるよう打ち合わせなどもします。
いろいろな図面を見ながら計算していくので、
建築の知識も広がり、充実した仕事内容となります。
今年の4月から適合性判定の範囲も広がり、
益々必須となってきた省エネ計算業務です🙋♀️
ご興味のある方は是非ホームページご覧くださいね✨
http://yamazaki-web.com/
株式会社山崎設備設計
石川県
不動産・建設・
設備
設備設計とは、空調設備・給排水衛生設備・防災設備・電気設備の顧客要望を具現化するため、ヒアリングして企画提案を図面化する仕事です。新社屋が建ち、仕事環境が整っており、福利厚生も充実しています。
せつび設計の省エネ計算 紹介します👩
2021-08-27 11:25
37
株式会社山崎設備設計
石川県
不動産・建設・
設備
設備設計とは、空調設備・給排水衛生設備・防災設備・電気設備の顧客要望を具現化するため、ヒアリングして企画提案を図面化する仕事です。新社屋が建ち、仕事環境が整っており、福利厚生も充実しています。
株式会社山崎設備設計
石川県
不動産・建設・
設備
設備設計とは、空調設備・給排水衛生設備・防災設備・電気設備の顧客要望を具現化するため、ヒアリングして企画提案を図面化する仕事です。新社屋が建ち、仕事環境が整っており、福利厚生も充実しています。