本日は井戸端トークの会話を抜粋してご紹介します♪
メンバー 社長 赤星さん 末松くん 中川さん(司会)
お題①【社長と社員の出会いについて】
司会:社長と赤星さん・末松さんの出会いの時のこと覚えてますか?    また、当時の第一印象ってどんなでしたか?
赤星さん「社長との出会いですか~?かれこれ20年前位なんですよね(笑)      社長がまだ社長じゃないときに出会いました。確か私も新卒で入社して2年目か        3年目の時でしたよね!」
社長「そうだよね。たしか私の妹と赤星さんは同い年だったから、第一印象はまさに妹のよ     うな子が頑張ってるなぁ~でしたよ。私なんかは中木戸鉄工に入った時は、先代の社     長の周りの人達が自分の子供の頃を知っている人達ばかりで、不思議な感覚と同時    に、不安だったことを覚えてるなぁ。」

赤星さん「確か先代の社長も次期社長が入るから!等とは説明されてませんでしたよね。      “あえて”かもしれないですけど(笑)でも、それがあったからか、通常であれば      次期社長が入社するから!といわれたらこっちも“構える”ところがあるけど      そんなこともなかったような気がしてます。今となっては一緒に繁忙期を社員      と社長全員で乗り越えてるって感じですね。」

司会:「末松さんと社長はいかがでしたか?確か末松さんはまさに中途で御入社されたんで      したよね?」

末松くん「そうですね。僕なんかは正に社長との初対面は”面接”でしたよ(笑)     実は僕が前にいた会社と中木戸鉄工は現場が同じでしてね。社長がお若いというこ      とは知っていたんですよ。正直、僕が入社したいと思った理由も中木戸鉄工が手が     ける図面や技術に感激したからなんです。」

社長「そうだね、最初の出会いは面接でしたね。彼はすごくうちに興味を持ってくれてた    から、シンプルにうれしかった。そしてそんな前向きな姿勢に面接時から好感を    覚えたのを今でも覚えてます。そして、うちで多くのことを吸収してほしいなと    期待もしてます!」

司会:「期待してくれるってうれしいですよね。気合が入るというか。では、    赤星さんと末松さんはいかがでしたか?」
赤星さん「なかなか最初は末松くんは設計業務オンリーで別の部屋だったから話す機会なか      ったですよね。私は積算で事務所にいたから・・・」
末松くん「そうですね。勉強のため積算を学びだしてから赤星さんとの接点が増えました!      まずは、1つの仕事を20年も続けてらっしゃることにすごい以外の言葉は      見つからないですね。」
赤星さん「いやいや(笑)私は末松さんが入ってこられた時は、ちょうど会社も社員の      出入りが激しかった時だったから、若い人が入ってきて本当によかったなと      思ったことを覚えていますよ(笑)」
社長「本当に二人ともそれぞれによくやってくれているよね。苦しい時も    一緒に頑張ってくれてる社員で誇らしいと思います。」

抜粋のつもりが、会話が楽しくてつらつらと。。。( ´艸`)                                つづく