こんにちは!
(株)ナニワ電装 神戸事業所です!
写真は、架装作業(オプションパーツ取付け)でよく使われる工具たちになります!
今日は簡単にどんなものがあるのかを紹介しようと思います🧰🪛
まず誰でも聞いことがある①ドライバーです!
基本的にはネジを絞めたり緩めたりするのに使うのですが、なんと便利な!手動ではなく電動で動くドライバーを使用して効率よく作業しています!!
他には、配線や配線を縛る為に使うタイラップをカットすることができる②ニッパーです!
こちらは色んなサイズがありますね✂️
自分が使いやすい物をチョイスしてスムーズに作業を進めています!
最後は③ラチェットです!🔧⚙️
この工具はボルトやナットを締めたり緩めたりするのに使いますが、色んなサイズ、色んな形がありますね!
固くて力をかけたい時は大きなラチェットで!
狭いところに付いているボルトを取る時は薄い小さな物と適材適所なのです!
いくつか代表的な工具を紹介しましたが、他にも色んな工具を使って作業しています!
興味を持たれた方は是非、ナニワ電装で一緒に働きましょう🧰🧰
ご応募お待ちしてます♪
ホームページ
https://www.naniwa-densou.co.jp/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCc58PZRCe-QxLLCkKJp8K6w

工具紹介!
株式会社ナニワ電装2022-10-03 00:35
3
株式会社ナニワ電装の
募集求人を見る