宮城交通採用担当です。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
年末年始も終わり、転職活動が活発化する時期になりました。
時間がない中で転職活動をされている方も多いはず…
以前面接に対するアドバイス的な投稿をしましたが、
今回は現在募集している
企画事務職の「書類選考」のポイントをお伝えしちゃいます!
=====================================
※大前提として、記載しなければならない項目は、しっかり記載しましょう!
(判断材料が少なくなるので、不合格になってしまう可能性が高いです…)
<1.職務経歴について>
例えば、「宮城交通で勤めています!」と言っても、
具体的に何をしていたのかはわかりません。
バスの運転士?整備士?総務?経理?企画?…と様々な仕事があるからです。
1社に長く勤めていると、部署異動で仕事が変わっている可能性もあります。
企業によっては、仕事内容の経験年数を必須条件にしているところもある為、
その企業で何をしていたのか、年数を含めて記載しておくといいです!
(ちなみに当社は未経験でOKです!)
<2.志望動機・自己PRについて>
宮城交通の応募者で多いのは、
「宮城交通のバスを利用したことがあって親近感があった」という動機です。
非常にありがたいのですが…それが書類通過の決め手になるかといわれると、そうではありません…
多くの方が記載されるため、他の受験者の方との比較にならない為です。
当社が大事にしているのは、
・いままでの経験をどのように活かしていきたいか
・当社への志望度
…この2点です。2点だけです!
文章で表現するのはむずかしいかもしれませんが、
書類選考を通過される方は、この2点が非常に魅力的だった方ばかりです!
====================================
ぜひ参考にしてみてください!
現在募集している企画事務職ですが、
希望される方にはオンライン等で説明会を実施することも可能です。
ご希望の方は別途当社採用担当までお問合せください!
皆様のご応募お待ちしております!
※ちなみに画像は本社内のリフレッシュルームです。
休憩時に活用しています!