こんにちは。
福岡の建設コンサルタント、株式会社オービット、営業部のMです。
突然ですが、ペーパーレスでカバンは軽くなったのでしょうか。
私も社会人経験を十数年、働いている中で電子化、情報化、ICTやDXなどなど、世の中が変化していくのを肌で感じていました。
自身もタブレットで情報収集や整理をしており、ペーパーレスを進めているつもりではいるのですが、カバンのかさばりと重みが変わった気がしない…。
そんなことをふと思い立ち、改めてカバンの中身を並べてみると…
資料は減ったものの、完全に無くせなくて、書類を入れるクリアホルダーは欠かせない。
タブレットやスマホで紙類のかさばりがなくなった一方で、バッテリーやコードを
持ち歩くスペースがいる。
…など、電子化で新たに必要になったものでカバンが埋められていました。
しかし昨今では小学校でもペーパーレスを進めているとのこと。
この過渡期に我々大人が便利な世の中にするために範を示し道筋をつけなければ、こどもたちのカバンは軽くならないし、次世代の暮らしもよくならないかもしれない…。
そう勝手に決意し、今日も紙と電子機器のはざまで頑張ることとします。
オービットホームページ

ペーパーレスとは言うけれど
株式会社オービット2022-11-17 11:41
17
株式会社オービットの
募集求人を見る