入社して10ヶ月!千葉営業所の竹田です!
今日の投稿は私が入社してから現在までの経緯をお話していきます!
入社前は、半年後の自分がどうなってるのかなと不安な気持ちがありました。
過去のプラスストーリーズを御覧いただければ、ワークライフバランスや研修制度の充実度、人間関係の良さはわかっていただけると思います!
ただ、営業が苦手な人は、自分が本当に契約を取れるのかな、お客様としっかり話すことが出来るのかな、と不安に思う事も多いかと思います!
私自身、入社前はこんなことばかり考えてました🤣
そんな私でも現在は独り立ち出来ています💪
<入社1ヶ月>
社内規則やNTTの歴史を学びます!
電話料金やリース料金の計算を学びます!(私はこの計算にかなり苦戦しました。笑)
課長と同行をして現場を一緒に見ます!(実際に受注している現場を見れます!)
<入社2ヶ月〜6ヶ月>
この5ヶ月間で3つの検定をやります!
①アプローチ検定!
アプローチ検定はお客様に挨拶や用件を短くわかりやすく伝えるために先輩方とロープレをします!
課長がお客様役になり、アプローチをして合格をもらえれば次に進めます!
②現状確認検定!
実際にお客様の現場を見てどんな機器を使っているのか、配線がどう繋がってるかを図に書き出してみます。また、お困りごとをヒアリングしたり、業務効率を上げる為のアドバイスをします!1人ではなく頼もしい先輩がついてくれるので困っているときは手助けをしてくれます!
③クロージング検定!
クロージング検定は提案から受注までの流れを課長相手にやります!
この期間は先輩方に同行をしてもらい受注する現場を多く見られたり、移動時間などで先輩と練習が出来るので自信にも繋がるし多くのことを学べます!
合格をもらえたら全ての検定は終了となり、独り立ちになります!!
この6ヶ月間で多くの現場も見られるし、先輩方がどうやってお客様と話しているかがわかるので1人でも全く不安はなかったです!
<入社7ヶ月>
1人でお客様先に行くことになりましたが、そう簡単には1人で受注することが出来ませんでした😂
ですが、わからないことは先輩が丁寧に教えてくれるので段々とお客様とのやり取りに手応えを感じていくようになりました!
<入社8ヶ月>
ついに1人で受注が出来ました!とても嬉しかったです🤣
その日にお祝いで飲みに連れて行っていただきました🍻
<入社9ヶ月〜10ヶ月>
毎月2回程度ですが1人での受注が取れるようになってきました🔥
覚えることは多いですが、覚えれば覚えるほど受注できる商材が増えていくため日々成長を実感できます💪
入社から10ヶ月経った私の出来事をざくっと書いてみましたがいかがだったでしょうか?
オールには営業が苦手な人でも、人と話すのが不得意な人でも活躍できる環境があります‼
興味がある方は是非応募してください!お待ちしております‼️

東京都
IT・通信・
インターネット
NTT東日本の販売業務受託事業を主軸に展開しています。
株式会社オールという社名の由来は“すべて”。
お客様・社会・社員とご家族…当社の事業を通じて関わる“すべて”を繋ぎ支える存在を目指しています。

入社から10ヶ月経ちました☆
2023-01-13 14:15
68