こんにちは! 金曜日担当の無事測量課に配属された方、尾崎です。 測量課の先輩方、これからよろしくお願いします!
いよいよ本配属ということで、最近はバリバリ現場に出動して作業&勉強の毎日です。 現在私が携わっている業務は台風14号によるがけ崩れの災害です。 落石の危険を防ぐ復旧計画のために、迅速な被災状況の把握が求められる重要な業務です。
そんな崖の上の現場での出来事です。 休憩中に「天然記念物カマエカズラが自生しています」との看板を見つけました。 特徴的な形をした紫色の花の写真が添えられており、以前沖縄でこんな花見たなーと調べてみると・・・なんとびっくり!! 類としては沖縄のマメ科の植物、「イルカンダ」と同じ生き物だったのです。
九州においては局所的に分布していて、自生している場所として最北端であることから大分県では天然記念物になったそうです。 丈夫なさやに守られて、南の島からはるばる流れ着いたと考えられています。長旅お疲れ様です! 5月ごろが花の見ごろらしいので、都合の合う方はぜひこの南国の花を見に来てください!
以上、金曜日担当尾崎でした。よい週末を!