こんにちは! 大同電気株式会社 採用担当の鈴木です。
今回は第二種電気工事士を持っている従業員が、職長の立場になるために「職長・安全衛生責任者教育」を8/23.24の2日間受講したのでご紹介させてもらいます。
工事現場での安全管理の向上、労働災害防止の目的、そして若い指導者を育てるための教育なのでとても大切です。
でも、普段から現場作業をしたり忙しく動いている人達なので2日間の座学はとっても辛そう😢 眠気との戦いでもありますww 2日間お疲れさまでした!
当社は技術者としてステップアップできるよう、資格の取得や必要な教育、技能講習を積極的に支援しています!一緒に上を向いて頑張っていきましょう☺
【職長】 作業員の安全と健康を確保するため、現場の進行管理や安全管理に必要な知識を身に着け、作業中の労働者を直接指導または監督する者
【安全衛生責任者】 複数の下請け業者が入るような作業現場で、元請業者の統括安全衛生責任者と連携・調整を行う者