第二プラットフォームサービス部の日高です。 現在千葉でホスト基盤業務に携わっております。
仕事をしていると重要に感じてくるのが休日の過ごし方! 惰性で貴重な休日が過ぎ去ってしまうと、仕事も身が入らなくなるものです。 というわけで、今回は私が最近はまっている休日の過ごし方をご紹介いたします。 それは、「謎解きイベント」に参加することです。
謎解きイベントの形態は様々ですが、一例として決められたスタート地点から徒歩或いは公共交通機関を使用し、出題される謎により示される複数の目的地を経由し、最終的な解答或いはゴールを目指すようなものがあります。 参加費用は一連の謎解きに使用する冊子を購入するために1000円~2000円程度かかることもありますが、無料で参加できるイベントもあります(写真は昨年新宿で開催された無料の謎解きイベントの冊子です)。
謎解きイベントは謎を解く楽しみがあるというのはもちろんですが、謎解きを進める過程で様々な場所を巡るため、適度に身体を動かせることに加え行ったことのない場所に行くきっかけにもなります。 また所要時間は半日~1日かかるものもあるので、合間に開催地付近の人気のお店で昼食をとるという楽しみもあります。
1人で挑戦してもよし、ご家族・ご友人と挑戦してもよし! きっと充実した休日を過ごせますので、皆様も是非「謎解きイベント」に参加してみてはいかがでしょうか? ※1人だと解答が分からず先に進めなくなる可能性があるので、複数人での参加がおすすめです。