丸一物産 採用担当です。
弊社は、主に交通安全施設など建材と肥料を取扱っています。
今日は、建材の営業スタッフを紹介させて頂きたいと思います。
求人広告にも載っている安藤くん(31歳)。
新卒で入社し、今では大型物件をばんばん取ってくるようになりました。
多くのお客様から可愛がられ、社内でも慕われ、とても頼もしい存在です。
入社何年目?
新卒で入社し、今9年目です。
入社後なかなかインパクトの強い仕事をしましたよね?
大型案件でのガードレール設置施工の人員が不足していたので、
施工班の一員になりました。
ガードレールや工事のことを一気に吸収できました。
「入社してよかった」と感じていることはなんですか?
外出した際に自分が担当した案件の材料を目にすると、
まちづくりに携わっているな、という実感が沸きます。
この会社でどのように成長していきたいですか?
もっと大きな案件を獲得していきたいです。
7月に結婚しましたね。結婚した後、仕事に対する考えは変わりましたか?
豊かで安心できる暮らしを築く為、より責任をもって仕事をしなければ、
と思うようになりました。
また家庭の時間を大切にしていきたいとも思います。
一日の仕事の流れをお聞かせください
出社
・掃除、朝礼
・事務処理
・その日にすることを再確認、メールチェック、資料準備 等
↓
外出
訪問先は主にゼネンコンさん、役所さんです。
物件調査や取扱商品紹介をします。
ゼネンコンさんとの現場打合せも多いです。
↓
帰社
・見積作成等、事務処理
↓
帰宅
これまで一番苦労した仕事のエピソードをお聞かせください
中部横断自動車道で防護柵などを卸しました。
大型物件管理に従事することは大きな責任を要し、強いプレッシャーを
感じる日々でしたが、無事完成した時は安堵と達成感に満ちました。
もっと大きな物件を取りたいという更なる野望を持つようになりました。
お客様とのやり取りのなかで、印象深いエピソードをお聞かせください
入社前は年配の方と接する機会があまりなかったのですが、
この仕事に就き、その機会に触れることが増えました。
一度心を開いてくれると、とてもよくしてくれます。
これからもお客様の期待に応えていきたいと思います。
仕事後や休日はどのように過ごしていますか?
友人とサッカーをしたりします。
サッカー観戦も好きです。
国内・海外共に好きです。特にプレミアリーグが好きです。
国内はジュビロを応援してます。
仕事の経験が私生活で役立っていると感じた経験はありますか?
簡単なDIYや庭仕事ができるようになりました。
ありがとうございました
今後は、他のスタッフのインタビューも載せていきたいと思います。