って、製造部のAさんが言うから
思わずフフッて笑ってしまいました(*^^)
こんにちは。
fープランニングの転職応援サポーター、藤田です。
今日はいいお天気ですね~
そんな秋の陽だまりみたいな、今週のエピソードです。
職場見学に来た人によく聞かれる質問シリーズ
「仕事ってちゃんと教えてもらえますか?」
この「ちゃんと」って言葉がね
中々具体性に欠けますね~
「もちろん!ちゃんと教えますよ(ニコッ)」
そんな事、うちのAさんは言いません。
今週、2名の方の職場見学を行いました。
・仕事ってちゃんと教えてもらえますか?
・資格のテストで合格したら
その日から一人前みたいな扱いになりませんか?
なるほど、なるほど
もしかしたらそういう、
表現しにくい「やりにくさ」を
これまでの職場で経験した事があるのかもしれませんね。
その時Aさんが言いました。
あ、うち、1年間は怒ったらあかんでってメンバーにいつも言ってるんで。
Aさんが言うには
失敗した、間違えた、わからなかった
それには、何か伝える方にも原因があるし
資料が見にくいとかもあるかもしれないし。
大事なのは、何で失敗したかを「考える事」
だから、私達はいつも一緒に考えてるんですよ。
って。
え、だって、怒るなんて時間がもったいないですよね? って。
すると今度は参加者:
「それは、Aさんだからそんな風に考えてくれるんじゃ・・」
普通はそう思いますよね。
でも、そんな事も無いんです。
そういう「何でそうなったかを一緒に考えてるんです」が
fープランニング流の「ちゃんと」の答えなのかもしれません。
これはもう社風ですね。
その話をしたら、転職フェアの担当者さんに
「助け合いスタイルですね!」って言ってもらいました♪
え~本当にそんな会社あるのかな~
当社では
随時、職場見学を受付けています。
ぜひ、自分の目で確かめに来てみてくださいね~
★―☆。.:*:・゜☆―★
★職場見学受付中★
随時受付けております。
ご希望の際は、下記へお電話をお願いします。
0749-37-2266
担当:藤田、小林
(受付時間)9:00~17:00
当社ホームページはこちらから
https://f-plan.ecweb.jp/採用情報/
社員の様子や、転職動機などのストーリーも掲載中!
転職応援サポーター(人事課)
藤田